ラウドロック

ラウドロック
Loud rock
使用楽器 ボーカル
エレクトリック・ギター
エレクトリックベース
ドラムス
シンセサイザー
キーボード
サンプラー
ターンテーブル
派生ジャンル オルタナティヴ・ロック
オルタナティヴ・メタル
ミクスチャー・ロック
ヘヴィメタル
ポスト・ハードコア
スクリーモ
メタルコア
ニュー・メタル
テンプレートを表示

ラウドロック英語: Loud rock)は、ヘヴィメタルハードコアなどから派生したロックのジャンルの一種。ジャンルのミクスチャー・ロックなどと同様に和製英語である。英語圏ではオルタナティヴ・メタルニュー・メタルラップ・メタルなどに分類されるジャンルである[1][2]

概要

音楽的な特徴としてはハードコア、ヘヴィメタルの流れを汲みつつ、そこにヒップホップなどの新しい音楽要素が加えられている。ヘヴィメタルは間奏の長いギターソロやヴォーカリストの金切り声が特徴とも言われる。それに対しラウドロックはラップグロウルスクリームなどをとりこんだボーカルスタイルが見られる。また、ダウンチューニングを施したギターによる大音量で低音域中心の重苦しいリフエフェクターの多用、サンプラーターンテーブルの導入、ミディアム・テンポのリズムなど、それまでのハードコア、ヘヴィメタルの型にとらわれないアイディアが導入されている。また、若い女性によるバンドや、ボーカロイドを駆使した楽曲も増えてきている。

代表的なバンド

海外

日本

メディア

ラジオ番組

雑誌

  • EAT MAGAZINE

関連項目

脚注

  1. ^ “Alternative Metal”. AllMusic. 2022年5月28日閲覧。
  2. ^ Pelt, Doug Van; Sweet, Michael (2004). “Static X”. Rock Stars on God: 20 Artists Speak Their Mind about Faith. Relevant Media Group. p. 180. ISBN 0-9729276-9-7. https://archive.org/details/rockstarsongod0000vanp/page/180 2022年5月28日閲覧。 

外部リンク

  • 表示
  • 編集
ハードコア・パンク
派生ジャンル
メタルコア
融合ジャンル
一覧
  • アメリカ合衆国
    • ニューヨーク (en)
  • アルゼンチン (en)
  • イタリア (en)
  • オーストラリアのハードコア・パンク~オーストラリア (en)
  • カナダ (en)
  • 日本 (en)
一覧
  • ハードコア・パンクのジャンル一覧 (en)
  • ハードコア・パンク・バンドの一覧 (en)
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
ヘヴィメタル
派生ジャンル
デスメタル
ブラックメタル
ハードコア・パンクとの融合ジャンル
その他の融合ジャンル
地域毎におけるシーン
一覧
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
  • カテゴリCategory:カテゴリ
  • ポータルCategory:ポータル