上原啓史

上原 啓史(うえはら ひろふみ[1]1947年- )は、日本の地方公務員、造園家。公益財団法人横浜市緑の協会理事長[2][3][4]

横浜市役所に入庁以来、市の公園緑地行政全般について幅広く従事。横浜市で理事・環境創造局長[5][6]公益財団法人かながわトラストみどり財団評議員[7]一般社団法人横浜市造園協会専務理事[8][9]公益財団法人都市緑化機構監事[10]などを歴任。公園緑地行政で全国に先駆けた取組をおこなう[1]

以来公民連携などを進める山下公園のレストハウス運営、日本初の立体都市公園となるアメリカ山公園の整備などで知られ、2017年の第33回全国都市緑化よこはまフェアでは開催に主導的に取り組む[1][11]

参考

  1. ^ a b c 第42回北村賞
  2. ^ 平成28年度退職者等再就職先一覧 - 横浜市ホームページ
  3. ^ 歴史文化講座 「時代の旅人」「時代の旅人」 - 横浜市緑の協会
  4. ^ “公益財団法人横浜市緑の協会はどんな会社?Weblio辞書”. www.weblio.jp. 2021年2月12日閲覧。
  5. ^ 里山ガーデンフェスタ実行委員会名簿- 里山ガーデン
  6. ^ “Facebook”. ar-ar.facebook.com. 2021年2月12日閲覧。
  7. ^ 公益財団法人かながわトラストみどり財団役員名簿CANPAN FIELDS
  8. ^ “公益財団法人 サカタ財団|奨学金|「未来のタネをまく人材」の育成に寄与”. www.sakatazaidan.or.jp. 2021年2月12日閲覧。
  9. ^ “役員名簿|一般社団法人横浜市造園協会(公式ホームページ)”. 一般社団法人横浜市造園協会. 2021年2月12日閲覧。
  10. ^ 公益財団法人都市緑化機構 役員・評議員名簿 - 公益財団法人都市緑化機構
  11. ^ “緑化フェア成功に向けて② 横浜市の上原啓史理事に聞く|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社”. 建通新聞. 2021年2月12日閲覧。
日本公園緑地協会北村賞受賞者
北村賞