プッチサルダー

Puigcerdà

{{{市旗説明}}}   {{{市章説明}}}


 カタルーニャ州
 ジローナ県
地域 アルト・ピリネウ・イ・アラン
コマルカ サルダーニャ
面積 18.9 km²
居住地区数 9
標高 1202m
人口 8,957 人 (2012年[1]
人口密度 473.92 人/km²
住民呼称 puigcerdanenc/-ca
Puigcerdàの位置(スペイン内)
Puigcerdà
Puigcerdà
スペイン内プッチサルダーの位置
Puigcerdàの位置(ジローナ県内)
Puigcerdà
Puigcerdà
ジローナ県内プッチサルダーの位置

北緯42度26分5秒 東経01度55分42秒 / 北緯42.43472度 東経1.92833度 / 42.43472; 1.92833座標: 北緯42度26分5秒 東経01度55分42秒 / 北緯42.43472度 東経1.92833度 / 42.43472; 1.92833

プッチサルダーカタルーニャ語: Puigcerdà, IPA:標準カタルーニャ語:[ˌputʃsərˈða] プッチサルダー 口語:[ˌputʃərˈða] プッチャルダー 地元の方言:[ˌpujsərˈða] プイサルダー)は、スペインカタルーニャ州ジローナ県にあるムニシピ(基礎自治体)。バッシャ・サルダーニャ郡の中心自治体である。

人口

プッチサルダーの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

歴史

カンパナル塔

1178年、アラゴン王・バルセロナ伯アルフォンソ2世がこの地に都市をつくるよう命じた。村は近くのチャルダー山にちなんで名付けられた。村はサン・ミケル・デ・クシャの修道院領となった後、サルダーニャの中心地となった。1342年の公文書には、町が8つの門のある城壁に囲まれていたとある。1281年と1309年、町は大火で損傷を受け、1428年には大地震で町の一部が破壊された。

1310年、マジョルカ王サンチョ1世の命令で、町に大きな人工湖(灌漑用)がつくられた。

名所・史跡

  • サント・トマス・ダ・バンタジョーラ教会(Sant Tomàs de Ventajola)

脚注

  1. ^ “IEC(カタルーニャ統計局)” (カタルーニャ語). カタルーニャ自治州政府. 2013年8月24日閲覧。
  2. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  3. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、プッチサルダーに関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域