マリア・エリーザベト・フォン・エスターライヒ (1680-1741)

マリア・エリーザベト・フォン・エスターライヒ
Maria Elisabeth von Österreich

出生 1680年2月13日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
オーストリアの旗 オーストリア大公国リンツ
死去 (1741-08-26) 1741年8月26日(61歳没)
モルランヴェル、マリーモン
埋葬 ブリュッセル
のち神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
オーストリアの旗 オーストリア大公国ウィーンカプツィーナー納骨堂
家名 ハプスブルク家
父親 神聖ローマ皇帝レオポルト1世
母親 エレオノーレ・マグダレーネ・フォン・プファルツ=ノイブルク
役職 オーストリア領ネーデルラント総督
テンプレートを表示

マリア・エリーザベト・フォン・エスターライヒ(Maria Elisabeth von Österreich, 1680年2月13日 - 1741年8月26日)は、神聖ローマ皇帝レオポルト1世と皇后エレオノーレ・マグダレーネの次女。オーストリア領ネーデルラント総督を務めた。

生涯

リンツで生まれる。兄にヨーゼフ1世、妹にポルトガル王妃マリア・アナ、弟にカール6世らがいる。

1724年より、プリンツ・オイゲンの後任としてネーデルラント総督となった。彼女は生涯独身で、音楽や芸術を愛した。また、自分の与えられた任務にも忠実で、常にウィーンからの指示に頼ったわけではなかった。

1741年に死去し、最初ブリュッセルに埋葬されたが、後にウィーンの皇室納骨堂へ移葬された。

4歳ころのマリア・エリーザベト
先代
オイゲン公子
オーストリア領ネーデルラント総督
1724年 - 1741年
次代
ハラハ=ローラウ伯爵
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ヨーロッパの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/P:ヨーロッパ/PJ歴史/PJ:ヨーロッパ)。

  • 表示
  • 編集