中山五月台

日本 > 近畿地方 > 兵庫県 > 宝塚市 > 中山五月台
中山五月台
中山五月台の位置(兵庫県内)
中山五月台
中山五月台
中山五月台の位置
北緯34度50分11秒 東経135度22分5秒 / 北緯34.83639度 東経135.36806度 / 34.83639; 135.36806
日本の旗 日本
都道府県  兵庫県
市町村 宝塚市
人口
2022年(令和4年)7月31日現在)[1]
 • 合計 5,747人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
665-0871[2]
市外局番 0797[3]
ナンバープレート 神戸
地図中山五月台の位置

中山五月台(なかやまさつきだい)は兵庫県宝塚市の地名。一丁目から七丁目までが存在する。郵便番号は、665-0871。

概要

中山五月台は中山台ニュータウンの一部である。

歴史

世帯数と人口

2022年(令和4年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
中山五月台一丁目 164世帯 337人
中山五月台二丁目 201世帯 434人
中山五月台三丁目 356世帯 770人
中山五月台四丁目 273世帯 632人
中山五月台五丁目 547世帯 979人
中山五月台六丁目 811世帯 1,547人
中山五月台七丁目 522世帯 1,048人
2,874世帯 5,747人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番地 小学校 中学校
中山五月台1~7丁目 宝塚市立中山台小学校 宝塚市立中山五月台中学校

交通

中山五月台には鉄道はなく、バス(阪急バス)が走っている。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “住民基本台帳による人口”. 宝塚市 (2021年7月31日). 2022年8月25日閲覧。
  2. ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2022年11月8日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年8月25日閲覧。
  4. ^ “宝塚市立小学校及び中学校の指定に関する規則”. 宝塚市. 2022年8月25日閲覧。
宝塚市の町・字
宝塚町
  • 桜ケ丘
  • 御殿山
  • 宮の町
  • 旭町
  • 武庫川町
  • 栄町
  • 向月町
  • 鶴の荘
  • すみれガ丘
  • 清荒神
  • 米谷
  • 美座
  • 川面
  • 小浜
  • 安倉中
  • 安倉北
  • 安倉西
  • 安倉南
  • 金井町
  • 弥生町
  • 泉町
  • 寿町
  • 三笠町
  • 売布
  • 売布ガ丘
  • 売布東の町
  • 売布山手町
  • 今里町
  • 星の荘
良元村
  • 千種
  • 伊孑志
  • 福井町
  • 末広町
  • 東洋町
  • 青葉台
  • 梅野町
  • 高松町
  • 西野
  • 高司
  • 湯本町
  • 野上
  • 逆瀬台
  • 仁川旭ガ丘
  • 仁川うぐいす台
  • 仁川清風台
  • 仁川高台
  • 仁川高丸
  • 仁川団地
  • 仁川月見ガ丘
  • 仁川宮西町
  • 仁川北
  • 仁川台
旧長尾村
旧西谷村
(西谷地区)
  • 大字大原野
  • 大字上佐曽利
  • 大字切畑
  • 大字香合新田
  • 大字境野
  • 大字下佐曽利
  • 大字玉瀬
  • 大字長谷
  • 大字波豆
  • 切畑字長尾山
その他
(新興住宅街)
  • 山手台東
  • 山手台西
  • 中山台
  • 中山桜台
  • 中山五月台
カテゴリ カテゴリ