ケープハイラックス

ケープハイラックス
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: イワダヌキ目 Hyracoidea
: イワダヌキ科 Procaviidae
: ハイラックス属 Procavia
: ケープハイラックス P. capensis
学名
Procavia Storr, 1780
Procavia capensis (Pallas1766)
和名
ケープハイラックス
英名
Cape Hyrax
ケープハイラックスの生息図

ケープハイラックスまたはロックハイラックスCape Hyrax, Rock Hyrax, Procavia capensis)はイワダヌキ目イワダヌキ科ハイラックス属の1種で、ハイラックス属唯一の現生種である。

他のハイラックスと同様、短い耳と尻尾の様子がモルモットに似ているが、別の目であり、原始的な特徴をもった有蹄動物である。

南アフリカではダシー (dassies)、スワヒリ語では「ピンビ (pimbi)」「ペレレ (pelele)」「ウィバリ (wibari)」と呼ばれる。ピンビ、ペレレは、今ではハイラックス全部を指す。ケープハイラックスには多くの亜種がある。ロックハイラックスは、アフリカに住む亜種を指すことが多い。

ヘブライ語では שפן סלע (shafan sela) あるいは Rock Shafan と呼ばれるが、Shafan の語源は「隠れる」である[1]

形態

ケープハイラックスは1対の長いを持ち、切歯大臼歯サイに似ている。前足は足裏を地に付けており、後ろ足はほぼ、踵を付けずに歩く。足裏は長くて柔らかく、汗に似た分泌物が出ている。オスはメスよりもやや大きい。

生態

地面や低い木の草・葉を食べる。

ケープハイラックスは生後2年か3年で妊娠し、6か月から7か月で出産する。新生児は十分生育しており、目も完全に開いており、毛も生え揃っている。生後2週間で固いエサを食べられるようになり、10週間で離乳する。生後16か月で大人となり、3年で大人と同じ大きさになり、寿命は10年ほどである。

ハイラックスは80匹ぐらいまでの群れを作る。群れはいくつかのグループに分かれており、1グループは1匹のオスが率い、数家族から成る。ハイラックスはほとんどの時間、数匹が群れて、あるいは1匹でひなたぼっこをしていることが多い。これはハイラックスの体温が周囲の気温の影響を受けやすい、つまり恒温動物として未発達であるためとも言われている。

ケープハイラックスと医療

ケープハイラックスの尿などからはヒラセウム(英語版)という薬ができ、てんかん痙攣発作に効くとされる[誰?]

ギャラリー

  • 正面から見たケープハイラックス(動物園のもの)
    正面から見たケープハイラックス(動物園のもの)
  • エサ探し(南アフリカテーブルマウンテン)
    エサ探し(南アフリカテーブルマウンテン)
  • ひなたぼっこ(南アフリカテーブルマウンテン)
    ひなたぼっこ(南アフリカテーブルマウンテン)
  • ひなたぼっこ(大阪市天王寺動物園)
    ひなたぼっこ(大阪市天王寺動物園
  • 2012年10月採取のナミビア産の頭骨
    2012年10月採取のナミビア産の頭骨

出典

  1. ^ “The Camel, the Hare and the Hyrax, chapter 6” (PDF). 2008年8月9日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ケープハイラックスに関連するメディアがあります。
ウィキスピーシーズにケープハイラックスに関する情報があります。
  • Animal Diversity Website - Procavia capensis(英語)
  • The Bible - Book of Proverbs(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