ジャンボ・ディアス

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はディアス第二姓(母方の姓)はロドリゲスです。
ジャンボ・ディアス
Jumbo Díaz
メキシコシティ・レッドデビルズ
タンパベイ・レイズ時代
(2017年6月30日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 ラ・ロマーナ州ラ・ロマーナ
生年月日 (1984-02-27) 1984年2月27日(40歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
315 lb =約142.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2001年 アマチュアFA
初出場 2014年6月20日 トロント・ブルージェイズ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
五輪 2021年
WBC 2017年
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
オリンピック
2020 野球

ジャンボ・ディアス(Jumbo Díaz、本名:ホセ・ラファエル・ディアス・ロドリゲス(Jose Rafael Diaz Rodriguez)、1984年2月27日 - )は、ドミニカ共和国ラ・ロマーナ州ラ・ロマーナ出身のプロ野球選手投手)。右投右打。2021年現在はメキシカンリーグメキシコシティ・レッドデビルズ所属。2021年開催の東京オリンピック 野球 銅メダリスト。

愛称のジャンボは身長193cm、体重142.9kgの巨漢から「大きい」という意味で呼ばれている[1]

経歴

プロ入りとマイナー時代

2001年ロサンゼルス・ドジャースと契約を結んだ。

2008年トミー・ジョン手術を行った。

2009年テキサス・レンジャーズと契約を結び、傘下のAA級フリスコ・ラフライダーズでプレーした。オフに放出された。

2010年ボルチモア・オリオールズの傘下でプレーした。

2012年ピッツバーグ・パイレーツの傘下でプレーした。

レッズ時代

シンシナティ・レッズ時代
(2014年6月24日)

2013年シンシナティ・レッズと契約を結び、傘下のAAA級ルイビル・バッツでプレーした。

2014年は開幕をAAA級ルイビルで迎えた。6月20日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りし、同日のトロント・ブルージェイズ戦でメジャーデビューを果たした[2]。この年は後半戦にメジャー定着し、36試合にリリーフ登板。0勝1敗・防御率3.38という成績を残したほか、34.2イニングで37個の三振を奪った。

2015年はブルペンの一角を担ったが、6月8日にマイナー降格されると、1ヶ月以上メジャーから遠ざかった。7月11日にメジャー再昇格を果たし、最終的に61試合に登板。メジャー初勝利と初セーブをマークし、防御率4.18を記録した。

2016年は4月下旬にマイナー降格され、メジャー定着したのは6月下旬頃からであり、45試合と登板機会が前年より減少した。防御率3.14・1勝1敗・WHIP1.28を記録。自己最高の防御率を記録したが、同時にWHIPは1.28と自己ワーストであった。

2017年開幕前の2月8日に第4回WBCドミニカ共和国代表に選出された[3]。3月6日にDFAとなった[4]

レイズ時代

2017年3月10日にウェイバー公示を経てタンパベイ・レイズへ移籍した。7月16日にDFAとなり[5]、19日に傘下のAAA級ダーラム・ブルズへ配属された。7月21日に自由契約となった[4]

アストロズ傘下時代

2017年7月31日にヒューストン・アストロズとマイナー契約を結び、傘下のAAA級フレズノ・グリズリーズへ配属された。11月6日にFAとなった[4]

マーリンズ傘下時代

2018年1月13日にマイアミ・マーリンズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[6]

メキシカンリーグ時代

2019年メキシカンリーグティフアナ・ブルズと契約。

2020年メキシコシティ・レッドデビルズと契約した[7]が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴いリーグが開催されなかった。オフにはドミニカのウインターリーグ(LIDOM)のアギラス・シバエーニャスでプレーし、カリビアンシリーズ優勝を果たした[8]

2021年はメキシコシティ・レッドデビルズと再契約した[8]

投球スタイル

スリークォーターから、平均球速96 mph(約154 km/h)のフォーシーム、平均86 mph(約138 km/h)のスライダー、平均96mph(約154 km/h)のシンカー、平均90 mph(約145 km/h)のチェンジアップ、稀に平均94 mph(約151 km/h)のカッターも使用する(2016年による)。メジャーにおける自己最速球速は2015年に記録した100.9 mph(約162 km/h)[9]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2014 CIN 36 0 0 0 0 0 1 0 8 .000 142 34.2 29 3 14 4 0 37 1 0 13 13 3.38 1.24
2015 61 0 0 0 0 2 1 1 7 .667 255 60.1 58 9 18 3 3 70 5 1 29 28 4.18 1.26
2016 45 0 0 0 0 1 1 0 4 .500 182 43.0 36 8 19 1 1 37 5 0 20 15 3.14 1.28
2017 TB 31 0 0 0 0 1 4 0 6 .200 136 30.0 32 4 15 2 0 28 4 0 20 19 5.70 1.57
MLB:4年 173 0 0 0 0 4 7 1 25 .364 715 168.0 155 24 66 10 4 172 15 1 82 75 4.02 1.32
  • 2018年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2014 CIN 36 1 1 0 0 1.000
2015 61 6 1 0 1 1.000
2016 45 1 3 2 0 .667
2017 TB 31 0 3 0 0 1.000
MLB 173 8 8 2 1 .889
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 70(2014年 - 2016年)
  • 17(2017年)

