リーガルリリー

曖昧さ回避 この項目では、音楽バンドについて説明しています。『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』の登場兵器については「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ#リーガルリリー」をご覧ください。
リーガルリリー
出身地 日本の旗 日本 東京都
ジャンル
活動期間 2014年 -
レーベル
公式サイト オフィシャルWebサイト
メンバー
旧メンバー
  • 白石はるか(ベース)
  • ゆきやま(ドラムス
リーガルリリー
YouTube
チャンネル
  • リーガルリリー
    Official YouTube Channel
活動期間 2019年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約8.63万人
総再生回数 約2250万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-05-14-00002024年5月14日時点。
テンプレートを表示

リーガルリリー英語: Regallily)は、日本ガールズバンド[2][3]。所属レーベルはキューンミュージック。2014年結成[2]

メンバー

※特記がない限り、公式サイトの「profile」に準拠[4]

たかはし ほのか - ボーカルギター
海(うみ) - ベース
2018年加入。

旧メンバー

白石 はるか(しらいし はるか) - ベース。
2017年脱退。2018年1月からはメレのベーシストとして音楽活動を行なっている[5]
ゆきやま - ドラムス
2024年3月脱退[6]

来歴

2014年7月にたかはしとゆきやまによって結成。サポート期間を経て、10月に白石が正式メンバーとなった[4]

2015年10月に行われた「未確認フェスティバル2015」で準グランプリを獲得[7]

2016年3月にたかはしが弾き語りアルバムを会場限定でリリースした[8]。5月に初の海外公演となるカナダでの「Next Music From Tokyo vol.8」に参加。同年10月19日にミニアルバム『the Post』発売。

2017年6月〜7月にバンド初となる全国ツアー「遠距離恋愛ツアー」を開催。全国8カ所を巡る。7月5日に2枚目のミニアルバム『the Radio』を発売[9]。8月26日に白石が体調不良による活動休止を発表し[10]、9月18日に脱退[11]

2018年7月5日に渋谷CLUB QUATTROで行われた「遠距離恋愛ツアー」のファイナル公演で、当ツアーよりサポートメンバーとして帯同していた海を正式に本メンバーとして迎え入れることを発表[12]

2024年3月18日、10周年を迎えたこのタイミングで、一度立ち止まって自身と向き合いたいとの理由から、ゆきやま(ドラムス)が脱退。今後は、たかはしと海の2人にサポート・ドラマーを加えた構成で活動していくことを発表した[13]

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
オリコン
[14]
会場限定 2015年5月 ライカンスロープ CD
会場限定 2016年3月31日 リカントロープ CD
1st 2019年9月25日 ハナヒカリ CD+グッズ KSCL-3197/8(初回生産限定盤) 59位
CD KSCL-3199(通常盤)
2nd 2021年11月24日 アルケミラ CD+DVD KSCL-3335/6(初回生産限定盤) 47位
CD KSCL-3337/8(期間生産限定盤)
3rd 2024年5月8日 キラキラの灰 CD KSCL-3510(期間生産限定盤)

配信限定シングル

発売日 タイトル 収録作
2018年3月27日 ぶらんこ (Lycanthrope)
2019年12月11日 GOLD TRAIN bedtime story
2020年1月15日 1997
2021年3月19日 東京 Cとし生けるもの
2021年8月4日 風にとどけ
2021年8月18日 風をあつめて
2021年10月10日 アルケミラ Cとし生けるもの
2021年12月1日 中央線
2021年12月24日 惑星トラッシュ
2022年1月12日 たたかわないらいおん
2022年1月21日 アルケミラ (RudeLies Remix) - SACRA BEATS Singles
2022年4月18日 蛍狩り (Live at 中野サンプラザ 2022.2.8) Regallily Live "Lumen"
2022年4月25日 リッケンバッカー (Live at 中野サンプラザ 2022.2.8)
2022年6月15日 蛍狩り
2022年7月6日 ノーワー 恋と戦争
2023年2月1日 60W
2023年4月6日 ハイキ where?
2023年9月20日 泳いでゆけたら
2024年1月17日 17
2024年2月21日 春が嫌い

配信限定EP

発売日 タイトル 収録曲
2022年8月10日 恋と戦争
  1. ノーワー
  2. 明日戦争がおきるなら
  3. 地球でつかまえて
  4. ジュテーム? (スピッツ cover)

アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
オリコン
[15]
2015年5月6日 reagal lily[注釈 1] CD
Biotope records
1st mini 2016年10月19日 the Post CD BIOTOPE-001 103位
2nd mini 2017年7月5日 the Radio CD BIOTOPE-002 56位
3rd mini 2018年6月6日 the Telephone CD BIOTOPE-003 53位
キューンミュージック
1st 2020年2月5日 bedtime story CD KSCL-3205 27位
1st EP 2021年4月7日 the World CD+DVD KSCL-3295/6 41位
CD KSCL-3297
2nd 2022年1月19日 Cとし生けるもの CD+BD KSCL-3343/4 46位
CD KSCL-3345
Live EP 2022年5月16日 Regallily Live "Lumen" 配信
Live EP 2023年3月8日 Regallily Live "Lumen 2" 配信
4th mini 2023年5月24日 where? CD+BD KSCL-3437/8
CD KSCL-3439
Live EP 2023年12月20日 Regallily Live "Lumen 3" 配信

参加作品

アーティスト タイトル 収録作品
Various Artists 「ムスタング」 AKG TRIBUTE
teto 「9月になること」[注釈 2] 『dystopia』
たかはしほのか × Pa’s Lam System 「そらのむこう」[注釈 3] N/A
SUNNY CAR WASH 「ティーンエイジブルース」[注釈 4] 『ティーンエイジブルース』
神聖かまってちゃん 秋空サイダー ツン×デレ
セントチヒロ・チッチ/アイナ・ジ・エンド 「夜王子と月の姫/きえないで」 夜王子と月の姫/きえないで
崎山蒼志 「過剰/異常」 嘘じゃない
SawanoHiroyuki[nZk] 「LilaS」 『LilaS』

収録作品

発売日 タイトル 収録曲 備考
2015年12月9日 未確認フェスティバル2015 「魔女」 未確認フェスティバル2015出場者によるアルバム
2017年5月20日 Shimokitazawa SOUND CRUISING 2017 「ぶらんこ」
2017年5月24日 ツタロックDIG Vol.7 「リッケンバッカー」 TSUTAYAレンタル限定アルバム

