冒険チュートリアル

バラエティ番組 > テレビのバラエティ番組 > 冒険チュートリアル
冒険チュートリアル
ジャンル バラエティ番組
演出 木村弥寿彦(KTV)
出演者 チュートリアル
徳井義実福田充徳) ほか
製作
プロデューサー 杉浦史明(KTV)
坂口大輔(よしもとクリエイティブ・エージェンシー
制作 関西テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2009年4月20日 - 2012年3月19日
放送時間月曜日 19:00 - 19:55
放送分55分
回数130

特記事項:
ナレーション藤沢としや谷藤リョーコ
テンプレートを表示

冒険チュートリアル』(ぼうけんチュートリアル)は、2009年4月20日から2012年3月19日まで関西テレビで毎週月曜日19:00 - 19:55(JST)に放送されていたバラエティ番組であり、チュートリアルの冠番組

概要

お笑いコンビ・チュートリアルのゴールデンタイム初となる冠番組。

長らく月曜19時台で放送されていた『快傑えみちゃんねる』が金曜19時台に移動したことを受け、その後番組としてスタートした。初回視聴率は9.8%だったが、2回目の放送は13.1%を記録。「ぜったいきてね! はじめての招待状」や「プロに挑戦 1 vs 100」など、小学生たちが参加する企画を展開したこともあり、2010年3月までは10%台前半を推移していたが、放送2年目となると7~10%の間を推移していた。最高視聴率は2010年3月1日放送の19.0%で、関西地区の読売新聞に掲載されている視聴率ランキング(3月1日~7日分・ビデオリサーチ調べ)で第11位にランクインしている。

2012年3月19日放送分を以って3年の歴史に幕を閉じた。後番組として、引き続きチュートリアル司会の『流行りん♥モンロー!』が4月23日より開始された。『流行りん♥モンロー!』でもチュートリアルが司会を務めたが、そちらはチュートリアルの冠番組ではなくなった。

本編放送中は、画面の右下に番組ロゴが半透明で表示されている。

テレビ西日本テレビ新広島をはじめ、フジテレビ系列のネット局でも遅れネットで放送されていた(後述のネット局の項を参照)。関東地区でもフジテレビ2010年2月6日土曜正午の『土曜α』枠にて初めて放送された。

キャッチコピーは「こんな冒険見たことない!」になっている。

関西テレビでは『FNNスーパーニュースアンカー』終了後、ステブレレスでプレ番組『冒険ガイド』を2009年8月より2010年5月まで放送。高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)が毎回徳井義実からのリクエストによるコスプレで当日の放送内容を紹介し、最後には、地上デジタル放送(データ放送機能があるテレビ)の視聴者にデータ放送クイズを出題する(クイズに正解した視聴者の中から抽選で非売品の番組オリジナルストラップをプレゼント)。2010年6月以降は『冒険ガイド』に替わり、番組のオープニングタイトルを利用する形で当日の放送内容を紹介し、『冒険ガイド』同様、最後に地上デジタル放送(データ放送機能があるテレビ)の視聴者にデータ放送クイズを出題。番組はオープニングタイトルなしでいきなり本編がスタートする形になった。

2010年1月2日の14時10分 - 16時10分に、番組初となるお正月スペシャルが放送された。2010年5月3日の16時 - 17時54分には、番組開始1周年記念企画として、番組初となる生ワイド特番「キッズ大集合でこりゃ大変だ!SP!!」が放送された。2010年8月9日放送の第57回では、番組初の海外ロケが行われた。

2010年9月1日にはDVD「冒険チュートリアル やったことない冒険ツアー」が発売された。

出演者

福田は急性すい炎のため、2011年1月31日放送分から2月28日放送分までの間、一時休養。
徳井は体調不良のため、2012年1月30日放送分を欠席。
  • misono(「ぜったいきてね! はじめての招待状」レギュラー)
  • ロザン宇治原史規菅広文、「知って得する!冒険雑学ツアー」レギュラー)
  • NON STYLE石田明・井上裕介、「NOと言えない旅の一枚ツアー」レギュラー〔小樽編は除く〕)

