ミロメニル駅

ミロメニル駅
Miromesnil
所在地 フランスの旗 パリ 8区
所属事業者 パリ交通公団(RATP)
駅構造 地下駅
ホーム 相対式 2面2線(9号線)
相対式 2面2線(13号線)
開業年月日 1923年5月27日
乗入路線 2 路線
所属路線 パリメトロ9号線
所属路線 パリメトロ13号線
テンプレートを表示

ミロメニル駅(ミロメニルえき、Miromesnil)は、フランスパリ8区にあるパリメトロの。駅名は南北に走るミロメニル通りからとられている。

利用可能な鉄道路線

駅周辺

歴史

隣の駅

パリメトロ
9号線
サン=フィリップ=デュ=ルール駅Saint-Philippe-du-Roule) - ミロメニル駅 - サントーギュスタン駅Saint-Augustin
13号線
サン=ラザール駅Saint-Lazare) - ミロメニル駅 - シャンゼリゼ=クレマンソー駅Champs-Élysées - Clemenceau
パリメトロ パリメトロ9号線 9

ポン・ド・セーヴル – ビヤンクール – マルセル・サンバ – ポルト・ド・サン=クル – エグゼルマン – ミケランジュ=モリトール – ミケランジュ=オトゥイユ – ジャスマン – ラヌラグ – ラ・ミュエット – リュ・ド・ラ・ポンプ – トロカデロイエナアルマ=マルソーフランクラン・D・ローズヴェルトサン=フィリップ=デュ=ルール – ミロメニル – サン=トギュスタンアーヴル=コマルタンショセ・ダンタン=ラ・ファイエット – リシュリュー=ドゥルオ – グラン・ブルヴァール – ボンヌ・ヌヴェル – ストラスブール=サン=ドニレピュブリックオベルカンフサンタンブロワーズヴォルテール – シャロンヌ – リュ・デ・ブレ – ナシオン – ビュザンヴァル – マレシェ – ポルト・ド・モントルイユ – ロベスピエール – クロワ・ド・シャヴォー – メリー・ド・モントルイユ

パリメトロ パリメトロ13号線 13

北西方向からの分岐線 : アニエール=ジュヌヴィリエ=レ・クルティーユ – レザニェット – ガブリエル・ペリ – メリー・ド・クリシー – ポルト・ド・クリシー – ブロシャン (>> ラ・フルシュ )
北東方向からの分岐線 : サン=ドニ=ユニヴェルシテ – バジリク・ド・サン=ドニ – サン=ドニ=ポルト・ド・パリ – カルフール・プレイエル – メリー・ド・サントゥアン – ガリバルディ – ポルト・ド・サントゥアン – ギー・モケ (>> ラ・フルシュ)
両分岐線の合流以降 : ( 北西及び北東方面から合流 >>) ラ・フルシュプラス・ド・クリシー – リエージュ – サン・ラザール – ミロメニル – シャンゼリゼ=クレマンソーアンヴァリッド – ヴァレンヌ – サン=フランソワ=グザヴィエ – デュロックモンパスナス=ビヤンヴニュ – ゲテ – ペルネティ – プレザンス – ポルト・ド・ヴァンヴ – マラコフ=プラトー・ド・ヴァンヴ – マラコフ=リュ・エティエンヌ・ドレ – シャティヨン=モンルージュ