全国高等学校サッカー選手権大会青森県大会

全国高等学校サッカー選手権大会青森県大会(ぜんこくこうとうがっこうサッカーせんしゅけんたいかい とうきょうとたいかい)は、全国高等学校サッカー選手権大会青森県予選である。

概要

主催は青森県サッカー協会、青森放送。青森県高等学校体育連盟共催。青森県教育委員会、日本サッカー協会、全国民放協会、読売新聞社東奥日報社後援。

歴史

実績

青森山田高校は、第70回大会(1991年度)に全国選手権に初出場すると、今日まで選手権史上最長となる県予選27連覇を果たしている。従来の記録は長崎県立国見高校の21連覇が最多であった。 4回の全国優勝を果たしており全国トップレベルの強豪となっている。

青森山田は青森県内公式戦では1999年度以降400連勝中(新人戦決勝で三沢商業戦において敗戦)して以来連勝中、複数失点を喫したのも2008年度(選手権予選決勝の八戸学院光星戦)が最後であり他を寄せつけない。

その他では野辺地西高校が、第89回大会(2010年)以降14年連続青森県予選ベスト4以上に進出、直近では7年連続県予選決勝に駒を進めるなど力を着けてきているが、王者青森山田の牙城を崩すまでは至っていない。

歴代優勝校

年度 代表校(出場回数) 決勝スコア 準優勝校 ベスト4 全国大会 出典
全国高等学校サッカー選手権大会
1983年(第62回大会 五戸(2年ぶり10回目) - 三本木農業 2回戦 [1]
1984年(第63回大会 五戸(2年連続11回目) - 三本木農業 2回戦 [2]
1985年(第64回大会 五戸(3年連続12回目) 1 - 0 光星学院 ベスト8 [3]
1986年(第65回大会 光星学院(初出場) - 三本木農業 2回戦(初戦) [4]
1987年(第66回大会 五戸(2年ぶり13回目) - 三沢商業 1回戦 [5]
1988年(第66回大会 光星学院(2年ぶり2回目) - 五戸 1回戦 [6]
1989年(第68回大会 五戸(2年ぶり14回目) - 光星学院 1回戦 [7]
1990年(第69回大会 光星学院(2年ぶり3回目) - 十和田工業 1回戦 [8]
1991年(第70回大会 青森山田(初出場) - 東奥義塾 3回戦 [9]
1992年(第71回大会 光星学院(2年ぶり4回目) - 青森山田 2回戦(初戦) [10]
1993年(第72回大会 光星学院(2年連続5回目) - 青森山田 1回戦 [11]
1994年(第73回大会 三本木農業(初出場) - 光星学院 ベスト8 [12]
1995年(第74回大会 青森山田(4年ぶり2回目) - 八戸工大一 1回戦 [13]
1996年(第75回大会 光星学院(3年ぶり6回目) - 三沢商業 3回戦 [14]
1997年(第76回大会 青森山田(2年ぶり3回目) 3 - 1 三本木農業 1回戦 [15]
1998年(第77回大会 青森山田(2年連続4回目) 3 - 2 光星学院 2回戦 [16]
1999年(第78回大会 青森山田(3年連続5回目) 2 - 0 光星学院 2回戦 [17]
2000年(第79回大会 青森山田(4年連続6回目) 4 - 1 光星学院 三沢商業 八戸工大一 ベスト4 [18]
2001年(第80回大会 青森山田(5年連続7回目) 4 - 1 光星学院 東奥義塾 三本木農業 2回戦(初戦) [19]
2002年(第81回大会 青森山田(6年連続8回目) 2 - 1 光星学院 青森工業 三沢商業 3回戦 [20]
2003年(第82回大会 青森山田(7年連続9回目) 2 - 1 光星学院 五戸 三本木農業 3回戦 [21]
2004年(第83回大会 青森山田(8年連続10回目) 5 - 1 三本木農業 東奥義塾 光星学院 3回戦 [22]
2005年(第84回大会 青森山田(9年連続11回目) 5 - 0 三本木農業 野辺地西 三本木 3回戦 [23]
2006年(第85回大会 青森山田(10年連続12回目) 5 - 0 三本木農業 三沢 光星学院 3回戦 [24]
2007年(第86回大会 青森山田(11年連続13回目) 2 - 0 光星学院 三本木 三本木農業 2回戦(初戦) [25]
2008年(第87回大会 青森山田(12年連続14回目) 13 - 3 光星学院 東奥義塾 八戸工業 1回戦 [26]
2009年(第88回大会 青森山田(13年連続15回目) 10 - 0 五戸 東奥義塾 三本木農業 準優勝 [27]
2010年(第89回大会 青森山田(14年連続16回目) 8 - 0 三本木農業 野辺地西 東奥義塾 3回戦 [28]
2011年(第90回大会 青森山田(15年連続17回目) 2 - 0 光星学院 野辺地西 三本木農業 3回戦 [29]
2012年(第91回大会 青森山田(16年連続18回目) 6 - 0 八戸工大一 野辺地西 青森西 3回戦 [30]
2013年(第92回大会 青森山田(17年連続19回目) 8 - 0 八戸学院野辺地西 五戸 八戸学院光星 3回戦 [31]
2014年(第93回大会 青森山田(18年連続20回目) 6 - 0 八戸学院野辺地西 三沢商業 三本木農業 1回戦 [32]
2015年(第94回大会 青森山田(19年連続21回目) 1 - 0 八戸学院光星 野辺地西 三本木農業 ベスト4 [33]
2016年(第95回大会 青森山田(20年連続22回目) 4 - 0 八戸学院光星 野辺地西 三本木農業 優勝 [34]
2017年(第96回大会 青森山田(21年連続23回目) 11 - 0 八戸学院野辺地西 弘前実業 八戸学院光星 3回戦 [35]
2018年(第97回大会 青森山田(22年連続24回目) 2 - 1 八戸学院野辺地西 東奥義塾 十和田工業 優勝(2年ぶり2回目) [36]
2019年(第98回大会 青森山田(23年連続25回目) 0 - 0 aet
(PK 4-2)
八戸学院野辺地西 三本木農業 八戸学院光星 準優勝 [37]
2020年(第99回大会 青森山田(24年連続26回目) 3 - 0 八戸学院野辺地西 弘前実業 三本木農業 準優勝 [38]
2021年(第100回大会 青森山田(25年連続27回目) 5 - 1 八戸学院野辺地西 弘前中央 八戸学院光星 優勝(3年ぶり3回目) [39]
2022年(第101回大会 青森山田(26年連続28回目) 2 - 1aet
(延長)
八戸学院野辺地西 東奥義塾 向稜 ベスト8 [40]
2023年(第102回大会 青森山田(27年連続29回目) 9 - 0 八戸学院野辺地西 八戸工大一 八戸学院光星 優勝(2年ぶり4回目)

