ストランド (ロンドン)

ストランド
Strand
2008年、ストランド・チャリング・クロス駅から、トラファルガー広場およびアドミラルティ・アーチを眺める。
北緯51度30分41秒 西経0度07分08秒 / 北緯51.5114度 西経0.1190度 / 51.5114; -0.1190座標: 北緯51度30分41秒 西経0度07分08秒 / 北緯51.5114度 西経0.1190度 / 51.5114; -0.1190

ストランド(Strand もしくはthe Strand[注釈 1])は、イギリス・ロンドン中心部のシティ・オブ・ウェストミンスター(ウェストミンスター市ないし - 区)にある大通り。グレーター・ロンドン内から西に走る幹線道路A4の一部。東からフリート・ストリートと接続してシティトラファルガー広場とを結んでいる。

由来

テムズ川の北岸を走っていたため、岸辺を意味する古英語の「ストロンド」に由来する。

特徴

12世紀から17世紀にかけて、この通りはイギリスの上流階級と深く結びついており、ストランドとテムズ川の間にはサマセット・ハウス、旧サヴォイ・パレスなど歴史的に重要な邸宅が数多く建てられた。現代のサヴォイ・シアター(英語版)サヴォイ・ホテルは、その名にちなんで命名された。

ストランドの西端にあるストランド1番地はロンドンで最初に住居番号が付けられた場所と言われる[3]。東端にはキングス・カレッジ・ロンドンが建つ。現在のサマセット・ハウスや王立裁判所などの重要な建造物もある。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 多くの資料では "the" を付け加えて表記されるが、Westminster City Councilが発行する公式文書では通りの銘板と同様に単に "Strand" と表記している[2]

出典

  1. ^ “1 Strand, London WC2N to 204 Strand WC2R”. Google Maps. 2015年12月27日閲覧。
  2. ^ “Strand Detail”. Westminster City Council. 2016年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月28日閲覧。
  3. ^ “第147回 ストランドは過去と未来を結ぶ岸辺の道 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト”. www.news-digest.co.uk. 2021年12月15日閲覧。
ウィキメディア・コモンズには、ストランド (ロンドン)に関連するカテゴリがあります。