君健男

君 健男
きみ たけお
生年月日 1911年12月22日
出生地 日本の旗新潟県新潟市
没年月日 (1989-04-20) 1989年4月20日(77歳没)
死没地 日本の旗新潟県新潟市
出身校 新潟医科大学卒
(現:新潟大学医学部
所属政党 自由民主党
称号 従三位
勲一等瑞宝章
医学博士

選挙区 新潟県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1972年12月18日 - 1974年3月27日

新潟県の旗 公選第9-12代 新潟県知事
当選回数 4回
在任期間 1974年5月1日 - 1989年4月20日
テンプレートを表示

君 健男(きみ たけお、1911年12月22日 - 1989年4月20日)は日本医師官僚政治家参議院議員(1期)、新潟県知事(公選第9-12代)。医学博士

来歴・人物

1911年(明治44年)12月22日、君修一郎の長男として新潟市に出生。新潟県立新潟中学校を経て官立新潟高等学校を卒業。1936年(昭和11年)3月、官立新潟医科大学(現新潟大学医学部)を卒業。同年11月、応召

1940年(昭和15年)、栃尾町の栃尾郷立診療所組合(現新潟県厚生農業協同組合連合会栃尾郷病院)内科部長に就任。東京の日本光学病院内科主任を経て、再度応召。

1947年(昭和22年)に新潟県庁入庁し、1949年(昭和24年)に新潟県予防課長、1955年(昭和30年)に新潟県公衆衛生課長、1958年(昭和33年)に新潟県衛生部長を経て、1962年(昭和37年)に新潟県総務部長となる。

1965年(昭和40年)7月21日から新潟県副知事となり、1972年(昭和47年)11月17日に7年間務めた新潟県副知事を辞任。12月17日第8回参議院議員通常選挙1968年(昭和43年))の補欠選挙に新潟県選挙区から自由民主党公認で立候補し当選(1期)。田中派に所属。1974年(昭和49年)3月27日に参議院議員を辞職。4月21日の任期満了に伴う県知事選挙で松沢俊昭社会党)、浦沢与三郎(共産党)を破り当選。5月1日に第49代新潟県知事(公選制で5人目)に就任。

1978年(昭和53年)4月23日、任期満了に伴う県知事選挙で稲村稔夫を破り再選。1982年(昭和57年)4月25日、任期満了に伴う県知事選挙で坂上富男を破り3選。1985年(昭和60年)6月、新潟県庁舎が移転。1986年(昭和61年)4月20日、任期満了に伴う県知事選挙で諸里正典、今井敬弥、真貝秀二を破り4選。

1989年(平成元年)3月18日新潟県立がんセンター新潟病院に入院。2日後の3月20日に医師からであることを告知される。4月8日、副知事金子清に辞意を伝え、事実上後継として金子を指名する。4月13日、入院先に金子を呼び正式に辞意を伝える。4月18日には田中角栄、自民党所属の国会議員計13人に、癌を告白する親書を送る。4月19日、臨時県議会が開かれ君は知事を辞職。君に対し感謝決議が採択される。

辞職の翌4月20日11時4分胃癌で死去[1]。77歳没。死没日をもって勲一等瑞宝章追贈(勲六等からの昇叙)、正七位から従三位に叙される[2]7月2日に県民葬が挙行された[3][4]

君県政

エピソード

趣味はヴァイオリンで、夫人の芳子はピアニスト1980年4月22日新潟県民会館前で開催された新潟県警察音楽隊の第1回プロムナードコンサートで『アルルの女』を演奏する音楽隊の指揮者を務めたこともあった。

脚注

  1. ^ 『朝日新聞』1989年4月20日夕刊1面。同紙面には朝日新聞珊瑚記事捏造事件となった「写'89『地球は何色?』」の「サンゴ汚したK・Yってだれだ」と題する記事も掲載された。
  2. ^ 『官報』第98号10-11頁 平成元年5月20日号
  3. ^ 日外アソシ 1990, pp. 177)
  4. ^ 日外アソシ 2003, pp. 207)

参考文献

  • 新潟日報社編 『民選知事五代 県政支配の構図 下巻』 新潟日報事業社、1978年4月、223-333頁。
  • 四方洋「君健男 角栄にとって代わった実力知事」『土着権力』 講談社、1986年、133-144頁 ISBN 4062022710
  • 『政治家人名事典』日外アソシエーツ、1990年9月、177頁。ISBN 4816910069。全国書誌番号:91000340。 
  • 横山蒼鳳編著 『医師の知事君健男:そのぬくもりをさがして』 横山蒼鳳・新潟日報事業社、2003年 ISBN 4888629617
  • 『新訂政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年10月、207頁。ISBN 4816918051。全国書誌番号:20493776。 

関連項目

  • 佐藤隆
公職
先代
亘四郎
新潟県の旗 新潟県知事
公選第9 - 12代:1974年 - 1989年
次代
金子清
第1回
(定数4)
3年議員
偶数回
定数2
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
第18回
第20回
第22回
奇数回
定数2
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
第17回
第19回
第21回
第23回
定数1
第24回以降)
奇数回
偶数回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本