ミュージックビデオ

公開日 監督 曲名 備考
2016/09/20 大塚ユウコ リッケンバッカー Camera.小口勝一、橋詰南菜、koko、村井優一郎、zaki27、RAY
2017/06/14 フカツマサカズ トランジスタラジオ
クレジット
  • 監督:フカツマサカズ
  • 撮影:OKOZYO
  • Styling:森川雅代
  • Hair&Make:URI
  • Logo design:志間かれん
2017/07/04 はしるこども
クレジット
  • 監督:フカツマサカズ
  • 撮影:OKOZYO
  • Hair&Make:URI
2018/02/28 大塚ユウコ the tokyo tower (Live Video) 撮影:小口勝一、橋詰南菜、中野亮、tkfx
2018/03/25 内藤瑛亮 ぶらんこ (Lycanthrope)
クレジット
  • 監督・脚本・撮影・編集:内藤瑛亮
  • 企画:直井卓俊
  • プロデューサー:南陽
  • CAST:田中誠人、新津ちせ
  • 照明:伊集守忠
  • 助監督:中村洋介
  • 美術:江連亜花里
  • 衣裳:齋藤ますみ
  • ヘアメイク/おおかみメイク:須見有樹子
  • 制作:渡邊翔太
  • 照明助手:村松良
  • 美術助手:近藤知佳
  • 衣裳助手:小松陽佳留
  • 演出応援:河野湧水
  • 制作応援:二宮 崇
  • 衣裳協力:株式会社 F•O•ホールディングス
  • 協力:スポッテッドプロダクションズ、劇団ひまわり
  • 制作:ファントム・フィルム
2018/06/03 フカツマサカズ 僕のリリー
クレジット
  • 監督:フカツマサカズ
  • 撮影:橋本清明
  • Styling:森川雅代
  • Hair&Make:URI
  • CAST:若杉凩
2018/06/29 内藤瑛亮 うつくしいひと
クレジット
  • 監督・脚本・編集:内藤瑛亮
  • 企画:直井卓俊
  • プロデューサー:永崎真甲
  • CAST:長澤茉里奈 門田麻衣子 大友一生
  • 撮影:伊集守忠
  • 撮影チーフ:村松 良
  • 照明:酒井隆英
  • 照明チーフ:高橋佳太郎
  • 衣裳:高橋さやか
  • ヘアメイク:神川成ニ
  • 制作:中村 崇・稲葉優貴
  • 制作応援:大藏敏樹・春野 和・四谷文音
  • 車輌:Buick
  • 技術協力:テクニカランド
  • 制作会社:DASH
2018/09/01 大塚ユウコ overture
クレジット
  • Dir.大塚ユウコ
  • Camera.やまざきさとし 木本健太 kouhei nagamune あだちゆたか 知衿 大塚ユウコ
  • Logo design.志間かれん
2019/09/24 大喜多正毅 ハナヒカリ
2019/12/11 GOLD TRAIN
2020/01/18 川崎龍弥 1997
2020/02/05 ハンシー
2021/03/24 松田広輝 東京
2021/08/04 瀬里義治 風にとどけ
2021/08/18 福居英晃 風をあつめて 映画『うみべの女の子』Collaboration Music Video
2021/10/23 瀬里義治 アルケミラ 出演:服部樹咲
2022/01/12 倉本雷大 たたかわないらいおん 出演:長澤樹永瀬莉子
2022/01/19 惑星トラッシュ
2022/07/27 フカツマサカズ ノーワー
2022/12/21 川崎龍弥[18] 地球でつかまえて
2024/01/17 加藤マニ[19] 17 出演:相羽星良[20]
2024/04/11[21] GROUPN キラキラの灰
クレジット
  • Cast: Bibi Ito, Hideaki Shinya
  • Casting: Keisuke Yamada (KM Entertainment)
  • Director: GROUPN
  • Cinematographer: Shinnosuke Komatsu
  • Chief Camera Assistant: Arata Miyazaki (PANS FILM)
  • 2nd Camera Assistant: Misato Takaki (Schrittz)
  • Lighting Director: Shoki Kurooka
  • Light Assistant: Shunsuke Yamaguchi, Kazuma Yoshida
  • Production Designer: Naomi Iwase (R.mond)
  • Production Designer Assistant: Nanami Kugai
  • Stylist (Regallily): Miri Wada
  • Stylist (Cast): Yuya Nakajima
  • Hair & Make up: Yuki Takahashi
  • Choreographer: Chaso
  • Offline Editor: GROUPN
  • Online Editor: Ryosuke Ichikawa (Maruni Studio)
  • CG: Yuya Utamura
  • Producer: Kaishu Kamotani
  • Production Staff: Yasuhiro Koshida, Kaju Aoyama, Mizuki Mori
  • Producer: Yosuke Yamaguchi (koe Inc.)
  • Production: koe Inc.

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
リーガルリリー
2019年 ハナヒカリ ファントム・フィルム配給映画『惡の華』主題歌[22]
魔女 ファントム・フィルム配給映画『惡の華』挿入歌[22]
リッケンバッカー 舞台『365日、36.5℃』主題歌[23]
2020年 1997 メ〜テレBomberE』2月度エンディングテーマ[24]
ハンシー 岩手銀行「夢へ、のんストップ(ブランド)」篇 CMソング[25]
2021年 東京 メ〜テレ『BomberE』4月度エンディングテーマ[26]
天国 岩手銀行「ミライを、グッドに!」篇 CMソング[27]
風をあつめて 映画『うみべの女の子』MVコラボソング[28]
アルケミラ UHFアニメ86-エイティシックス-』第2クールエンディングテーマ[29]
2022年 たたかわないらいおん 富山テレビ『bbt music selection』2月度オープニングテーマ
風にとどけ 岩手銀行「ずっとをもっと」篇 CMソング[30]
2023年 ハイキ テレビ東京 ドラマParavi隣の男はよく食べる』主題歌[31]
2024年 キラキラの灰 テレビアニメ『ダンジョン飯 第2シーズン』エンディングテーマ[32]
たかはしほのか
2022年 サイドストーリー ENEOS WEB CMソング[33]
2023年 クロノスタシス (Cover) / 谷口鮪&たかはしのほのか サントリー「BAR Pomum」『今夜わたしは、静かに飲みたい。』篇CMソング

ヘビーローテーション/パワープレイ

テレビ

使用年 曲名 ヘビーローテーション/パワープレイ
2017年 トランジスタラジオ スペースシャワーTV ミドルローテーション「it!」
2019年 ハナヒカリ スペースシャワーTV ミドルローテーション「it!」
2020年 GOLD TRAIN スペースシャワーTV 2020年1月度POWER PUSH!
長崎国際テレビ『AIR』2月度Catch Up!
2021年 アルケミラ 熊本県民テレビ『Next Jack』12月度Next Jack