[41]

脚注

注釈

出典

  1. ^ “第62回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  2. ^ “第63回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  3. ^ “第64回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  4. ^ “第65回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  5. ^ “第66回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  6. ^ “第67回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  7. ^ “第68回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  8. ^ “第69回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  9. ^ “第70回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  10. ^ “第71回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  11. ^ “第72回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  12. ^ “第73回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  13. ^ “第74回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  14. ^ “第75回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  15. ^ “第76回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  16. ^ “第77回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  17. ^ “第78回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  18. ^ “第79回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  19. ^ “第80回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  20. ^ “第81回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  21. ^ “第82回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  22. ^ “第83回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  23. ^ “第84回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  24. ^ “第85回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  25. ^ “第86回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  26. ^ “第87回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  27. ^ “第88回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  28. ^ “第89回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  29. ^ “第90回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  30. ^ “第91回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  31. ^ “第92回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  32. ^ “第93回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  33. ^ “第94回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  34. ^ “第95回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  35. ^ “第96回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  36. ^ “第97回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  37. ^ “第98回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  38. ^ “第99回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2020年12月20日閲覧。
  39. ^ “第100回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2021年1月2日閲覧。
  40. ^ “第101回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2022年1月2日閲覧。
  41. ^ “第102回全国高校サッカー選手権大会”. 日本テレビ. 2023年1月2日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • (一社)青森県サッカー協会 2種委員会
  • 青森放送公式サイト
本大会
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
  • 1940
  • 1941
  • 1942
  • 1943
  • 1944
  • 1945
  • 1946
  • 1947
  • 1948
  • 1949
1950年代
  • 1950
  • 1951
  • 1952
  • 1953
  • 1954
  • 1955
  • 1956
  • 1957
  • 1958
  • 1959
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
地方大会
北海道
  • 北海道
東北
  • 青森
  • 岩手
  • 秋田
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
関東
中部
近畿
中国・四国
九州
記録/統計
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集