中島正信

曖昧さ回避 この項目では、地方公務員について説明しています。早稲田大学の教員については「中島正信 (早稲田大学)」をご覧ください。

中島 正信(なかじま まさのぶ)は、日本地方公務員神奈川県環境農政局長や、神奈川県保健福祉局長、神奈川県総務局長、神奈川県副知事を経て、全国知事会事務総長

人物・経歴

中央大学法学部卒業後[1]、1980年神奈川県入庁。財政課長や、環境農政局長、保健福祉局長を経て、2015年総務局長。2017年から吉川伸治の後任として副知事を務め[2]政策局総務局産業労働局会計局、県政全般総括神奈川県教育委員会選挙管理委員会人事委員会監査委員神奈川県公安委員会労働委員会を担当し[3]地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター医師大量退職事件を受け、土屋了介理事長の解任等による対応にあたった[4][5]。2020年神奈川産業振興センター理事長[6]。2022年全国知事会事務総長[7]

脚注

  1. ^ 県議会副知事に中島氏 教育長は桐谷氏 /神奈川毎日新聞2016年3月25日
  2. ^ 県副知事に中島総務局長 吉川氏退任へ神奈川新聞  2016年03月17日
  3. ^ 「知事の職務代理の順序及び副知事の担任事項について」神奈川県
  4. ^ 解任の元理事長、知事ら提訴へ 神奈川がんセンター問題朝日新聞デジタル2018年3月10日10時00分
  5. ^ 「混迷深める神奈川県立がんセンター重粒子線治療騒動 医師退職発端、理事長反撃も」産経ニュース2018.2.23 07:03
  6. ^ 神奈川産業振興センター 中島正信理事長 トップに聞く 「横串の発想」経営に神奈川新聞 | 2020年9月23日(水)
  7. ^ 事務総長に前神奈川副知事 自治体出身者、3代連続―全国知事会時事通信 2022年03月09日20時30
先代
古尾谷光男
全国知事会事務総長
2022年 -
次代