佐久間邦夫

佐久間 邦夫 (さくま くにお、1951年12月23日 - )は、日本裁判官公証人最高裁判所事務総局制度調査室長や、最高裁判所調査官法務省司法試験考査委員札幌地方裁判所所長、東京高等裁判所部総括判事等を歴任した。

人物・経歴

1976年東北大学法学部卒業、旧司法試験合格[1]東京地方裁判所判事補盛岡地方裁判所判事補、福岡地方裁判所判事最高裁判所事務総局総務局制度調査室長、東京地方裁判所判事、最高裁判所調査官[2]法務省司法試験考査委員商法[1]名古屋高等裁判所判事、名古屋地方裁判所部総括判事、東京地方裁判所部総括判事、東京高等裁判所判事等を経て、2010年釧路地方裁判所所長、釧路家庭裁判所所長。2011年札幌地方裁判所所長。2013年東京高等裁判所部総括判事[2]。2014年麻布公証役場公証人[3]。2015年専修大学法科大学院客員教授[1]。日本公証法学会理事や[4]、東京公証人会理事も務めた[5]

裁判

編著書

  • 『交通損害関係訴訟』(八木一洋と共編)青林書院 2009年、補訂版2013年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 佐久間 邦夫 専修大学
  2. ^ a b 裁判官検索:佐久間邦夫 | 法律情報サイト e-hoki
  3. ^ 2 指定公証人一覧法務省
  4. ^ ◆現在の役員(2021/7/24~)日本公証法学会
  5. ^ 令和元年度 役員名簿東京公証人会
  6. ^ パチンコ出店阻止で和解 国分寺市と2社 日本経済新聞2014/3/29付


先代
齋藤隆
釧路地方裁判所長
2010年 - 2011年
次代
林圭介
先代
齋藤隆
札幌地方裁判所長
2011年 - 2013年
次代
奥田正昭
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集