ウシャンギ・コカウリ

獲得メダル
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
柔道
世界選手権
2018 バクー 100kg超級
リオデジャネイロ五輪にて (2016年)

ウシャンギ・コカウリ(Ushangi Kokauri 1992年1月10日- )は、アゼルバイジャン柔道選手。ジョージアのゴリ出身。階級は100kg超級。身長195cm。体重135kg[1][2][3]

人物

ジュニア時代はジョージア代表として国内外のジュニア大会で一定の成績を収めていたが、2013年にはアゼルバイジャンへ帰化した[3]。2014年のU23ヨーロッパ選手権100kg超級で2位になった[2]。2016年のリオデジャネイロオリンピックでは2回戦で原沢久喜大内刈で敗れた[1][2]。2018年に地元アゼルバイジャンのバクーで開催された世界選手権では、世界ランキング36位の伏兵ながら準々決勝でリオデジャネイロオリンピック100kg級金メダリストであるチェコのルカシュ・クルパレクを合技で破るなどして決勝まで進むと、アゼルバイジャン大統領のイルハム・アリエフの観戦する中でジョージアのグラム・ツシシビリと対戦するが、終了間際に一本背負投で敗れて2位だった[2][4]。2021年7月に日本武道館で開催された東京オリンピックでは2回戦でブラジルのラファエル・シルバに敗れた[5]

IJF世界ランキングは1093ポイント獲得で36位(24/3/25現在)[6]

主な戦績

(出典[2]、JudoInside.com)

脚注

  1. ^ a b Biography and Olympic Results
  2. ^ a b c d e profile
  3. ^ a b Judo results
  4. ^ Generation shift in Baku as the heavyweights mark a new era
  5. ^ Olympic Games Tokyo 2020
  6. ^ “World ranking list”. 2016年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月27日閲覧。

外部リンク

  • ウシャンギ・コカウリ - JudoInside.com のプロフィール(英語)