全国試験運営センター

株式会社全国試験運営センター
種類 株式会社
略称 NEXA
本社所在地 日本の旗 日本
102-0083
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル3階
設立 2003年6月
法人番号 6013301022128 ウィキデータを編集
事業内容 各種団体、企業、大学などから受託する試験の実施代行業
代表者 代表取締役社長:都築 成幸
資本金 7500万円
純利益 4億7546万7000円
(2023年3月期)[1]
総資産 36億0022万3000円
(2023年3月期)[1]
支店舗数 7(2020.5時点)
主要株主 株式会社KJホールディングス
株式会社パソナグループ
学校法人河合塾
日本電子計算株式会社
外部リンク https://www.nexa.co.jp/(日本語)
テンプレートを表示

全国試験運営センター(NEXA)は、東京都千代田区に本社を置く、試験・講習会運営の専門会社。

学校法人河合塾が培ってきた模擬試験の運営ノウハウと、株式会社パソナの人材派遣ネットワーク、日本電子計算株式会社のデータ処理力を活用し、全国で試験運営を受託している[2]

概要

全国で実施される各種試験の企画、運営、問題作成、採点、会場手配など、あらゆる試験関連業務をトータルでコーディネートする試験運営専門会社[3][4]

受託している試験は種類・開催地ともに多岐にわたる。学校法人河合塾が主催する全統模試のほか、司法試験や電気工事士試験などの各種国家試験TOEIC日本語能力試験などの民間試験の実施に携わる。このほかにも幅広い資格試験・検定の運営を毎年受託しており、年間実施試験数は700回にのぼる[5][6]

試験会場で試験実施を統率できる責任者スタッフが全国で約800名在籍している[7]

全国の拠点

全国7か所に拠点を置いており、全ての都道府県において試験の運営実績がある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 株式会社全国試験運営センター 第20期決算公告
  2. ^ “全国試験運営センター”. www.nexa.co.jp. 2020年5月2日閲覧。
  3. ^ “サービス一覧”. 全国試験運営センター. 2015年11月18日閲覧。
  4. ^ “テスト運営事業 | 教育活動支援事業 | 河合塾グループ”. www.kawaijuku.jp. 2020年5月1日閲覧。
  5. ^ “JUDGIT!”. judgit.net. 2020年5月2日閲覧。
  6. ^ “大学試験運営 全国試験運営センター”. www.nexa.co.jp. 2020年5月2日閲覧。
  7. ^ “資格試験・検定試験運営 全国試験運営センター”. www.nexa.co.jp. 2020年5月2日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 全国試験運営センター
  • 河合塾グループ
河合塾
大学受験予備校
学校
学校法人
株式会社
人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
パソナグループ
持株会社
事業会社
HR・BPO
ソリューション
  • パソナ
  • パソナテック
  • パソナHS
  • パソナ安川ビジネススタッフ
  • パソナマスターズ
  • More-Selections
  • パソナロジコム
  • パソナJOB HUB
  • Pasona art now
  • パソナハートフル
  • 長崎ダイヤモンドスタッフ
  • パソナナレッジパートナー
  • パソナ知財信託
  • パソナHRソリューション
  • パソナ日本創生大学校
  • パソナフォース
  • ベネフィット・ワン
  • パソナ・パナソニック ビジネスサービス
  • ビーウィズ
  • サークレイス
  • キャプラン
  • アサヒビールコミュニケーションズ1
  • ゴートップ
  • スマートスタイル
  • プロフェリエ
  • イー・スタッフィング
  • 全国試験運営センター2
ライフソリューション
  • パソナフォスター
  • パソナライフケア
地方創生ソリューション
  • パソナふるさとインキュベーション
  • パソナスマイル
  • パソナ農援隊
  • パソナ東北創生
  • 丹後王国ブルワリー
  • ニジゲンノモリ
  • 地方創生
  • VISIT東北
  • イーハトーブ東北
  • 匠創生
  • GM7
  • 日中BHEコミュニケーションズ
海外の会社
施設

1アサヒグループ2河合塾グループ。

カテゴリ カテゴリ