千葉県道256号新舞子海岸線

一般県道
千葉県道256号標識
千葉県道256号
新舞子海岸線
総延長 4.202 km
実延長 4.202 km
制定年 1955年
起点 千葉県富津市
終点 千葉県富津市亀田
接続する
主な道路
(記法)
国道127号
国道465号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

千葉県道256号新舞子海岸線(ちばけんどう256ごう しんまいこかいがんせん)は、千葉県富津市を起点・終点とする一般県道。ほぼJR内房線と並行する経路をとり、海水浴場として知られる新舞子海岸沿いを走る。

路線データ

  • 起点:富津市湊 長浜交差点(国道127号接続)
  • 終点:富津市亀田 佐貫町駅前交差点(国道465号接続)
  • 総延長:4.202 km(君津土木事務所管内:4.202 km[1]
  • 重用延長:なし(君津土木事務所管内:0.0 km)
  • 実延長:4.202 km(君津土木事務所管内:4.202 km[1]
  • 認定年月日:1955年昭和30年)3月4日

地理

通過する自治体

交差する道路・河川・鉄道路線

  • 千葉県富津市
    • 長浜交差点(国道127号
    • 橋梁(名称不明)(河川名称不明)
    • 笹毛踏切(内房線
    • 橋梁(名称不明)(染川)
    • 八幡街道踏切(内房線)
    • 佐貫町駅前交差点(国道465号

沿線

脚注

  1. ^ a b 君津土木事務所『道路現状一覧(令和2年4月1日現在)』(レポート)千葉県。https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kimitsu/documents/douroichiran.pdf2022年9月24日閲覧 

関連項目

座標: 北緯35度14分58秒 東経139度52分6.5秒 / 北緯35.24944度 東経139.868472度 / 35.24944; 139.868472

  • 表示
  • 編集