ジョナス・ブルー

ジョナス・ブルー Jonas Blue
2017年のジョナス・ブルー
基本情報
出生名 ガイ・ジェームズ・ロビン Guy James Robin
生誕 (1989-08-02) 1989年8月2日(34歳)
Chelmsford, England
出身地 London, England
ジャンル
  • Dance-pop
  • EDM
  • tropical house
職業
  • DJ
  • songwriter
  • record producer
  • remixer
担当楽器
  • Music sequencer
  • piano
  • synthesisers
  • drum machine
活動期間 2015–present
レーベル
  • Capitol
  • Positiva
  • Virgin EMI
共同作業者
  • Dakota
  • JP Cooper
  • Raye
  • William Singe
  • Jack & Jack
  • Becky Hill
  • MK
公式サイト jonasblue.com

ジョナス・ブルー(本名:ガイ・ジェームズ・ロビン)は、ロンドンベースに活動する英国人音楽プロデューサートラックメイカー作曲家編曲家の音楽アーティスト兼DJリミキサー[1]

来歴

2015年に発売したトレイシー・チャップマン1988年ヒット曲トロピカル・ハウス風にカヴァーしたデビューシングル『Fast Car』が全英シングルチャートで2位を記録した。2018年5月に発売した『Rise』は全英シングルチャート3位を記録[1]、同曲は日本でもヒットとなり[2]2019年日本ゴールドディスク大賞ベスト3 ニュー・ アーティスト(洋楽)を獲得している[3]

2022年に発売されたWhy Don't Weとのコラボ曲『Don't Wake Me Up』は、日本のアイドルグループBE:FIRSTによるカバーバージョンも発売されている。

来日公演

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “ジョナス・ブルーが語る、音楽の学び方やコラボ相手の探し方、忘れられないマックス・マーティンの言葉”. uDiscovermusic. 2019年10月10日閲覧。
  2. ^ “ジョナス・ブルー「Rise」はなぜ日本でヒット? その背景を考察してみた”. Real Sound. 2019年10月10日閲覧。
  3. ^ “「ゴールドディスク大賞」は2年連続の安室奈美恵、部門賞にKing & Princeや米津玄師ら”. 音楽ナタリー. 2019年10月10日閲覧。
  4. ^ “ジョナス・ブルー、初来日が決定”. Barks. 2019年10月10日閲覧。
  5. ^ “ジョナス・ブルー、2年連続となる来日公演が決定!”. MTV JAPAN. 2019年10月10日閲覧。
  6. ^ “ULTRA JAPAN2018出演のjonas blue(ジョナス・ブルー)来日インタビュー”. Qetic. 2019年10月10日閲覧。
  7. ^ “【7月21日(日) 新宿Warpに来日】Corey James "DNA" がTomorrowland15周年コンピに!”. iflyer. 2019年10月10日閲覧。
  8. ^ “ジョナス・ブルー、即完売となった来日公演のライブレポが到着”. RollingStones. 2019年10月10日閲覧。
  9. ^ “今、最も日本で売れているDJ、Jonas Blue(ジョナス・ブルー)の単独来日公演ライブレポート!”. IFLYER. 2019年10月10日閲覧。
  10. ^ “Jonas Blue、2020年に全国5カ所を回るジャパンツアー開催決定!”. party-channel. 2019年10月10日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz