いとまん

曖昧さ回避 この項目では、漫画家について説明しています。かつて存在した商社については「イトマン」を、沖縄県の地名については「糸満」をご覧ください。
いとまん
職業 漫画家
イラストレーター
活動期間 2014年 -
ジャンル エログロ
代表作 『発症区』
ドキュンサーガ
受賞 アフタヌーン四季賞、2013年秋準入選[1]
公式サイト Hasama
テンプレートを表示

いとまんは、日本漫画家イラストレーター

略歴

2012年、2013年秋のアフタヌーン四季賞準入選受賞後、『月刊アフタヌーン』(講談社)2014年7月号にて読み切り作品「発症警察」でデビュー[1]し、同誌の同年12月号の「ゾンビヘルパー」読切掲載を経て、『月刊アフタヌーン』2016年3月号より「発症区」にて連載デビュー[2]。同作連載終了後にネット上の自サイトなどに執筆掲載した「ドキュンサーガ」が2021年1月より、『ComicWalker』(KADOKAWA)にて商業連載として移籍連載開始。

作品リスト

漫画連載

  • 発症区(『月刊アフタヌーン』、講談社、全3巻)
  • ドキュンサーガ(『ComicWalker』、KADOKAWA、2021年1月 - 連載中、既刊4巻)

読切漫画

音楽

  • 中 ~CENTRISM~ - REMO-CON vs DJ TECHNORCH(ジャケットデザイン)

Webサイト

  • 良い子のあいうえお作文

脚注

  1. ^ a b 講談社、コミックプラスの著者紹介より
  2. ^ “異能者のバトルロイヤルがアフタヌーンで開幕、熊倉隆敏の新作読切も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年1月25日). https://natalie.mu/comic/news/173604 2021年3月30日閲覧。 
  3. ^ 『となりのヤングジャンプ』特別読切「霊のパシリ」

外部リンク

  • いとまん (@itoum) - X(旧Twitter)
  • Pixivページ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集