ショッカー (映画)

曖昧さ回避 この項目では、1989年のアメリカ映画(原題: Shocker)について説明しています。2007年のカナダ映画(原題: Seed)については「SHOCKER ショッカー」をご覧ください。
ショッカー
Shocker
監督 ウェス・クレイヴン
脚本 ウェス・クレイヴン
製作 マリアンヌ・マッダレーナ
バリン・クマー
製作総指揮 ウェス・クレイヴン
シェップ・ゴードン
出演者 マイケル・マーフィー
音楽 ウィリアム・ゴールドスタイン
マイケル・ブルース
アリス・クーパー
撮影 ジャック・ヘイトキン
編集 アンディ・ブルメンタル
配給 日本の旗 東宝東和
公開 アメリカ合衆国の旗 1989年10月27日
日本の旗 1990年11月17日
上映時間 110分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $16,554,699[1]
テンプレートを表示

ショッカー』(原題: Shocker)は、1989年アメリカ合衆国ホラー映画ウェス・クレイヴン監督。

ストーリー

大学生のジョナサンは、連続殺人鬼によって家族やガールフレンドを殺された。しかし、彼の予知夢によってついに犯人のテレビ修理屋のピンカーが逮捕される。そしてピンカーの死刑が執行されるのだが、電気椅子のスイッチを入れた途端彼の身体が消えてしまう。ピンカーは電気と一体化することで生き延びたのだった。

キャスト

スタッフ

サウンドトラック

主にハードロックヘヴィメタル系のアーティストが参加した。タイトル曲を演奏したザ・デューズ・オブ・ラスは、デスモンド・チャイルドポール・スタンレー、ガイ・マン・デュード、ヴィヴィアン・キャンベルルディ・サーゾトミー・リーが参加したユニットである[2]

脚注

  1. ^ Shocker (1989)”. Box Office Mojo. https://www.boxofficemojo.com/release/rl812746241/weekend/ 2009年9月22日閲覧。 
  2. ^ Various - Wes Craven's Shocker (The Music) (Vinyl, LP) at Discogs

外部リンク

1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
  • 表示
  • 編集