上後腸骨棘

骨: 上後腸骨棘
骨盤右側の外面 (上後腸骨棘は中央左側にPosterior superior spineと記されている)
背中の外面。上後腸骨棘はS2の位置にある。
名称
日本語 上後腸骨棘
ラテン語 spina iliaca posterior superior
関連情報
テンプレートを表示

上後腸骨棘は腸骨翼の後部にあるノッチで区切られた2つの突起のうちの1つであり、他方は下後腸骨棘である。上後腸骨棘は、後仙腸靭帯の斜め部分と多裂筋の付着に役立つ。

関連項目

  • ヴェヌスのえくぼ

参考文献

この記事にはパブリックドメインであるグレイ解剖学第20版(1918年)234ページ本文が含まれています。

外部リンク

  • Anatomy figure: 01:01-14 at Human Anatomy Online, SUNY Downstate Medical Center – "Posterior view of the skeleton of the trunk."
  • Anatomy photo:43:st-0213 at the SUNY Downstate Medical Center – "The Female Pelvis - bones"
  • Atlas image: back_bone4 at the University of Michigan Health System – "The Sacral and Coccygeal Vertebrae, Posterior View"
  • pelvis at The Anatomy Lesson by Wesley Norman (Georgetown University)
  • aplab[dead link] - BioWeb at University of Wisconsin System
  • https://web.archive.org/web/20170917131455/http://healthandspine.com/