出演

ラジオ

  • リーガルリリーのきいちゃう?!(2017年、エフエム東京)※『RADIO DRAGON -NEXT-』内月替わりコーナー[34]
  • もしもしリーガルリリーです(2018年、エフエム東京)※『RADIO DRAGON -NEXT-』内月替わりコーナー[35]
  • リーガルリリーの「Bedtime story」(2020年、エフエム東京)※『RADIO DRAGON -NEXT-』内月替わりコーナー[36]

インターネットラジオ

ライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2016年3月31日 リーガルリリー高校卒業企画『初日の出』
詳細

@shimokitazawa THREE

2016年8月25日 リーガルリリー夏休み企画 『来ちゃう?!vol.3』~夏汚染対策~
詳細

@新代田FEVER

2016年11月6日〜11月21日 リーガルリリー 1st mini album 『the Post』レコ発ツアー『行っちゃう?! Vol.1』~東名阪クエスト~
詳細
  • 11/06 新栄CLUB ROCK'N ROLL
  • 11/13 心斎橋 LIVE HOUSE Pangea
  • 11/21 新代田FEVER
2017年3月31日 ワンマンライブ『ムスタング vol.1』 @下北沢SHELTER
2017年7月12日〜7月23日 「行っちゃう?! vol.2」~走り出すこども~
詳細
  • 7/12 新代田FEVER w/Saucy Dog, paionia
  • 7/22 新栄CLUB ROCK'N ROLL w/ドミコ, 高井息吹
  • 7/23 心斎橋Live House Pangea w/さよならポエジー
2017年9月30日 ワンマンライブ『ムスタング vol.2』 @渋谷WWW
2017年12月9日 リーガルリリーpresents「『来ちゃう?!vol.4』~たかはしほのか10代最後の日~」
詳細

@渋谷WWW

2017年12月25日 リーガルリリーpresents「ありがとう、JAM」
詳細

@新宿JAM

2018年3月31日 リーガルリリー presents 「夜のとばり、あけた窓辺」
詳細

@恵比寿LIQUIDROOM

2018年6月6日〜7月5日 リーガルリリー 3rd mini album『the Telephone』レコ発「遠距離恋愛ツアー」
詳細
  • 6/06 下北沢SHELTER w/paionia
  • 6/10 札幌Bessie Hall w/NOT WONK
  • 6/16 GOLDEN PIGS BLACK STAGE w/さよならポエジー
  • 6/17 LIVE HOUSE enn 3rd w/SUNNY CAR WASH
  • 6/23 THE VOODOO LOUNGE w/ドミコ, teto
  • 6/24 広島4.14 w/teto, ドミコ
  • 6/30 池下CLUB UPSET w/SAKANAMON
  • 7/01 梅田Shangri-La
  • 7/05 渋谷CLUB QUATTRO
2018年6月21日 リーガルリリー 「the Telephone」インストアイベント たかはしほのか弾語りライブ @TOWER RECORDS新宿
2018年12月10日 リーガルリリー presents「333」~たかはしほのか生誕祭~ @福生UZU
2019年1月4日 リーガルリリー presents「333」~HappyNewRegalLily!! In OSAKA~
詳細

