テッセラ

テッセララテン語: tessera英語: tessera)は、モザイク製作で漆喰の地に埋め込まれるサイコロ型の小片である。

一辺の長さは数ミリメートルから30ミリメートルほどで、大理石貴石ガラスなどから生産される[1][2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "テッセラ". 世界大百科事典第2版. コトバンクより2021年5月1日閲覧
  2. ^ “tessera”. ロングマン現代英英辞典. 2021年5月1日閲覧。
ウィキメディア・コモンズには、テッセラに関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 表示
  • 編集