バスカヴィル家の犬 (1959年の映画)

曖昧さ回避 この項目では、1959年の映画について説明しています。原作となったアーサー・コナン・ドイルの小説については「バスカヴィル家の犬」をご覧ください。
バスカヴィル家の犬
The Hound of the Baskervilles
監督 テレンス・フィッシャー
脚本 ピーター・ブライアン
原作 アーサー・コナン・ドイル
製作 アンソニー・ハインズ
製作総指揮 マイケル・カレラス
音楽 ジェームズ・バーナード
撮影 ジャック・アッシャー
編集 アルフレッド・コックス
制作会社 ハマー・フィルム・プロダクション
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 イギリスの旗 1959年5月4日
日本の旗 劇場未公開
上映時間 87分
製作国 イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

バスカヴィル家の犬』(原題: The Hound of the Baskervilles)は 1959年イギリスアメリカ合作のミステリー映画。製作はハマー・フィルム・プロダクションアーサー・コナン・ドイル原作の、シャーロック・ホームズが活躍する同名小説の映画化。ホームズ役は怪奇ホラーの名優ピーター・カッシング。監督はテレンス・フィッシャー

日本では劇場未公開でビデオソフトが発売されている。

ストーリー

私立探偵シャーロック・ホームズとジョン・ワトソン医師は、ダートムーアの名門バスカヴィル家の主治医であるモーティマー医師から、先代当主の変死に伴い新たに当主となるヘンリー・バスカヴィル卿の警護を依頼される。ホームズはロンドンのホテルでヘンリー卿と面会したが、その最中に毒グモが卿を襲った。卿が何者かに狙われている事は明らかになったが、ホームズは他の仕事がありロンドンを離れられず、代わってワトソン医師がダートムーアに同行する事となった。

キャスト

製作

『フランケンシュタインの逆襲』(1957年)と『吸血鬼ドラキュラ』(1958年)を連続ヒットさせ、ホラー映画メーカーとして知られたハマー・フィルムが、ホームズシリーズの長編『バスカヴィル家の犬』を米国のユナイテッド・アーティスツと共同で映画化した作品。ホームズ映画初のカラー作品でもある。

主要スタッフ・キャストは上記2作同様の顔触れが揃えられた。監督はテレンス・フィッシャー。ホームズにはフランケンシュタイン男爵役とヴァン・ヘルシング役で主演してきたピーター・カッシング。フランケンシュタイン・モンスター、ドラキュラ伯爵と怪物役を演じてきたクリストファー・リーは、警護を受ける依頼人側のヘンリー・バスカヴィル卿役で出演した。リーにとってハマー作品で初めての普通の人間役であった。

評価と影響

興行成績は上記2作ほどには伸びず、シリーズ化はされなかった。しかし、元々ホームズファンでもあったカッシングが、研究を重ねて演じたホームズはアメリカの『ニューズウィーク』誌が「最高のホームズ」と評するなど賞賛を受けた。カッシングはこの後1968年BBCのテレビシリーズ、1984年に単発のテレビスペシャルでホームズを演じた。

備考

本作でヘンリー・バスカヴィルを演じたクリストファー・リーはこの後、ドイツ映画やイギリスのテレビドラマでホームズを演じた。またビリー・ワイルダー監督の『シャーロック・ホームズの冒険』(1970年)ではシャーロックの兄マイクロフト・ホームズを演じ、映画でホームズ兄弟両方を演じた唯一の俳優とされている。その後、リーは1991年と1992年にイギリスのテレビドラマでもシャーロックを演じた。

外部リンク

  • バスカヴィル家の犬 - allcinema
  • The Hound of the Baskervilles - IMDb(英語)
1940年代
  • A Song for Tomorrow (1948)
  • Colonel Bogey (1948)
  • Portrait from Life (1948)
  • Marry Me! (1949)
1950年代
  • The Astonished Heart (1950)
  • So Long at the Fair (1950)
  • Home to Danger (1951)
  • 密告 (1952)
  • 国際偽札団 (1952)
  • 盗まれた顔 (1952)
  • Distant Trumpet (1952)
  • 罠! (1953)
  • 複製人間の恋 (1953)
  • 人間ロケット (1953)
  • 血のオレンジドレス (1953)
  • 音楽殺人 (1954)
  • 殺しの代理人 (1954)
  • 記憶喪失の男 (1954)
  • Final Appointment (1954)
  • 驀走二万哩 (1954)
  • Children Galore (1955)
  • Stolen Assignment (1955)
  • The Flaw (1955)
  • The Gelignite Gang (1956)
  • The Last Man to Hang? (1956)
  • Kill Me Tomorrow (1957)
  • フランケンシュタインの逆襲 (1957)
  • 吸血鬼ドラキュラ (1958)
  • フランケンシュタインの復讐 (1958)
  • バスカヴィル家の犬 (1959)
  • The Man Who Could Cheat Death (1959)
  • ミイラの幽霊 (1959)
1960年代
1970年代
  • フランケンシュタインと地獄の怪物 (1974)
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • アメリカ