代表歴

脚注

  1. ^ 『週刊ベースボール別冊菜の花号 メジャー・リーグ カラー名鑑号 全30球団主力選手写真名鑑 2015 YEAR BOOK』 ベースボールマガジン社 57頁
  2. ^ Jumbo's journey to Majors culminates in Cincinnati
  3. ^ DR aims to defend title as WBC '17 roster set MLB.com (英語) (2017年2月15日) 2017年3月16日閲覧
  4. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2018年3月24日閲覧。
  5. ^ Marc Topkin (2017年7月16日). “Rays DFA Jumbo Diaz, promote Andrew Kittredge”. Tampa Bay Times. 2017年7月18日閲覧。
  6. ^ “Marlins sign Scott Van Slyke, 4 pitchers to minor league deals” (英語). FOX Sports (2018年1月13日). 2018年3月24日閲覧。
  7. ^ “OFICIAL: José ‘Jumbo’ Díaz jugará con los Diablos Rojos del México” (スペイン語). Con Las Bases Llenas (2020年1月24日). 2021年4月21日閲覧。
  8. ^ a b “Diablos Rojos: 'Jumbo' Díaz presente con los Diablos Rojos del México para 2021” (スペイン語). MiLB.com (2021年2月24日). 2021年4月21日閲覧。
  9. ^ PITCHf/x - FanGraphs.com2017年3月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
  • Jumbo Diaz stats MiLB.com (英語)
  • Jumbo Diaz (@eljumbodiaz) - Instagram
  • jose(Jumbo)Diaz (@ElJumboDiaz) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
メキシコシティ・レッドデビルズ ロースター
投手
  • アレクシス・アルカザール
  • ヨルゲ・アルバレンツ
  • ロドルフォ・アルバレンツ
  • 39 エンリケ・チャベス
  • ユアン・コタ
  • 70 ジャンボ・ディアス
  • 58 エドウィン・フィエーロ
  • ベルナルド・フローレス
  • 45 ヨナタン・フルートス
  • 59 ジョゼ・フルートス
  • 52 ヘクター・ガルヴァン
  • 26 アレマオ・ヘマンデス
  • 53 ジョゼ・ヘルナンデス
  • 45 デビッド・ハフ
  • 56 ヨルゲ・レオ
  • 37 アルテューロ・ロペス
  • 48 フランシス・マルテス
  • 78 ビクトル・モラレス
  • 79 ドゥリオ・オチョア
  • 77 ゴンザロ・オチョア
  • 54 ロベルト・オスナ
  • 30 ルイス・ルヴァン・ロドリゲス
  • 38 マクシモ・ロドリゲス
  • 46 ササギ・サンチェス
  • 44 エドガー・トーレス
  • 75 フランシスコ・ビルガス
  • 安樂智大
捕手
  • セバスチャン・バッケラ
  • 24 ジュリアン・レオン
  • 39 ジェサス・スクーレ
  • 5 リカルド・バレンスエラ
内野手
  • 29 ジャフェット・アマダー
  • 13 エマヌエル・アビラ
  • 50 マリオ・カブレラ
  • 73 イチロー・カノ
  • 8 ジョルジュ・カンチュ
  • 62 エドウィン・エスピニャル
  • 47 フアン・カルロス・ガンボア
  • 61 モーゼス・グテレズ
  • 14 ミカエル・ウィング
外野手
  • 43 アントニオ・カスタネーダ
  • 14 クリス・デービス
  • 36 ヘスス・ファベーラ
  • 23 ロマン・フローレス
  • 12 アレハンドロ・ゴンザレス
  • 31 ジュリアン・オメラス
  • 51 カルロス・パチェコ
指名打者
  • 60 ヨナタン・アルメンタ
  • 28 ヨウサモット・コタ
  • 38 ホルヘ・バスケス-->
監督・コーチ
公式サイト(英語)より ロースター 2022年6月16日更新
ドミニカ共和国の旗 野球ドミニカ共和国代表 - 2017 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
ドミニカ共和国の旗 野球ドミニカ共和国代表 - 2020 東京オリンピック 33位 銅メダル
監督
  • 13 ヘクター・ボーグ
コーチ
投手
捕手
  • 7 チャーリー・バレリオ
  • 16 ロルダニ・ボールドウィン
内野手
外野手