@梅田Shangri-La

2019年1月5日 リーガルリリー presents「333」~HappyNewRegalLily!! In TOKYO~ @東京キネマ倶楽部
2019年3月20日〜4月14日 リーガルリリーpresents「春はあけぼのツアー」
詳細
  • 3/20 THE VOODOO LOUNGE w/カネコアヤノ
  • 3/22 PEPPERLAND w/ズーカラデル
  • 3/27 金沢vanvan V4 w/Saucy Dog
  • 3/29 札幌Bessie Hall w/Age Factory
  • 4/02 今池HUCK FINN
  • 4/04 渋谷CLUB QUATTRO
  • 4/14 梅田バナナホール
2019年7月5日 リーガルリリーpresents「海の日」~火を手にしたこどもたち~ @渋谷WWW
2019年11月22日〜12月10日 リーガルリリーpresents「羽化する」
詳細
  • 11/22 池下CLUB UPSET
  • 12/03 umeda TRAD
  • 12/10 恵比寿LIQUIDROOM
2020年12月10日 リーガルリリーpresents「1997の日」~私は私の世界の実験台~ @Zepp Tokyo
2021年4月23日〜7月28日 リーガルリリー「the World Tour」
詳細
  • 4/23 SECOND CRUTCH
  • 4/24 福岡DRUM Be-1
  • 5/08 金沢vanvan V4
  • 5/16 名古屋CLUB QUATTRO
  • 5/27 仙台CLUB JUNK BOX
  • 5/28 GOLDEN PIGS RED STAGE
  • 5/30 札幌Bessie Hall
  • 6/09 EX THEATER ROPPONGI
  • 7/05 恵比寿LIQUIDROOM
  • 7/28 梅田CLUB QUATTRO
2022年1月30日〜2月8日 リーガルリリー 東名阪ワンマンツアー 『Cとし生けるもの』
詳細
  • 1/30 BIGCAT
  • 1/31 名古屋CLUB QUATTRO
  • 2/08 中野サンプラザ ホール
2022年4月23日〜7月5日 リーガルリリー 「Light Trap Trip」
詳細
  • 4/23 磔磔
  • 5/14 cube garden
  • 5/20 高松DIME
  • 5/21 広島CLUB QUATTRO
  • 5/27 熊本B.9 V2
  • 5/28 福岡DRUM Be-1
  • 6/11 盛岡Club Change WAVE
  • 6/12 仙台CLUB JUNK BOX
  • 6/18 金沢AZ
  • 6/19 GOLDEN PIGS RED STAGE
  • 6/25 BIGCAT
  • 6/26 名古屋CLUB QUATTRO
  • 7/05 Zepp DiverCity
2023年4月11日〜4月21日 リーガルリリー『街の星』
詳細
  • 4/11 磔磔
  • 4/12 池下CLUB UPSET
  • 4/21 新代田FEVER
2023年7月2日 リーガルリリー YAON 2023 @日比谷野外大音楽堂

