三栖村

みすむら
三栖村
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 新設合併
中芳養村上芳養村秋津川村上秋津村三栖村、長野村 → 牟婁町
現在の自治体 田辺市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 和歌山県
西牟婁郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 9.13 km2.
総人口 2,387
(国勢調査、1955年
隣接自治体 田辺市
西牟婁郡上秋津村、長野村、岩田村
三栖村役場
所在地 和歌山県西牟婁郡三栖村大字中三栖
座標 北緯33度44分36秒 東経135度26分02秒 / 北緯33.74336度 東経135.43397度 / 33.74336; 135.43397座標: 北緯33度44分36秒 東経135度26分02秒 / 北緯33.74336度 東経135.43397度 / 33.74336; 135.43397
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

三栖村(みすむら)は、和歌山県西牟婁郡にかつて存在した。現在の田辺市中心部の東北東一帯、左会津川の中流域の三栖地区にあたる。

地理

  • 山岳:衣笠山、浄土山
  • 河川:左会津川、小川谷川

歴史

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 住居表示実施状況一覧, 2016-7-3閲覧。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集