中川聡子

中川 聡子(なかがわ としこ)は、日本電気工学者東京都市大学名誉教授。元電気学会会長。日本工学アカデミー会員、日本学術会議会員経済産業大臣賞、澁澤賞等受賞。

人物・経歴

1978年横浜国立大学工学部電気・情報工学科卒業。1980年横浜国立大学大学院工学研究科電気工学専攻修了。スタンフォード大学客員研究員や、横浜国立大学工学部電子・情報工学科助教授、東京電機大学工学部電気工学科教授を経て、2001年国土交通省運輸安全委員会委員、国土交通省運輸安全委員会鉄道部会長代理。2010年東京都市大学工学部電気電子工学科教授。2012年電気学会理事。2013年電気学会副会長、電気学会編修会議議長。2014年国土交通省社会資本整備審議会臨時委員。2015年国土交通省交通政策審議会臨時委員、国土交通省中央建設工事紛争審査会特別委員、マンション基礎ぐい問題国土交通省有識者メンバー、原子力規制庁原子炉安全審査会審査委員。2016年日本AEM学会理事。2017年日本学術会議連携会員。2018年電気学会会長代理・代表理事。2019年電気学会会長[1][2][3]。同年経済産業大臣賞(電気保安)、日本AEM学会技術賞(メダル)受賞。2020年東京都市大学名誉教授、第25期日本学術会議会員。2021年日本工学アカデミー会員、日本工学会フェロー、電気学会フェロー[1][4]。2023年第26期日本学術会議会員[5]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 第 2 5 期 日本学術会議 会員名簿
  2. ^ 中川 聡子researchmap
  3. ^ 「令和元年度(第106代)電気学会会長 中川 聡子」電気学会
  4. ^ 自己紹介中川 聡子 Home Page
  5. ^ 会員一覧(PDF形式:174KB)(令和5年10月1日時点版)日本学術会議

外部リンク

先代
山口博
電気学会会長
2019年 - 2020年
次代
斉藤史郎
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集