出演イベント

2015年 - 2017年
  • 2015年01月11日 - Beat Happening!SHIBUYA R&R PANIC!
  • 2015年05月12日 - Gold Youth vol.9 -GOLD PAGE!!-
  • 2015年06月25日 - Gold Youth vol.11
  • 2015年07月26日 - 未確認フェスティバル 2015
  • 2015年08月19日 - アマリリス presents 花として vol.2
  • 2015年09月19日 - イナズマロックフェス 2015
  • 2015年10月20日 - NO MUSIC, NO TEENAGER
  • 2015年11月22日 - 下北沢にて'15
  • 2016年01月04日 - こめさくpresents~もぎもぎカーニバル~復刻版~6歳おめでとう!~
  • 2016年01月11日 - 町田大戦 season.5 day2
  • 2016年03月13日 - Beat Happening! 下北沢CIRCUIT PANIC!
  • 2016年05月08日 - ATF&CHELSEA HOTEL PRESENTS ガールズトークフェスティバル 2016
  • 2016年08月03日 - Young young young!!
  • 2016年09月03日 - BAYCAMP 2016
  • 2016年10月29日 - 日本工学院専門学校 かまた祭「Level.22 ~Day1~」
  • 2016年11月09日 - MUSIC LINXS vol.30
  • 2016年12月03日 - 下北沢にて'16
  • 2016年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2016
  • 2017年01月28日 - BAYCAMP 201701
  • 2017年02月1日 - ATMC2017 ~Valentine Session~
  • 2017年02月26日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2017 winter-
  • 2017年02月28日 - NEO ROCK FES
  • 2017年03月22日 - Sentimental boys & IRIKO & 裸体 presents 「 春風の嵐TOUR 2017 」
  • 2017年03月26日 - IMAIKE GO NOW 2017
  • 2017年03月29日・30日 - THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚"
  • 2017年04月02日 - Talking Rock! presents 「ニューロック計画!2017」
  • 2017年04月15日 - すとろーROMAN vol.3
  • 2017年04月17日 - Scorebook #8
  • 2017年04月22日 - FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT!XII
  • 2017年04月23日 - CASINO DRIVE 25th Anniversary powered by ATF+SMASH EAST BURNING RIOT
  • 2017年05月02日 - VIVA LA ROCK 2017 前夜祭
  • 2017年05月14日 - ATF&CHELSEA HOTEL PRESENTS ガールズトークフェスティバル 2017
  • 2017年05月20日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
  • 2017年05月27日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2017
  • 2017年06月17日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2017
  • 2017年06月20日 - yonige presents「Neyagawa City Pop Tour」
  • 2017年06月23日 - Shout it Out 1stフルアルバム『青年の主張』リリースツアー
  • 2017年07月04日 - スペースシャワー列伝 第134巻 ~彩言疾風(さいげんしっぷう)の宴~
  • 2017年07月31日 - #ハイ_ポール フェス
  • 2017年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
  • 2017年08月08日・09日 - tricot VS 47
  • 2017年08月26日 - RUSH BALL 2017
  • 2017年08月27日 - MUSIC GOLD RUSH First
  • 2017年09月09日 - BAYCAMP 2017
  • 2017年09月17日 - ナードマグネット「NICE TO MEET YOUツアー」
  • 2017年09月17日 - パルTAMAフェス2017
  • 2017年10月06日 - 忘れらんねえよ主催 ツレ伝ツアー2017
  • 2017年10月08日 - MINAMI WHEEL 2017
  • 2017年10月11日 - BAN'S ENCOUNTER「ソングバイ」リリースツアーファイナルシリーズ
  • 2017年10月14日 - No Maps ROCK DIVERSITY 2017
  • 2017年10月29日 - ~to dive~
  • 2017年11月11日 - GLICO LIVE"NEXT"SPECIAL
  • 2017年11月15日 - yonige "girls like girls tour"
  • 2017年12月01日 - SAKANAMON「9な帰省ですみま10ツアー」
  • 2017年12月02日 - 下北沢にて'17
  • 2017年12月03日 - The Floor Presents Tour「ファンファーレ」
  • 2017年12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2017
