エンガ州

エンガ州

エンガ州 (エンガしゅう、Enga Province)は、パプアニューギニアの中部、ニューギニア島の東部の山岳地方に位置する州である。州都はワバック(英語版)。州の面積は12,800 km2人口は43万2045人(2011年国勢調査)[1]

地理

エンガ州はパプアニューギニアで最も標高が高いエリアで、州のほとんどのエリアで標高2000mを越えている。標高の低いエリアは谷になっていて、州を流れる2つの主要な河川であるフライ川の支流Lagaip川及びセピック川支流のライ川の分水嶺となっている。

住民

言語

トランス・ニューギニア語族エンガ語(英語版)、Ipili語(英語版)、Kyaka語(英語版)などが使用される。

産業

詳細は「en:Porgera Gold Mine」および「en:Barrick Gold」を参照

災害

詳細は「パプアニューギニア地滑り(英語版)」を参照

2024年5月24日未明、エンガ州のヤンバリ村で大規模な地すべりが発生。多くの住民が住む建物や農地が土砂の下敷きとなった。村の人口数は4000人以上であったと推測され、半数の2000人以上が犠牲になったものと推測されている[2]

脚注

  1. ^ “Papua New Guinea”. City Population.de. Thomas Brinkhoff. 2012年6月26日閲覧。
  2. ^ “地滑りで2000人が生き埋めか パプアニューギニア”. CNN (2024年5月27日). 2024年5月27日閲覧。