アレクサンドル・グリーン

ポータル 文学
ポータル 文学

アレクサンドル・グリーンロシア語: Александр Степанович Гринラテン文字表記: Alexandr Stepanovich Grin、1880年8月23日1932年7月8日)は、ロシアの小説家、児童文学作家。流刑ポーランド人の子供としてキーロフ近くで生まれ、クリミア半島のスタールイ・クルィムで亡くなった。ファンタジーの世界を多く描き、ロシア語で「グリーンランディア」(Grinlandia)と呼ばれるようになった。代表作は『赤い帆』(1923年、日本版では『深紅の帆』)で、これは同名の映画(1961年)にもなっている。 [1]

主な著作

  • Таинственная пластинка (1916)
  • Корабли в Лиссе (1922)
  • Алые паруса (повесть-феерия) (1923)
    • 『深紅の帆』 (フレア文庫 (5))
  • Пропавшее солнче (1923)
    • 『消えた太陽』 (図書刊行会 魔法の本棚6)(短編集)
  • Блистающий мир (1924)
    • 『輝く世界』 (月刊ペン社 妖精文庫)〈18〉
  • Золотая цепь (1925)
  • Сокровище африканских гор (1925)
  • Бегущая по волнам (1928)
    • 『波の上を駆ける女』 (晶文社 文学のおくりもの〈7〉)
  • Джесси и Моргиана (1929)
  • Дорога никуда (1930)
  • Недотрога

脚注

  1. ^ アレクサンドル・グリーンの作品

関連項目

  • 赤い帆 (祭り)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
    • 2
    • 3
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • フィンランド
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • 韓国
  • オランダ
    • 2
  • ポーランド
  • ロシア
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • 現代ウクライナ百科事典
  • SNAC
  • IdRef