2018年 - 2019年
  • 2018年01月26日 - Hump Back "hanamuke" リリースツアー
  • 2018年02月03日 - BAYCAMP 201802
  • 2018年02月09日 - Czecho No Republic「5人になって5周年!5×5=25 TOUR ~関東近郊2マン編~」
  • 2018年02月18日 - ATF presents 沖縄旅行 DA SUMMER CAMP
  • 2018年02月22日・23日・25日・28日・03月03日・04日・07日・08日・11日 - スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2018
  • 2018年04月21日 - KOTORI pre. "RED" Release Tour -LAGER-
  • 2018年04月22日・08月22日 - 神聖かまってちゃん10周年っ!「33才の春休みツアー」
  • 2018年05月19日 - RUSH BALL★R
  • 2018年05月26日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2018
  • 2018年06月03日 - P青木ひとり生誕祭~P52祭(ポンコツまつり)~
  • 2018年08月25日 - RUSH BALL 2018 20th ANNIVERSARY
  • 2018年08月27日 - さよならポエジー 「遅くなる帰還」 レコ発京都編
  • 2018年09月08日 - BAYCAMP 2018
  • 2018年09月15日 - GOLD SOUNDZ 2018
  • 2018年09月17日 - SAKANAMON10周年対バンツアー"連々々"
  • 2018年09月23日 - NOT WONK x リーガルリリー
  • 2018年09月26日 - BABY BLUES vol.27(たかはしほのかのみ参加)
  • 2018年10月07日 - MINAMI WHEEL 2018
  • 2018年10月14日 - 島根県立大学松江キャンパス 第58回 飛鳥祭実行委員会xAZTiC presents 近年稀にみる天才達が大集合!
  • 2018年10月15日 - The Lost Boys Present Ratboys Japan Tour 2018
  • 2018年10月20日 - キツネツキ1st ALBUMリリースツアー「こんこん古今東西ツアー2018」
  • 2018年11月12日 - BOX!!~Daikanyama LOOP 10th Anniversary~
  • 2018年11月17日 - HOW TO GO 2
  • 2018年11月24日・25日 - Age Factory「GOLD TOUR」
  • 2018年12月02日 - AGESTOCK2018 in TOKYO DOME CITY HALL
  • 2018年12月09日 - JAPAN'S NEXT 渋谷 JACK 2018 WINTER
  • 2018年12月22日 - REPLACEMENTS FEST
  • 2018年12月31日 - Livemasters Inc. countdown "GT2019"
  • 2019年02月10日 - 禁じられた遊び ~ファーストインパクト~
  • 2019年03月23日 - HIROSHIMA MUSIC STADIUM -ハルバン'19-
  • 2019年03月24日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2019 -MONSTER baSH × I RADIO786-
  • 2019年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.19
  • 2019年05月06日 - VIVA LA ROCK 2019
  • 2019年06月01日 - 百万石音楽祭2019~ミリオンロックフェスティバル~
  • 2019年06月03日 - P青木ひとり生誕祭 "令和元年ポンコツの日"
  • 2019年06月23日 - TORI ROCK FESTIVAL 2019
  • 2019年07月14日 - J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION
  • 2019年07月16日 - THAT is YOUTH!!!! FES curated by CENT CHiHiRO CHiTTiii
  • 2019年07月20日 - BAYCAMP KOBE 2019
  • 2019年08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
  • 2019年08月16日 - SUMMER SONIC 2019
  • 2019年08月23日 - WILD BUNCH FEST. 2019
  • 2019年08月31日 - RUSH BALL 2019
  • 2019年09月14日 - BAYCAMP 2019
  • 2019年10月05日 - ツレ伝オールナイトフェスティバル
  • 2019年10月19日 - 紅陵祭Music Live 2019 J-WAVE 「SONAR MUSIC」 学園祭TOUR in 拓殖大学
  • 2019年11月14日 - TOKYO FM『FESTIVAL OUT』Special Live LIVE NEXT OUT vol.3
  • 2019年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 19/20
  • 2023年2月4日 - sawanohiroyuki[nZk] LIVE2023(たかはしほのかのみ)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 東京3店舗限定発売
  2. ^ たかはしがコーラスで参加[16]
  3. ^ 京成スカイライナーCM Bird Eye篇『まっすぐ、速い。』CMオリジナル楽曲で、たかはしが作詞・コーラスで参加[17]
  4. ^ たかはしがコーラスで参加。

