ロケット以外の打ち上げ方式

月面のマスドライバー(想像図)。マスドライバーでは巨大なカタパルトにより物資を打ち上げる。

ロケット以外の打ち上げ方式(ロケットいがいのうちあげほうしき)とは、周回軌道弾道軌道に打ち上げる速度の一部、あるいは全てをロケットエンジンの反動を使用せずに生み出す打ち上げ方式である。

概要

ロケットエンジンを用いずに軌道に物体を投入するために、これまで様々な方式が提案されてきた。しかし大半は構想段階であり、進んでいたとしても地上試験段階で、実用化されたものは2019年段階ではいまだ存在しない。その方式の多くは、大砲やカタパルトに似た概念を利用したものである。

ロケットエンジンを用いない方式を追求する主な動機としては、打ち上げ経費の節減があげられる。現在、軌道に物体を投入するためにかかる費用は、物体の質量 1 ポンド当たり 10,000 USドルから 25,000 USドルとされる[1]

主な打ち上げ方式

2019年現在様々な方式が提案されているが、いずれも実用化には至っていない。

ギャラリー

  • 電磁カタパルト
    電磁カタパルト
  • 磁気浮上リニアモータによる打ち上げ
    磁気浮上リニアモータによる打ち上げ
  • マグリフターの概念
    マグリフターの概念
  • ローンチ ループ
    ローンチ ループ
  • スタートラムの概念
    スタートラムの概念

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ http://www.nasa.gov/centers/marshall/news/background/facts/astp.html

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ロケット以外の打ち上げ方式に関連するカテゴリがあります。
主要項目
応用
有人宇宙飛行
主要項目
危険性
主な計画
その他
軌道・航行
打ち上げ
宇宙機宇宙船
地上設備
主な機関
その他
離着陸の種類
離陸
  • バランスの取れたフィールド離陸(英語版)
  • ロケット以外の打ち上げ方式
  • 離陸拒否(英語版)
  • ロケット
  • 宇宙打ち上げ(英語版)
  • ゼロ距離発進
離陸アシスト(英語版)
航空母艦
離着陸
航空母艦
着陸
着陸アシスト
航空母艦
  • カテゴリカテゴリ
    • 航空機の離着陸
ロケット以外の打ち上げ方式
宇宙飛行
静的構造
圧縮
  • 軌道塔(英語版)
  • 空気圧自立タワー(英語版)
引張
周回スカイフック
軌道エレベータ
動的構造
発射ランチャー
電気的
ケミカル
  • スペース・ガン(英語版)
  • ブラスト波加速器(英語版)
  • ラム加速器(英語版)
メカニカル
  • スリンガトロン(英語版)
リアクションドライブ
浮力リフティング
  • 宇宙気球(英語版)
  • 浮力宇宙港(英語版)
  • 高高度プラットフォーム(英語版)
  • カテゴリカテゴリ
    • 宇宙開発
新技術(英語版)
分野
宇宙科学
宇宙打ち上げ(英語版)
推進
その他
  • 恒星間航行
  • 軌道推進剤デポ(英語版)
  • 宇宙でのレーザー通信(英語版)
トピック
  • ポータル ポータル
    • 技術と産業
  • カテゴリ カテゴリ
主要記事
  • フィクションにおける宇宙エレベーター(英語版)
  • 宇宙エレベーター建設(英語版)
  • 宇宙エレベーターの経済学(英語版)
  • 宇宙エレベーターの安全性(英語版)
技術
関連概念
競技会
人名
組織
  • 宇宙エレベーター協会
  • KCスペースパイレーツ(英語版)
  • パワーライト・テクノロジーズ(英語版)
  • リフトポート・グループ(英語版)
  • ポータル ポータル
    • 宇宙開発
  • 表示
  • 編集