主な企画・コーナー

  • 大冒険! やったことないツアー
チュートリアルやゲストが人生の中でやったことのないことを初体験するツアー。「初めての○○○」のタイトルの場合もある。
  • ぜったいきてね! はじめての招待状(2009年5月11日-)
一般視聴者の子供が描いた最寄り駅からの地図をたよりに、ウェルカムボードが出ている招待された家を目指すコーナー。招待状を送った子供には番組特製グッズがプレゼントされる。初期はチュートリアル二人の組み合わせが多かったが、その後は福田とmisonoの組み合わせが多かった。また2009年12月21日放送の「初めての招待状 クリスマススペシャル」では、徳井とハイヒールモモコが招待された家を訪ねた。
  • プロに挑戦 1 vs 100(2009年5月18日-)
100人の一般視聴者が、その道のプロ1人に挑戦するコーナー。
  • 初めての1人暮らし(2009年5月25日・8月31日)
芸能人が初めて一人暮らしをした部屋を訪れ、その当時を思い出し初心に返ってもらおうというコーナー。
  • やったことないけど、勝てるはず!対決(2009年6月8日-)
チュートリアルが芸人やスポーツ選手と三番勝負で対決する企画。2009年11月2日放送のサンドウィッチマンとの対決以降は、毎回タイトルが異なる。
  • 見たことない中身を見てみよう はじめての中身(2009年7月13日)
身近にある物の中身がどうなっているのかを長原成樹がリポートするコーナー。
  • 連帯責任ランキングツアー(2009年10月26日-)
あるテーマに基づき(価格の高い順など)、提示されたものを正しく並び替える。失敗した場合は選んだ食事が没収されるなどの罰ゲームを連帯責任で受けなければならない。コーナー4回目の「神戸三田プレミアム・アウトレットで連帯責任ランキングツアー」(2010年3月8日放送)で初めて並べ替えに成功した。
  • 全制覇シリーズ(2009年12月7日-)
数多くある場所やお店を全部制覇することを目標に、地図などの情報をたよりにしながら、決められた時間内でできるだけ回る企画。京都激辛商店街編で同商店街のマスコットキャラクター・からッキーのコスプレをしてからは、福田がロケに関するコスプレをするのが恒例となっている。
  • 徳井王子と初めてのシンデレラ(2010年2月22日-)
徳井が小学生の女の子を大人の女性に変身させ、女の子の理想のデートを実現させるコーナー。まず普段の服装でランドセルを背負っている小学生と徳井が待ち合わせ、デートプランや着てみたいファッションのリクエストを聞く。そして徳井と小学生が服を選び、美容院で髪型のセットやメイクなどを行い、小学生を変身させる(この時、同伴している小学生の家族にも変身した姿を披露)。その後、徳井王子と小学生がデートを行い、最後に徳井が小学生にランドセルを背負わせ、家族の元に送り出す。
  • お笑いスター発掘! 名前に賭けまSHOW!(2010年4月19日・5月17日)
回転寿司のレールの上を流れている若手芸人50組の名前が書かれたプレートの中から、出演者が名前だけを見て面白そうな芸人を選ぶ。選ばれた芸人のみネタを見ることができ、誰が一番面白かったかを観客が審査する。
  • 冒険フレンドダーツ(2010年4月26日、2011年5月9日)
回転する的の空欄2ヶ所に芸人が好きな内容を記入し、ダーツの矢を当てる。当たったところの質問や指示に従う。ダーツの的には車のゾーンも用意されている。
  • しいて言うなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!(2010年4月12日 -)
「全制覇シリーズ」の派生企画。自分の店が一番おいしいと思っているお店の人に、しいて言うなら自分の店よりもおいしいと思うお店を聞いて訪れ、数珠つなぎしていく企画。アポなしのため、お店との取材交渉は基本的に徳井が行う[1]。また店主にしいて言うなら、自分の店よりもおいしいと思うお店を聞く担当は、そのつど福田の抽選によって決定する。お店を教えてもらえなかった、教えてもらえたお店が既に訪問済み・取材NG・ロケ日が休店日、あるいはロケが時間切れとなった時点で終了となる。「全制覇シリーズ」同様に、国道2号線のラーメン編以降は福田がロケに関するコスプレをするのが恒例となっている。2011年9月5日からは、数珠つなぎした店の数に応じてプレゼントとお仕置きが用意され、再スタート時の1軒目は食べログでランキング上位の店を選んで訪れるようになった。
軒数 商品/お仕置き
10軒 100万円
9軒 ハワイ旅行
8軒 韓国旅行
7軒 沖縄旅行
6軒 ダイソン扇風機
5軒 高級メロン
4軒 お仕置き(下記のいずれか)
タイキック(キックボクサーに尻を蹴られる)
髪金ビンタ(金髪外国人女性からのビンタ)
おばちゃんキス(大阪のおばちゃんからの熱烈キス)
3軒
2軒
1軒
  • ツイッターかくれんぼ(2010年10月25日)
Twitterとの連動企画。徳井がTwitterでつぶやいた隠れている場所のヒントを手がかりに、赤いTシャツを着用した鬼たち[2] が徳井を探し出す。なお徳井は最初にヒントをつぶやいてから、10分間はその場所からの移動ができない。かくれんぼは3回行い、3回とも逃げ切れれば徳井の勝利、1回でも鬼が徳井を見つけることができれば鬼の勝利となる。
  • 知って得する!冒険雑学ツアー(2010年10月11日・12月6日〔京都編〕、2010年1月31日〔神戸編〕、2011年2月28日〔城崎温泉編〕、2011年3月21日〔天橋立&城崎マリンワールド編〕、2011年4月18日〔鹿児島編〕、2011年5月2日〔宝塚編〕)
地方を巡りながら、雑学を披露していく企画。出身者が出題する、その土地にまつわる雑学クイズに正解した時や、雑学の内容によって(裁量は福田の判定)料理が食べられることがある。
  • 旦那の嫌なところぶっちゃけろツアー(2010年11月22日、2011年2月14日)
芸能人夫婦が地方を巡る中で、妻が夫のここが嫌いベスト20を発表していく。
  • 商店街をまるごと値切れ! 100万円還元セール(2011年2月7日〔千林商店街編〕、2011年3月7日〔十三商店街編〕)
値切りに自信のある値切りストたちが値引合計金額・100万円を目指し、商店街の店舗で値切り交渉を行う。
  • NOと言えない旅の一枚ツアー(2011年6月13日〔小樽編〕・7月11日〔白浜編〕・9月19日〔伊勢・志摩編〕・12月5日〔広島編〕、2012年1月9日〔シンガポール編〕)
街の人に聞いたお勧めスポットを巡りながら旭山動物園を目指した「北海道でNOと言えない初めての口コミツアー」(2009年8月13日放送)と同様のルールで、ロケ地の観光客に撮影した写真を1枚見せてもらい、写真に写っている場所に実際に移動する。それを繰り返しながら、ゴール地点を目指す。
  • 人気商品並べ替えグランプリ金銀銅(2011年7月25日 -)
訪れたお店の人気商品上位3品を金(1位)・銀(2位)・銅(3位)の順番に並べる。正解すればその商品がプレゼントされるが、不正解の場合は福田の抽選によって選ばれた人が、一番人気のない商品を自腹で購入しなければならない。
  • 熱々グルメ完食! アツメンコロシアム(2011年9月5日・9月12日)
汗をかきながら熱々グルメを食べるイケメン「アツメン」たちが、制限時間内に熱々料理を完食を目指す。完食できなかった場合は罰ゲームとしてヌルヌル力士[3] からハグされなければならない。コーナーの最後には食事中のアツメンたちのコメント数が発表される。コーナー2回目で鎌苅健太と井本貴史(ライセンス)が完食達成。
  • 福ちゃんの晩ごはん代行! はじめてのマイエプロン→晩ごはん代行! 幸せのほっこりエプロン(2011年9月26日 -)
福田が徳井(第1回のみ武田修宏)と一般家庭を訪れ、奥さんの代わりに冷蔵庫の食材で晩ご飯を調理するコーナー。調理の間、徳井(第1回のみ武田)は家族からの要望を聞く。福田の訪問を希望する一般家庭は、いつも使っているエプロンをよく見える場所に飾ることが条件となっており、ロケ地・ロケ日は事前に番組内や公式サイト内で告知される。2回目以降のロケ地は前回の訪問先の一般家庭の代表により抽選で決められる。
  • 芸能人がお忍びで通うお店 びんご寿司→スターがお忍びで通うお店 びんご寿司(2011年11月14日 -)
スターが注文する寿司を徳井とゲストが予想し、正解した者だけが同じネタの寿司を食べることができる。最終的に正解数の少ない人が全員分の食事代を支払わなければならない。
  • バスすごろく(2012年1月30日・2月25日・3月19日)
バスの停留所をすごろくのコマに見立て、サイコロを振って出た目の数だけバスに乗車。下車した停留所ごとの指令に従わなければならない(何もないコマもある)。「グルメ」が出た時は停留所近くのグルメを味わうことができる。逆に「罰ゲーム」が出た時には、忍者キック(忍者姿のキックボクサーに尻をタイキックで蹴られる)・ハイカラビンタ(袴姿の金髪外国人女性からのビンタ)・舞妓キス(舞妓姿のおばちゃんからの熱烈キス)といったものが課せられ、ゴールに近い停留所では複数あるいは全部課せられることがある[4]。制限時間までに終点の停留所に到着できればクリアとなり、豪華商品が贈られる。

放送日・ゲスト

レギュラー放送

2009年
回数 放送日 冒険内容 ゲスト
1 4月20日 やったことないツアー
(水陸両用バス、新世界、鍼治療スクーター熱気球
叶姉妹
加藤晴彦
村上ショージ
2 4月27日 京都でやったことない花見ツアー
(幻の古酒、15種類の桜の花びら集め、最高級花見弁当、
幻の白子タケノコ、マル秘スポット)
狩野英孝
さとう里香
村上ショージ
3 5月11日 福田・初めての握り寿司
ぜったいきてね! はじめての招待状
島田紳助(VTR出演)
タージン
4 5月18日 モスバーガーで初めてのファーストフードアルバイト
プロに挑戦 1 vs 100(ワイナイナ vs 小学生100人の10000m走対決)
赤井英和
濱田マリ
ペナルティ
エリック・ワイナイナ
5 5月25日 初めてのチアリーディング
初めての一人暮らし(徳井義実)
錦野旦
熊田曜子
林健(ギャロップ)
月亭八光
長原成樹
6 6月1日 徳井・初めてのセーフティーバント
ぜったいきてね! はじめての招待状
板東英二
パンチ佐藤
新山千春
7 6月8日 チュートリアル vs ブラックマヨネーズ・やったことないけど、勝てるはず!対決
黒門市場で人気投票対決、ショートトラック対決、ショベルカービーチフラッグレース)
ブラックマヨネーズ
山本梓
浅越ゴエザ・プラン9
8 6月15日 芸能人金銭感覚・やったことないミックスジュース作り
食べたことない○○[5]
高橋ジョージ
内山信二
山口もえ
9 6月22日 天神橋筋商店街定額給付金を使いきろう! やったことないツアー
(値切り、大阪ファッション、カレーライス、パンチパーマ
清水ミチコ
元木大介
村上ショージ
10 6月29日 チュートリアル vs アンガールズ・やったことないけど、勝てるはず!対決
フェンシング対決、消防訓練対決、ニュースキャスター対決)
ぜったいきてね! はじめての招待状
アンガールズ
misono
津田篤宏(ダイアン
村上ショージ
11 7月6日 ミスタードーナツでやったことないドーナツ作り体験
ぜったいきてね! はじめての招待状
香田晋
光浦靖子オアシズ
タージン
misono
12 7月13日 東映太秦映画村でやったことない時代劇
見たことない中身を見てみよう はじめての中身
ボウリングのボール、アクアフレッシュ6面体パズルの断面)
山下真司
雛形あきこ
ペナルティ
長原成樹
高橋ジョージ
内山信二
山口もえ
13 7月20日 南紀白浜アドベンチャーワールドでやったことない動物とのふれあい
カバの歯磨き、リスザルを肩に乗せる、ライオンの赤ちゃんを抱っこ、
サイの背中に乗る、イルカの調教)
ほっしゃん。
大河内志保
村上ショージ
misono
14 7月27日 初めてのお見合い
ぜったいきてね! はじめての招待状
武田修宏
上原美優
15 8月3日 神戸・南京町で叶美香様をおもてなし 冒険ビストロ 叶美香
金子貴俊
村上ショージ
16 8月10日 北海道でNOと言えない初めての口コミツアー[6]
旭川ラーメン、クラークホースガーデン で乗馬、黒板五郎の石の家、
吹上温泉、旭山動物園
ボビー・オロゴン親子
神戸蘭子
かつみ♥さゆり
17 8月17日 夏の京都でやったことない納涼ツアー
天然鮎釣り、錦市場ハモづくし、和菓子を賭けてお化け屋敷対決、
貴船の川床で天然鮎懐石)
ピーター
細川茂樹
北陽
村田満
18 8月24日 徳井・初めてのギャル変身、初めてのナンパ
ぜったいきてね! はじめての招待状
SHEILA
椿姫彩菜
misono
19 8月31日 チュートリアル vs FUJIWARA・やったことないけど、勝てるはず!対決
(激辛コース料理完食対決、カースタント算数対決[7]
初めての一人暮らし(ほっしゃん。)
FUJIWARA
misono
ほっしゃん。
大河内志保
村上ショージ
長原成樹(VTR出演)
20 9月7日 少年時代にタイムスリップ! なつかしいことして遊ぼう
(靴とばし、給食、屋根ゴロ、水着の重ね脱ぎ、
プールで洗濯機、プールで騎馬戦)
里田まい
光浦靖子
トミーズ健(トミーズ
サバンナ
月亭八光
野沢直子
21 9月21日 プロに挑戦 1 vs 100(宇治原史規 vs エリート小学生100人のクイズ対決)
ぜったいきてね! はじめての招待状
宇治原史規ロザン
清水由紀
ペナルティ
22 10月5日 大阪駅前ビルでやったことないツアー
コスプレ喫茶、立ちのみ屋、缶詰、古本屋、手品グッズ専門店、
オルゴール専門店、島唄ライブ)
安達祐実
山崎静代南海キャンディーズ
赤井英和
23 10月12日 初めての男のスイーツ・巨大たい焼き作り
ぜったいきてね! はじめての招待状
芝田山親方
金子昇
長原成樹[8]
misono
24 10月19日 徳井・初めてのやり投げ、男の1投勝負
ぜったいきてね! はじめての招待状
川合俊一
板東英二
ボビー・オロゴン
さとう里香
峰竜太
25 10月26日 連帯責任ランキングツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
坂下千里子
庄司智春品川庄司
友近
ガリガリガリクソン
misono
26 11月2日 チュートリアル vs サンドウィッチマン・仙台でガチンコ対決[9]
(知名度対決、人気弁当当て、ラグビー対決)
サンドウィッチマン
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
佐藤唯
27 11月9日 みんな大好き! 餃子の王将でやったことないツアー[10]
(こってりラーメンと餃子を食べる、餃子と鶏の唐揚げ作り、
王将用語でのオーダー通し、テレビCMのナレーター・片山光男と対面)
ぜったいきてね! はじめての招待状
西村和彦
矢口真里
山田親太朗
村上ショージ
片山光男
misono
28 11月16日 鳴門海峡大鳴門橋で見たことない絶景ツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 仙台[11]
山田花子
フットボールアワー
misono
29 11月23日 秋の防災・防犯訓練
(はしご車救助体験、スプリンクラー体験、消火器体験、救助袋で屋上から脱出)
ぜったいきてね! はじめての招待状
シャンプーハット
青田典子
長原成樹
30 11月30日 やったことない! 初めてのバイク
(二人乗りで高速アクロバティック走行、ポケットバイクレース)
ぜったいきてね! はじめての招待状
蛍原徹雨上がり決死隊
浜田ブリトニー
misono
31 12月7日 日本一大きな村・十津川村で目指せ! 吊り橋全制覇[12] 安田美沙子
山崎邦正
ギャロップ[13]
32 12月14日 プロに挑戦 1 vs 100
(宇治原史規 vs エリート小学生100人のクイズ対決)
ぜったいきてね! はじめての招待状
ロザン
ペナルティ
青島あきな
misono
33 12月21日 はじめての招待状 クリスマススペシャル[14] ハイヒールモモコ
misono
2010年
回数 放送日 冒険内容 ゲスト
34 1月18日 ザ・リッツ・カールトン大阪で連帯責任ランキングツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
宮根誠司
北山たけし
国生さゆり
向清太朗(天津)
misono
35 1月25日 プロに挑戦 1 vs 100(ワイナイナ vs 小学生100人の10000m走対決)
ぜったいきてね! はじめての招待状
たむらけんじ
未知やすえ
ペナルティ
エリック・ワイナイナ
misono
36 2月1日 昔の自分に挑戦!
(50m走で6秒台、鉄棒で足掛け回り、ピンク・レディーの完コピ卓球のサーブ返し、
自転車の手放し走行、歴史の年号記憶、小学生とドッジボール対決)
たむらけんじ
麒麟
ボビー・オロゴン
いとうあさこ
八田亜矢子
37 2月8日 びわ湖バレイで見たことない一瞬の絶景ツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
FUJIWARA
水野裕子
荻原次晴
misono
38 2月15日 はたらく車で連帯責任ランキングツアー 須藤元気
岡田圭右ますだおかだ
北川えり
タージン
39 2月22日 プロに挑戦 1 vs 100(セレッソ大阪 vs 小学生100人のサッカー対決)
徳井王子と初めてのシンデレラ
なるみ
笑い飯
武田修宏
本並健治
ギャロップ
40 3月1日 外国人に人気! オプショナルツアー in 京都
北野天満宮の天神市、月真院で坐禅舞妓変身、
銭湯入浴、ハリソン・フォード御用達のすし店ですし握り体験)
的場浩司
ダンテ・カーヴァー
ヨンア
41 3月8日 神戸三田プレミアム・アウトレットで連帯責任ランキングツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
林家三平
新山千春
小倉優子
タージン
misono
42 3月22日 徳井 vs 板東・やったことない弓道対決
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 高知
板東英二
長谷川穂積
小籔千豊
狩野英孝
村川絵梨
misono
43 4月12日 香川県でうどん屋がオススメする讃岐うどん屋巡り
目指せ! 752店舗!! 全店制覇
山崎邦正
安田美沙子
矢口真里
ギャロップ
44 4月19日 お笑いスター発掘! 名前に賭けまSHOW!
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 高知
宮根誠司
フットボールアワー
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
村上ショージ
山本梓
misono
45 4月26日 慶良間諸島で冒険!海賊!島盗り合戦!!
ヤシガニビーチフラッグ、島の名物料理集め、どろんピック・自転車レース)
冒険フレンドダーツ in 沖縄
ガレッジセール
山田親太朗
椿鬼奴[15]
佐藤唯
河本準一次長課長
小杉竜一ブラックマヨネーズ
46 5月3日 世紀の対決! チュートリアル vs 亀田兄弟
(スイーツの名前、噛まずに言いましょう対決、
幼稚園クイズ! 園児の心をつかむのはどっちのお兄さん!?、3分間体内時計対決)
亀田興毅
亀田大毅
山田花子
アンガールズ
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
47 5月10日 姫路セントラルパークで連帯責任ランキングツアー
マグロ解体ショーへの道・完全版
佐藤藍子
光浦靖子(オアシズ)
佐藤弘道
ギャロップ
48 5月17日 お笑いスター発掘! 名前に賭けまSHOW!
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 名古屋[11]
宮崎哲弥
ますだおかだ
北陽
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
misono
49 5月24日 プロに挑戦 1 vs 100(琴光喜関 vs 小学生100人の相撲対決)
徳井王子と初めてのシンデレラ
なるみ
鎌苅健太
小泉エリ
琴光喜啓司
舞の海秀平
ペナルティ
50 5月31日 なんばグランド花月周辺で女芸人が案内する美しくなるグルメツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
SPEED
島木譲二
池乃めだか
シルク
末成由美
浅香あき恵
未知やすえ
島田珠代
山田花子
海原やすよ・ともこ
misono
51 6月7日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでハイテンション修学旅行 青田典子
ヨンア
中野裕太
月亭八光
バービー(フォーリンラブ
スマイル
ガリガリガリクソン
ヅラットピット
ビコーン!
キムチとライス
52 6月14日 京都三ツ星学食グルメツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
松本明子
元木大介
八田亜矢子
小島よしお
misono
53 6月28日 チュートリアル vs 雨上がり決死隊
グルメ番組のMCにふさわしいのはどっちだ? 餃子の王将対決!
(王将の味 本物はどれだ!、王将オーダービンゴ!、
オリジナルメニュー対決![16]
徳井王子と初めてのシンデレラ
雨上がり決死隊
misono
愛実
タージン
54 7月5日 外国人に人気! オプショナルツアー in 大阪
(水陸両用バス&タクシー、ぼてぢゅうお好み焼体験道場、
道具屋筋食品サンプル作り体験、で包丁作り体験、
日本橋・オタロード散策〔痛車見物、コスプレ体験、メイド耳かき体験〕、
上海新天地で人気お土産ベスト1を当てろ!!)
長原成樹
ユンソナ
ローラ・チャン
ボビー・オロゴン親子
ユージ
リー5世
55 7月12日 めざせ! 京都激辛商店街で全制覇
ぜったいきてね! はじめての招待状
北陽
我が家
ギャル曽根
misono
56 7月19日 IKEAではじめての部屋作り
ぜったいきてね! はじめての招待状
高田延彦
村上ショージ
安田美沙子
椿姫彩菜
加藤歩(ザブングル)
平山美春
misono
57 7月26日 プロに挑戦 1 vs 100(ヴィッセル神戸 vs 小学生100人のサッカー対決)
ぜったいきてね! はじめての招待状
なるみ
松山メアリ
武田修宏
ヒデ(ペナルティ)
ギャロップ
RGレイザーラモン[17]
misono
58 8月2日 焼肉屋がオススメする焼肉屋巡り in 鶴橋
徳井王子と初めてのシンデレラ
出川哲朗
藤本美貴
オリエンタルラジオ
たむらけんじ(電話出演)
59 8月9日 はじめての韓流美女に大変身ツアー in ソウル ヨンア
バービー(フォーリンラブ)
狩野英孝
銀シャリ
60 8月16日 とびっきりの冒険蔵出しSP 村上ショージ
新山千春
61 8月23日 はじめてのTwitter旅行 in 韓国
徳井義実世界を泳ぐ! in 漢江
ヨンア
バービー(フォーリンラブ)
キム(キムチとライス)
綾小路翔氣志團
62 8月30日 ひらパー横断 冒険ウルトラクイズ 長原成樹
友近
森三中
髭男爵
かまいたち
なかやまきんに君
リー五世
ビコーン!
キンチャク
ブラックマヨネーズ(VTR出演)
63 9月13日 めざせ! 京都激辛商店街で全制覇リベンジ
ぜったいきてね! はじめての招待状
北陽
東京03
ギャル曽根
misono
64 9月20日 藤岡弘、Presents“真の冒険” 見たことない絶景ツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状
藤岡弘、
庄司智春(品川庄司)
神戸蘭子
秋元才加AKB48
RG(レイザーラモン)
misono
65 10月4日 須磨海浜水族園で連帯責任ランキングツアー
徳井王子と初めてのシンデレラ
ISSA(DA PUMP)
安田美沙子

重本ことりDream5
66 10月11日 そうだ、京都に行こう。知って得する!冒険雑学ツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 広島
山村紅葉
鶴見辰吾
ロザン
八田亜矢子
misono
67 10月18日 3時間で有馬温泉30宿全制覇弾丸ツアー[18]
ぜったいきてね! はじめての招待状
高田延彦
世界のナベアツ
磯山さやか
藤崎マーケット
misono
68 10月25日 ラーメン激戦区! 国道2号線 しいて言うなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!
ツイッターかくれんぼ in 京橋
叶美香
金子貴俊
てつじ(シャンプーハット)
小籔千豊
小出水(シャンプーハット)
月亭八光
69 11月1日 スイーツ激戦区! 岡本・御影 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!!
ぜったいきてね! はじめての招待状
西川きよし
ミッツ・マングローブ
クリス松村
谷村奈南
misono
70 11月8日 やったことない天下一品対決!
(天下一品クイズ、こってりスープを使ったオリジナル料理対決)
ぜったいきてね! はじめての招待状
野性爆弾
小出水(シャンプーハット)
新山千春
あびる優
木村勉(天下一品社長)
misono
71 11月15日 東京スカイツリー マル秘絶景スポットを探せ!
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 鹿児島
ヨンア
麒麟
中村ゆり
若林正恭(オードリー)
misono
72 11月22日 いい夫婦の日特別企画 秋の京都で旦那の嫌なところぶっちゃけツアー!
ぜったいきてね! はじめての招待状
川崎麻世カイヤ夫妻
まこと・富永美樹夫妻
月亭八光志乃夫妻
鈴木砂羽
misono
73 11月29日 名作に登場した名店巡りツアー
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 鹿児島
石田純一
木下隆行(TKO)
石垣佑磨
浅見れいな
misono
74 12月6日 そうだ、京都に行こう。知って得する!冒険雑学ツアー2 in 嵐山太秦 京本政樹
山村紅葉
林家三平
ロザン
安田美沙子
藤本淳史(田畑藤本
75 12月13日 〜旬のとれたて食材〜ご当地グルメを食べ尽くそう! in 丹波篠山
ぜったいきてね! はじめての招待状
長原成樹
我が家
トリンドル玲奈
林健(ギャロップ)
misono
76 12月20日 クリスマス直前企画! かわいい子どもに人気おもちゃをあげまショー
ぜったいきてね! はじめての招待状
矢野勝也(矢野・兵動)親子
てつじ(シャンプーハット)
小出水(シャンプーハット)親子
ボビー・オロゴン親子
瀬下豊(天竺鼠)親子
夏川純
misono
2011年
回数 放送日 冒険内容 ゲスト
77 1月17日 京都開運ツアー 具志堅用高
長原成樹
北陽
アンガールズ
78 1月24日 ラーメン激戦区! 京都一乗寺白川 しいて言うなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!
ぜったいきてね! はじめての招待状
高橋ジョージ
元木大介
てつじ(シャンプーハット)
佐藤かよ
misono
79 1月31日 知って得する!冒険雑学ツアー3 in 神戸
徳井・初めての金髪
村上ショージ
金村義明
濱田マリ
ロザン
80 2月7日 商店街をまるごと値切れ! 100万円還元セール in 千林商店街[19] 千原せいじ千原兄弟
中川家
桜 稲垣早希
海原はるか(海原はるか・かなた
81 2月14日 バレンタインデー特別企画 旦那の嫌なところぶっちゃけろツアー 2 大木こだま海原さおり夫妻
前田耕陽・海原ともこ夫妻
金子貴俊・金子美保夫妻
寺脇志乃
82 2月21日 極楽銭湯全制覇 in 京都 西村和彦
クリス松村
我が家
小泉エリ
83 2月28日 知って得する!冒険雑学ツアー4 in 城崎温泉 ピーター
山村紅葉
未知やすえ
ロザン
ミラクルひかる
84 3月7日 商店街をまるごと値切れ! 100万円還元セール in 十三商店街[20] トミーズ雅(トミーズ)
井森美幸
千原せいじ(千原兄弟)
ジャルジャル
桜 稲垣早希
85 3月21日 知って得する!冒険雑学ツアー5 in 天橋立&城崎マリンワールド スリムクラブ
真山景子
ロザン
86 3月28日 うどん激戦区! 大阪・梅田 しいて言うなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!
ぜったいきてね! はじめての招待状
板東英二
シルク
大林素子
オモロー山下
スマイル
misono
87 4月18日 知って得する!冒険雑学ツアー6 in 鹿児島 中島啓江
国生さゆり
ラサール石井
ロザン
88 4月25日 ウェスティンホテル大阪とザ・リッツ・カールトン大阪で味覚セレブ
ぜったいきてね! はじめての招待状
叶姉妹
元木大介
山田花子
misono
90 5月2日 知って得する!冒険雑学ツアー7 in 宝塚 はいだしょうこ
中川家
谷村美月
ロザン
91 5月9日 京都通と行く裏京都ツアー
冒険フレンドダーツ in 沖縄
杉本彩
高橋英樹
麒麟
今田耕司
品川祐品川庄司
綾部祐二(ピース)
92 5月16日 春の淡路島牛丼食いつくし自転車レース 鶴見辰吾
松井絵里奈
今田耕司
ワッキー(ペナルティ)
なかやまきんに君
93 5月23日 しいていうなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!〜京都・老舗料亭編〜
ぜったいきてね! はじめての招待状
IKKO
西村和彦
NON STYLE
misono
93 5月30日 大人気バイキングで目指せ10.0kg
ぜったいきてね! はじめての招待状
内藤大助
磯山さやか
ギャル曽根
銀シャリ
misono
94 6月6日 山の幸 全制覇 in 京都
ぜったいきてね! はじめての招待状
羽田美智子
長原成樹
ほっしゃん。
南明奈
銀シャリ
misono
95 6月13日 NOと言えない旅の一枚ツアー in 函館 南海キャンディーズ
スリムクラブ
96 6月20日 しいていうなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!〜京都・スイーツ編〜
ぜったいきてね! はじめての招待状
IKKO
的場浩司
笑い飯
misono
97 6月27日 日本一大きな村・十津川村で目指せ! 吊り橋全制覇2 山村紅葉
濱田マリ
FUJIWARA
足立梨花
98 7月4日 カレー激戦区! 大阪ミナミ しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!! 平山あや[21]
風間トオル[21]
ヒデ(ペナルティ)
渡辺直美
99 7月11日 NOと言えない旅の一枚ツアー in 白浜 NON STYLE
梶原雄太(キングコング)
楽しんご
100 7月18日 スターのオーダー当てまSHOW 冒険グルマッチング
ぜったいきてね! はじめての招待状
梅宮辰夫
梅宮クラウディア
円広志
重盛さと美
麒麟
misono
101 7月25日 人気商品並べ替えグランプリ金銀銅 in 三井アウトレットパーク 滋賀竜王
ぜったいきてね! はじめての招待状
羽野晶紀
神戸蘭子
博多華丸・大吉
敦士
misono
102 8月1日 ギョーザ激戦区! 神戸三宮・元町 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!!
徳井義実ニッポンを泳ぐ! in 桜島
メッセンジャーあいはら(メッセンジャー)
矢口真里
加藤晴彦
103 8月8日 オシャレカフェ激戦区! 靭公園 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!! 板尾創路130R
パンツェッタ・ジローラモ
アンミカ
兵動大樹(矢野・兵動)
104 8月15日 静岡で目指せ! 吊り橋全制覇3 FUJIWARA
渡辺直美
重盛さと美
105 8月22日 都会でとれる天然の幸全制覇 山崎邦正
大林素子
雛形あきこ
土肥ポン太
橋下徹
106 8月29日 四万十川で川の恵み全制覇 クリス松村
たむらけんじ
松井絵里奈
福本愛菜(NMB48
木下春奈(NMB48)
107 9月5日 つけ麺激戦区! 大阪・梅田 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!!
熱々グルメ完食! アツメンコロシアム
てつじ(シャンプーハット)
北陽
月亭八光
小出水(シャンプーハット)
加藤和樹
108 9月12日 人気商品並べ替えグランプリ金銀銅 in あべのキューズモール
熱々グルメ完食! アツメンコロシアム
武田修宏
鈴木紗理奈
加藤和樹
ライセンス
鎌苅健太
109 9月19日 NOと言えない旅の一枚ツアー in 伊勢・志摩 中川家
NON STYLE
重盛さと美
桜 稲垣早希
110 9月26日 立ち入り禁止ツアー〜世界一の裏側全部見せます in USJ
福ちゃんの晩ごはん代行! はじめてのマイエプロン in 京都・北山
西村和彦
NON STYLE
虻川美穂子(北陽)[22]
滝沢沙織
小泉エリ
武田修宏
111 10月10日 人気商品並べ替えグランプリ金銀銅 in 大阪ステーションシティ ピーター
羽野晶紀
FUJIWARA
112 10月17日 お好み焼き激戦区! 神戸・長田 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!!
ぜったいきてね! はじめての招待状
トミーズ健(トミーズ)
濱田マリ
スリムクラブ
misono
遠藤章造ココリコ
113 10月24日 1万歩で遠くまで!冒険3人4脚レース! in 神戸 山田花子
FUJIWARA
菜々緒
114 10月31日 イタリアン激戦区! 大阪・北浜 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!!
晩ごはん代行! 幸せのほっこりエプロン
小出水(シャンプーハット)
森三中
115 11月7日 丹波の山の幸を食べつくせ〜まつたけSP〜 スザンヌ
ジャルジャル[23]
楽しんご
116 11月14日 KARAスペシャル
芸能人がお忍びで通うお店 びんご寿司
KARAの夢かなえます はじめての金魚すくい
KARA
重盛さと美
シルク
楽しんご
月亭八方
117 12月5日 NOと言えない旅の一枚ツアー in 広島 シルク
NON STYLE
里田まい
はんにゃ
118 12月12日 人気商品並べ替えグランプリ金銀銅 クリスマス&おせちSP 羽野晶紀
鈴木紗理奈
鎌苅健太
河西智美(AKB48)
119 12月19日 スイーツ激戦区! 三宮・元町 しいて言うなら!この店より美味しい店教えてツアー!!
ぜったいきてね! はじめての招待状
山田花子
森三中
misono
2012年
回数 放送日 冒険内容 ゲスト
120 1月9日 NOと言えない旅の一枚ツアー in シンガポール 西村和彦
NON STYLE
松井絵里奈
121 1月16日 2012年 スッキリスタートしよう! 大阪断捨離ツアー 椿鬼奴
NON STYLE
パンクブーブー
122 1月23日 スターがお忍びで通うお店 びんご寿司
晩ごはん代行! 幸せのほっこりエプロン
高橋英樹
板東英二
荒牧陽子
兵動大樹(矢野・兵動)
重盛さと美
123 1月30日 京都市バスすごろくツアー 錦野旦
月亭八光
原幹恵
ジャルジャル
124 2月6日 スターがお忍びで通うお店 びんご寿司 中村玉緒
武田真治
はいだしょうこ
島田秀平
月亭八光
125 2月13日 冬の大阪産全制覇 千原せいじ(千原兄弟)[24]
中川家
月亭八光
小森純
ハイヒールモモコ[25]
ソーセージ[26]
アインシュタイン[27]
アイロンヘッド[27]
ミルクボーイ[27]
126 2月25日[28] 京都市バスすごろくツアー2 的場浩司
トミーズ健(トミーズ)
麒麟
重盛さと美
127 2月27日 新生活応援 IKEAでHigh&Low
晩ごはん代行! 幸せのほっこりエプロン
羽野晶紀
テンダラー
川島明(麒麟)
鈴木奈々
たむらけんじ
128 3月5日 徳井 vs 板東最終決戦! 大阪冬の陣カーリング勝負
ぜったいきてね! はじめての招待状 in 東京ディズニーシー
板東英二
錦野旦
具志堅用高
村主千香
宮本和知
加藤晴彦
misono
129 3月12日 徳井義実ニッポンを泳ぐ! ハワイワイキキ横断大作戦 ピーター
村上ショージ
西村和彦
原幹恵
130 3月19日 沖縄路線バスすごろくツアー 藤本敏史(FUJIWARA)
ロザン
中村ゆり
具志堅用高

特番

放送日 冒険内容 ゲスト
正月SP 2010年1月2日[29] お正月からド派手に大冒険しちゃいました! 2時間SP!!
徳井・遠泳で軍艦島に上陸
ぜったいきてね! はじめての招待状(沖縄スペシャル)
千秋
椿姫彩菜
狩野英孝
宮下純一
島田秀平
misono
生特番SP 2010年5月3日[30] 冒険チュートリアル生特番 キッズ大集合でこりゃ大変だ! SP!!
寿司芸人・福田のはじめてのマグロ解体ショー&握り寿司100貫に挑戦
プロに挑戦 1 vs 100(ワイナイナ vs 小学生100人の10000m走対決)
冒険キッズストリートダンス大会
徳井 炎のリベンジ・小学生とドッジボール対決
安田美沙子
ISSA(DA PUMP
YORI(DA PUMP)
ダンテ・カーヴァー
五十嵐圭
高橋みゆき
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
ギャロップ
エリック・ワイナイナ
雛形あきこ
月亭八光
タージン
谷川真理
TAKE(WRECKING CREW ORCHESTRA)
正月SP 2011年1月2日[31] 大流出! 衝撃映像ベスト10! リアル体感ツアー! in タイ 90分SP ボビー・オロゴン
神戸蘭子
林健(ギャロップ)

スタッフ

  • ナレーション:藤沢としや谷藤リョーコ(「ぜったいきてね! はじめての招待状」「徳井王子とはじめてのシンデレラ」、2009年5月11日 -)、かわたそのこ(「福ちゃんの晩ごはん代行! はじめてのマイエプロン」→「晩ごはん代行! 幸せのほっこりエプロン」、2011年9月26日 -)
  • 構成:長谷川朝二武輪真人友光哲也、田中孝晃、清水優己
  • CAM(カメラ):西村武純・菊池幸雄・中山秀一・島廻忠司・中居龍紀(KTV)、澤井雅弘・西脇靖記・前田剛志(トラッド)、岸賢俊・津田欣典(mabu)
  • VE(ビデオエンジニア):帆足聡一郎・松浦洋輔(KTV)、安田すすむ(mabu)
  • 音声:本松健一(タイムリー)
  • 編集:岩佐周悟・沖野裕之・伊部勇作(KTV)
  • MA:宮島雅俊・野村理恵・筒井亨・長谷川周作(KTV)
  • 効果:片岡幸司
  • 音楽提供:立石幹人
  • タイトルロゴ:こさかわたる(北清水デザイン研究室)
  • 美術プロデューサー:森田誠二(KTV)
  • 美術進行:西口英希
  • 大道具:内海徹哉
  • 小道具:秋丸弘美(高津商会
  • 衣裳:東京衣裳
  • メイク:ビーム
  • タイトル:溜池尚毅、広田真吾、兵藤和也
  • CG:T60i
  • 編成:東田元(KTV)
  • 宣伝:宮内覚(KTV)
  • 技術協力:トラッドmabuSpEED
  • 協力:オフィスりぷるメディアプルポ、ブリッジ
  • AD(アシスタントディレクター):井上玲(ブリッジ)
  • ディレクター:村山尚純・池田和彦・小口馨(KTV)/松本剛樹(BUDDY)、竹本聡志(メディアプルポ)、石原直行(東通企画)、上杉康司(BOY'S)、辻本賀一(ブリッジ)
  • 演出:木村弥寿彦(KTV)
  • プロデューサー:杉浦史明(KTV)、坂口大輔(よしもとクリエイティブ・エージェンシー
  • 制作協力:吉本興業
  • 制作著作:関西テレビ