出典

  1. ^ a b Regal Lily | Album Discography - オールミュージック. 2020年12月14日閲覧。
  2. ^ a b “リーガルリリー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2020年12月14日閲覧。
  3. ^ IMAI (2016年10月8日). “リーガルリリー”. JUNGLE☆LIFE. ジャングルライフ. 2021年10月25日閲覧。
  4. ^ a b “PROFILE”. リーガルリリー オフィシャルWebサイト. 2020年12月14日閲覧。
  5. ^ (インタビュー)「愛を与えるバンド・メレ。2年の歩みと、儚くも美しい「117」の真実を語る」『BIG UP!zine』、エイベックス、2020年1月10日。https://big-up.style/zine/article/interview/20200110-45682020年12月14日閲覧 
  6. ^ “リーガルリリーからドラマーゆきやまが脱退”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2024年3月18日). https://natalie.mu/music/news/565543 2024年3月18日閲覧。 
  7. ^ “未確認フェスティバル2015”. TOKYO FM. 2020年12月14日閲覧。
  8. ^ “リーガルリリー自主企画より新作販売、追加アクトにグッバイフジヤマ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年2月26日). https://natalie.mu/music/news/177673 2020年12月14日閲覧。 
  9. ^ “リーガルリリー、7月に「the Radio」発売&東名阪ツアー開催”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年4月28日). https://natalie.mu/music/news/230772 2020年12月14日閲覧。 
  10. ^ “リーガルリリー白石はるか、体調不良で活動休止”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年8月26日). https://natalie.mu/music/news/246261 2020年12月14日閲覧。 
  11. ^ “リーガルリリーから白石はるか脱退「音楽活動は必ず続けます」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年9月18日). https://natalie.mu/music/news/249199 2020年12月14日閲覧。 
  12. ^ “リーガルリリー、ツアーファイナルで新ベーシスト海の加入を発表”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年7月6日). https://natalie.mu/music/news/290130 2020年12月14日閲覧。 
  13. ^ “リーガルリリー、ゆきやま(Dr)の脱退を発表”. skream! (2024年3月18日). 2024年3月19日閲覧。
  14. ^ “リーガルリリーのシングル作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年12月14日閲覧。
  15. ^ “リーガルリリーのアルバム作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年12月14日閲覧。
  16. ^ “tetoがミニアルバムリリース、リーガルほのか参加”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年6月28日). https://natalie.mu/music/news/238660 2020年12月14日閲覧。 
  17. ^ “リーガルがLIQUIDROOM自主企画、たかはしほのか×Pa's Lam SystemのCMソングも(動画あり)”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年12月11日). https://natalie.mu/music/news/260494 2020年12月14日閲覧。 
  18. ^ “リーガルリリー、EP『恋と戦争』より「地球でつかまえて」MV公開。監督は川崎龍弥、最新ライヴ映像やコラージュを駆使した作品に”. skream!. 2022年12月23日閲覧。
  19. ^ “本日1/17に新曲「17」配信リリース&「17」Music Video公開!”. オフィスオーガスタ (2024年1月17日). 2024年1月18日閲覧。
  20. ^ “リーガルリリー、17歳の女優 相羽星良出演の新曲「17」MV公開”. skream! (2024年1月17日). 2024年1月18日閲覧。
  21. ^ “リーガルリリー、『ダンジョン飯』エンディング主題歌のMVは横スクロール映像”. BARKS (2024年4月11日). 2024年4月13日閲覧。
  22. ^ a b “リーガルリリー、待望の1stシングルは映画「惡の華」主題歌”. 音楽ナタリー (2019年7月5日). 2023年1月2日閲覧。
  23. ^ “リーガルリリー、代表曲「リッケンバッカー」が濱田真和率いるSuperendroller新作舞台"365日、36.5℃"主題歌に決定”. Skream! (2019年9月2日). 2023年1月2日閲覧。
  24. ^ “新曲「1997」がメ~テレ「BomberE」2月度エンディングテーマに決定!”. リーガルリリー オフィシャルWebサイト (2020年1月22日). 2023年1月2日閲覧。
  25. ^ “リーガルリリー「ハンシー」(AL「bedtime story」収録)が岩手銀行CMソングに決定!”. リーガルリリー オフィシャルWebサイト (2020年4月17日). 2023年1月2日閲覧。
  26. ^ “新曲「東京」がメ~テレ「BomberE」4月度エンディングテーマに決定!”. リーガルリリー オフィシャルWebサイト (2021年3月26日). 2023年1月2日閲覧。
  27. ^ “リーガルリリーの新曲「天国」が岩手銀行のCMソングに”. 音楽ナタリー (2021年4月17日). 2023年1月2日閲覧。
  28. ^ “リーガルリリーがはっぴいえんど「風をあつめて」カバー、映画「うみべの女の子」とのコラボMVも”. 音楽ナタリー (2021年8月18日). 2023年1月2日閲覧。
  29. ^ “リーガルリリー新曲「アルケミラ」がアニメ「86―エイティシックス―」ED曲に決定”. 音楽ナタリー (2021年9月4日). 2023年1月2日閲覧。
  30. ^ “女優・のんさん出演の岩手銀行 新CMに「風にとどけ」が起用!”. リーガルリリー オフィシャルWebサイト (2022年5月2日). 2023年1月2日閲覧。
  31. ^ “倉科カナ×菊池風磨『隣の男はよく食べる』第1話場面写真公開 主題歌はリーガルリリー”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2023年3月10日). 2023年3月10日閲覧。
  32. ^ “TVアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンOP主題歌をsumika、ED主題歌をリーガルリリーが担当”. BARKS (2024年3月28日). 2024年3月29日閲覧。
  33. ^ “たかはしほのかがENEOSのWEB CMにて、 山崎まさよし「サイドストーリー」をカバー。アニメーション作家Wabokuが手がけるアニメーションCMが 全国のENEOSセルフステーションにてオンエア。”. リーガルリリー オフィシャルWebサイト (2022年1月14日). 2023年1月2日閲覧。
  34. ^ regal__lily (2017年6月2日). “この後26:15頃より…”. Twitter. 2020年2月8日閲覧。
  35. ^ “6月28日(木)の《RADIO DRAGON -NEXT-》”. エフエム東京 (2018年6月27日). 2020年2月8日閲覧。
  36. ^ regal__lily (2020年2月8日). “【27時台】リーガルリリーの「Bedtime story」…”. Twitter. 2020年2月8日閲覧。
  37. ^ “ついに始まってしまった…!!リーガルリリーのLIKE SONG 5.8放送後記”. Backstage Cafe (2019年5月9日). 2020年2月8日閲覧。

外部リンク

  • リーガルリリー 公式サイト
  • リーガルリリー (@regal__lily) - X(旧Twitter)
    • たかはしほのか (@AveMaria_10) - X(旧Twitter)
    • ゆきやまみ (@HappyBirth1024) - X(旧Twitter)
  • リーガルリリー (@regallily_official) - Instagram
  • リーガルリリー - YouTubeチャンネル
  • リーガルリリー Official YouTube Channel - YouTubeチャンネル
  • リーガルリリー - Apple Music
  • リーガルリリー - オリコン
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz