スウォーズマン 笑傲江湖

スウォーズマン 笑傲江湖
各種表記
繁体字 笑傲江湖
簡体字 笑傲江湖
拼音 Xiào Ào Jiāng Hú
注音符号 ㄒㄧㄠˋ ㄠˋ ㄐㄧㄤ ㄏㄨˊ
発音: シャオアォジャンフー
日本語読み: すうおすまんしようこうこうこ
英文 State of Divinity
テンプレートを表示

スウォーズマン 笑傲江湖』(スウォーズマンしょうごうこうこ、原題:笑傲江湖)は、金庸の代表的著作である『秘曲 笑傲江湖』を原作とし、台湾と香港の合作により中国電視公司2000年に放映したテレビドラマ。全53話。

概要

映画『スウォーズマン』シリーズのスタッフの一部が関わっている。

金庸作品のドラマ化では恒例のことだが、主役の令狐冲役をつとめたリッチー・レンは、イメージに合わないという理由でバッシングを受けた。

日本語版ソフトがアットエンタテインメントから発売されている。全53話を4巻に編集しているため、カットされたシーンがかなり多い。

キャスト

スタッフ

  • 原作:金庸
  • 製作:ヤン・ペイペイ
  • 監督:レイモンド・リー[1]
  • アクション監督:チン・シウトン[2]
  • 撮影監督:博華
  • 美術指導:張錫華
  • 監修:ケイシ―・チャン
  • オープニングテーマ:『死不了』(リッチー・レン
  • エンディングテーマ:『天涯』[3](リッチー・レン)

日本語版ソフト

2002年にDVD、ビデオがアットエンタテインメントより発売(商品紹介)。全53話を4巻に編集しているため、カットされたシーンがかなり多い。

  • スウォーズマン 笑傲江湖(94分)
  • スウォーズマン 第弐集 葵花宝典(86分)
  • スウォーズマン 第参集 独孤九剣(89分)
  • スウォーズマン 第四集 東方不敗(89分)

脚注

武俠小説
上記以外

三剣楼随筆 - 袁崇煥評伝 - 明報

カテゴリ

金庸 - 武俠小説 - 登場人物 - 用語 - テレビドラマ - 映画 - 射鵰英雄伝 - 神鵰剣俠 - 秘曲 笑傲江湖

テレビドラマ

射鵰英雄伝(1983年、日本未公開) - 鹿鼎記(1984年) - スウォーズマン 笑傲江湖(2000年) - 笑傲江湖(2001年) - 侠客行(2002年) - レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 書剣恩仇録(2002年) - 射鵰英雄伝(2003年) - 天龍八部(2003年) - 連城訣(2004年) - 神鵰侠侶(2006年) - 碧血剣(2007年) - 雪山飛狐(2007年) - 射鵰英雄伝〈新版〉(2008年) - 鹿鼎記〈新版〉(2008年) - 書剣恩仇録(2009年) - 倚天屠龍記(2009年) - 天龍八部〈新版〉(2013年) - 月下の恋歌 笑傲江湖(2013年) - 神雕侠侶 〜天翔ける愛〜(2014年) - 鹿鼎記 ロイヤル・トランプ(2014年) - 射鵰英雄伝 レジェンド・オブ・ヒーロー(2017年) - 笑傲江湖 レジェンド・オブ・スウォーズマン(2018年) - 天龍八部 レジェンド・オブ・デスティニー(2021年) - 飛狐外伝 レガシー・オブ・ヒーロー(2022年)

映画
書剣恩仇録

書剣恩仇録(1981年) - 清朝皇帝 第1部 紅花党の反乱、第2部 シルクロードの王女・香妃(1987年) - 格闘飛龍 方世玉、電光飛龍 方世玉2(1992年、1993年)

碧血剣
射鵰英雄伝

大英雄(1993年) - 楽園の瑕、楽園の瑕 終極版(1994年、2008年) - レジェンド・オブ・クロー 九陰白骨爪(2021年) - レジェンド・オブ・ドラゴンテイマー 降龍十八掌(2021年)

神鵰剣俠
倚天屠龍記
天龍八部

シスター・オブ・ドラゴン 天女武闘伝(1994年) - シャクラ(2023年)

秘曲 笑傲江湖
鹿鼎記
パロディ
ゲーム
漫画

射鵰英雄伝 - 射鵰英雄伝EAGLET - 笑傲江湖

アニメ
関連人物

梁羽生(新派武俠小説の三大家) - 古龍(新派武俠小説の三大家) - 査継佐(先祖) - 徳間康快徳間書店) - 岡崎由美(翻訳家) - 黄玉郎(漫画家) - 李志清(漫画家) - チャウ・シンチー(映画監督・友人)

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集