フセスラフ・イジャスラヴィチ

フセスラフ・イジャスラヴィチ
Усяслаў Ізяславіч
ポロツク公
在位 1001年 - 1003年

出生 990年代
死去 1003年
家名 リューリク家
父親 ポロツク公イジャスラフ
テンプレートを表示

フセスラフ・イジャスラヴィチベラルーシ語: Усяслаў Ізяславіч990年代 - 1003年)は、ポロツク公イジャスラフの子である。ポロツク公:1001年 - 1003年。

年代記には没年のみが記されており、その生涯や業績については不明である。もっとも可能性の高い説としては、フセスラフは幼児期に夭折したと考えられる。フセスラフの後は兄弟のブリャチスラフが継ぎ、ポロツク公となった。

彼の甥にあたる著名なポロツク公のフセスラフ(フセスラフ・ブリャチスラヴィチ)は、おそらく、本頁のフセスラフに敬意を表して同じ名を付けられた。

参考文献

  • Энциклопедический словарь Брокгауза и Ефрона
  • Рыжов К. Все монархи мира. Россия. — Москва, Вече, 1998., стр.210
  • Богуславский В. В. Славянская Энциклопедия. Киевская Русь-Московия: в 2 т. — М.: Олма-Пресс, 2001., т.1, стр.250
  • Войтович Л. Княжеские династии Восточной Европы (конец IX — начало XVI в.)
  • ПСРЛ, т. 1. Лаврентиевская летопись. Троицкая летопись. — СПб., 1846. — 257 с.
先代
イジャスラフ
ポロツク公
1001年 - 1003年
次代
ブリャチスラフ