過去のスタッフ

  • TD(テクニカルディレクター):西村武純・横山和明(KTV)
  • 音声:筒井亨・永田誠(KTV)、山下隆司・伊藤公雄(トラッド)
  • 照明:中島啓(KTV)、古川茂弘
  • 編集:大須賀真紀・瀬戸口雅裕・堀田秀治(KTV)
  • 電飾:増本正寿
  • 宣伝:梅垣陽介(KTV、- 2009年6月29日)、長谷川由紀(KTV、2009年7月6日 -)
  • 美術プロデューサー:河 真裕美・池田和彦(KTV)
  • 技術協力:CARROT、スタジオ・ビーアンドエム、エキスプレス
  • 協力:BOY'S、東通企画
  • ディレクター:井岡義博(オフィスりぷる)、高山浩児(メディアプルポ)、福井義典(東通企画)、桝田貴幸(BOY'S)、宮瀬勝(ブリッジ)
  • プロデューサー:田井中皓介(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、- 2009年9月21日)、松村紘明(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、2009年10月5日 - )、熊崎慶太郎(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、2010年 - 2011年)、田村静子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、2011年 - )
  • チーフプロデューサー:石田秀樹(KTV)

ネット局

最終回までのネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ 放送開始日 備考
近畿広域圏 関西テレビ(KTV) フジテレビ系列 月曜 19:00 - 19:55 制作局 2009年4月20日
北海道 北海道文化放送(uhb) 木曜 1:20 - 2:20(水曜深夜) 遅れネット 2010年4月6日 [32][33]
岩手県 岩手めんこいテレビ(mit) 土曜 13:00 - 14:00 2011年10月
山形県 さくらんぼテレビ(SAY) 土曜 12:00 - 12:58 2009年5月1日 [34]
新潟県 新潟総合テレビ(NST) 日曜 14:00 - 14:55 2009年11月12日 [35][36]
長野県 長野放送(NBS) 金曜 15:00 - 15:55 2011年10月 [37]
石川県 石川テレビ(ITC) 日曜 12:00 - 12:56 2009年5月4日 [38]
愛媛県 テレビ愛媛(EBC) 土曜 1:05 - 2:00(金曜深夜) 2009年5月1日 [39]
高知県 高知さんさんテレビ(KSS) 土曜 14:00 - 14:55 2009年5月2日
福岡県 テレビ西日本(TNC) 水曜 0:50 - 1:45(火曜深夜) 2009年4月29日 [40]
佐賀県 サガテレビ(STS) 土曜 1:05 - 2:00(金曜深夜) 2009年5月23日
長崎県 テレビ長崎(KTN) 土曜 16:00 - 16:55 2009年5月2日 [41]
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS) 土曜 16:30 - 17:25 2009年

過去のネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ 放送期間 備考
宮城県 仙台放送(OX) フジテレビ系列 金曜 0:45 - 1:40(木曜深夜) 遅れネット 2009年5月8日 - 9月25日 [42]
関東広域圏 フジテレビ(CX) 土曜 12:00 - 13:00(第31回)
土曜 10:40 - 11:40(第34回)
2010年2月6日(第31回)
2010年7月3日(第34回)
中京広域圏 東海テレビ(THK) 土曜 1:30 - 2:30(金曜深夜) 2009年5月2日 - 12月5日
福井県 福井テレビ(FTB) 土曜 12:55 - 13:50 不明
岡山県・香川県 岡山放送(OHK) 土曜 1:05 - 2:05(金曜深夜) 2009年5月2日 - 9月26日
熊本県 テレビくまもと(TKU) 月曜 2:05 - 3:00(火曜深夜) 2009年5月25日 - 2010年7月5日
広島県 テレビ新広島(TSS) 木曜 15:00 - 15:55 2009年4月29日 - 2011年3月31日
鳥取県島根県 山陰中央テレビ(TSK) 日曜 1:05 - 2:00(土曜深夜) 不明
富山県 富山テレビ(BBT) 土曜 1:40 - 2:35(金曜深夜) 2010年4月6日 - 2012年3月31日 [43]

上記の系列局以外に四国放送日本テレビ系列)、テレビ大分(日本テレビ系列とのクロスネット局)などでも平日午後などに不定期放送されていた。

DVD

  • 冒険チュートリアル やったことない冒険ツアー(2010年9月1日発売、よしもとアール・アンド・シー)
「やったことない動物とのふれあい in 南紀白浜アドベンチャーワールド」 (第13回)、「日本一大きな村〜十津川村〜目指せ!つり橋全制覇!!」(第31回)、「初めての軍艦島 寒中水泳で上陸大作戦!!」(2010年正月SP)を収録。

注釈

[脚注の使い方]
  1. ^ 2011年5月23日放送の「京都・老舗料亭編」はバラエティ番組の取材が困難なケースが多かったため、訪れた料亭の主人や料理長がチュートリアルたちが次に訪れる料亭に電話して取材交渉を行い、了解を取る形をとった。ただし1軒目のうどん店は、寝坊でロケに遅刻した徳井に代わり、西村和彦が取材交渉を行った。
  2. ^ 視聴者だけでなく、小籔千豊、小出水(シャンプーハット)、月亭八光も参加している。
  3. ^ 残り時間5分前からスタジオに登場し、1分前にアツメンたちの後ろに立ってスタンバイしている。
  4. ^ 罰ゲームの執行者は「しいて言うなら!この店よりおいしい店教えてツアー!!」の罰ゲーム、タイキック・髪金ビンタ・おばちゃんキスと同じ人物。
  5. ^ 企画内容が『堂本剛の正直しんどい』(テレビ朝日)の企画「カミングアウトグルメ」に少し似ている所があった。
  6. ^ 関西テレビでは、未公開シーンを加えた完全版が『冒険チュートリアル特盛版~初めての口コミツアー! in 北海道』として、2009年9月5日の15:55 - 17:25に放送された。
  7. ^ 過去2回同様、本来は3つの対決が行われる予定だったが、移動中の交通渋滞で時間がなくなった為、対決が1つカットになった。
  8. ^ クイズ!紳助くん』(ABCテレビ)の収録参加の為、途中退席。
  9. ^ ネットする仙台放送での視聴率を上げるために、2009年10月5日に行われた宮城ロケでサンドウィッチマンと対決するという内容だったが、仙台放送は同年9月でレギュラー放送を打ち切っており、仙台放送の編成局でチュート自ら打ち切りを通告されるオチだった。この日の放送は、仙台放送でも特別に11月21日の14:00から放送されている。
  10. ^ 冒険者が考案したセットメニューが「冒険チュートリアルセット」として、ロケを行った空港線豊中店で11月10日に数量限定で販売された。
  11. ^ a b ロケ地の放送局では既に放送を打ち切っているため、放送されるかどうかは未定。
  12. ^ フジテレビ(通常放送非ネット)でも、2010年2月6日の12:00 - 12:55に放送された。
  13. ^ 当初はしずるが出演予定だったが、村上純が風邪、池田一真がインフルエンザのため、共にロケに参加できず、ギャロップが代理で出演。
  14. ^ スタジオに飾られた地図を送ってくれた視聴者全員に、番組ステッカーにmisonoのサインを入れてプレゼントされた。
  15. ^ 2回戦で訪れた民家でヤギに襲われ、活動限界がきたため、途中帰宅した。
  16. ^ オリジナルメニュー対決!で勝利した雨上がり決死隊考案のメニュー「あんかけ豚キムチちゃんぽん」が、ロケを行った空港線豊中店で6月29日に数量限定で販売された。
  17. ^ サッカーアルゼンチン代表監督・ディエゴ・マラドーナの扮装で登場した。
  18. ^ 藤崎マーケットのスケジュールの都合による。
  19. ^ 「冒険チュートリアルPresents 100万円大還元祭!!」として2011年2月13日に実施。
  20. ^ 「冒険チュートリアルPresents 100万円大還元祭!!」として、十三元今里商店街、十三フレンドリー商店街、十三本町商店街ならびに、トミーズ雅がオーナーを務める「きっちん喜多村」で2011年3月13日に実施された。
  21. ^ a b 新幹線の終電時間の都合で6軒目で帰京。
  22. ^ スケジュールの都合で帰京したため、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」の裏側は見られず。
  23. ^ 次の仕事の都合により、山の幸の収穫のみで途中退席したため、料理は食べられず。
  24. ^ スケジュールの都合で、漁を終えて野菜チームと合流後に途中退席。
  25. ^ 大阪産PR大使を務める縁で試食ゲストとして大阪産の野菜を持って登場。
  26. ^ ロケ前日に行われた「若手芸人釣りバトル」を制して出演権を獲得し、釣った魚を持って登場。
  27. ^ a b c ロケ前日に行われた「若手芸人釣りバトル」でVTRのみ登場。
  28. ^ 関西テレビでは、2月20日は『ネプリーグGP 最強常識王決定戦』をカットせず放送したため、土曜日の15:00 - 15:55に振り替え放送した。
  29. ^ 関西テレビ、石川テレビ、福井テレビ、高知さんさんテレビ、テレビ長崎、鹿児島テレビでは14:10 - 16:10に放送。その他、テレビ熊本が1月10日・2:05 - 3:05、テレビ新広島が1月16日・13:00 - 15:00、仙台放送が1月16日・13:55 - 15:55、さくらんぼテレビが1月30日・13:00 - 15:00に放送。
  30. ^ 関西テレビで16:00 - 17:54に放送。
  31. ^ 関西テレビで0:40 - 2:10に放送。北海道文化放送は2日遅れの1月4日15:20 - 16:50に放送。
  32. ^ 初回は関西テレビで2010年3月1日に放映された分を放送。レギュラー放送開始前にも特盛版を2009年10月3日の15:00 - 16:35に放送。
  33. ^ 2010年4月から2011年3月までは 火曜 14:07 - 15:00。2011年3月29日に一旦打ち切り。その後番組をネットするのを中断していたが、2011年10月5日から木曜未明(水曜深夜)に時間を変更して放送を再開した。
  34. ^ 2010年3月までは 金曜 15:55 - 16:53で、2010年4月から2011年9月24日まで土曜 10:40 - 11:40となっていたが、2011年10月1日から変更された。
  35. ^ 2011年3月までは木曜 14:05 - 15:00だったが、同年4月から現在の時間帯に変わった。
  36. ^ この枠でレギュラー化する前に、関西テレビで2009年9月7日に放映された分を同年10月21日の14:05 - 15:00に単発で放送。
  37. ^ 過去の定期放送は2009年5月12日 - 2010年3月23日および2010年4月27日 - 2011年6月24日。放送時間は2010年9月28日まで火曜 14:05 - 15:00だったが、2010年10月8日から金曜 15:00 - 15:55。2011年6月24日の放送で定期放送を終了し不定期へ移行する旨を発表するも同年10月より定期放送を再開。
  38. ^ 2009年9月までは火曜 0:20 - 1:40(月曜深夜)だったが、2009年10月からは同時間帯に放送されていた『やりすぎコージー』との放送枠交換となって現在に至る。
  39. ^ 放送開始時は金曜 14:35 - 15:30。同年10月頃に現時間帯に移動。2010年1月 - 3月は『24』を放送したため休止。
  40. ^ 最終回のみ、火曜 0:40 - 1:35(月曜深夜)に放送された。
  41. ^ 2010年8月までは土曜 1:15 - 2:10(金曜深夜)の放送だった。
  42. ^ レギュラー放送打ち切り後も、土曜午後を中心に不定期で放送されていた。
  43. ^ 2010年12月まで日曜9:00 - 9:55に放送されていた。

外部リンク

関西テレビ 月曜19:00 - 19:55枠
前番組 番組名 次番組
快傑えみちゃんねる
【金曜19:00 - 19:57枠に移動して継続】
冒険チュートリアル
That'sミーハーテイメント!!
流行りん♥モンロー!
チュートリアル
メンバー
現在放送中のテレビ番組
現在放送中のラジオ番組

キョートリアル!コンニチ的チュートリアル- チュート徳井・レイクレてっちゃんのA Music Chance(徳井のみ)

放送終了したテレビ番組

クヮンガクッ - ?マジっすか! - 週刊!芸能キング - 恋愛バラエティ ピンどん - 今田ハウジング - いきなりプレゼント GET OR LOST - 悲宝館 - ジャンプ!○○中 - ブラマヨ・チュートのまる金TV - チュートリアルのチューして! - 業界技術狩人 ギョーテック - ゴールドハウス - チュー'sDAYコミックス 侍チュート! - 愛のお悩み解決!シアワセ結婚相談所 - 歌スタ!! - ショーバト! - いい国つくろう! - ミリオンダイス - 妻と罰 - 笑っていいとも!増刊号 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 資格図鑑 - 冒険チュートリアル - 芸能★BANG!→芸能★BANG+(徳井のみ) - 超再現!ミステリー - 流行りん♥モンロー! - 地元応援バラエティ このへん!!トラベラー - 東海地方のコト なるべくちゃんと調べます! - FNS番組コレクション2009 - アシタスイッチ(徳井のみ) - テラスハウス(徳井のみ) - トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!(徳井のみ) - 球辞苑 〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜(徳井のみ) - 衝撃のアノ人に会ってみた!(徳井のみ) - 人生最高レストラン(徳井のみ) - 乃木坂46のザ・ドリームバイト!〜働き方改革!夢への挑戦!〜 - ビーバップ!ハイヒール(準レギュラー) - チュートリアル×ブラックマヨネーズ 天下取り宣言 - 24時間テレビ 愛は地球を救う31 -人生が変わる1分間の深イイ話 - ワシんとこ・ポスト(福田のみ)

放送終了したラジオ番組
出演ドラマ
出演映画
関連項目
テンプレート
現在の出演番組
過去の出演番組
出演ウェブ番組
関連項目

チュートリアル - 吉本興業 - アローン会

  • 表示
  • 編集