大沢さやか

曖昧さ回避 大原さやか」あるいは「大沢健」とは別人です。
おおさわ さやか
大沢 さやか
本名 栗原 健
くりはら さやか
生年月日 (1973-11-14) 1973年11月14日(50歳)
出生地 日本の旗 日本千葉県我孫子市
国籍 日本
血液型 A型
ジャンル 女優声優
活動期間 1991年 -
著名な家族 栗田貫一(夫)
主な作品
ゴジラ』シリーズ
テンプレートを表示

大沢 さやか(おおさわ さやか、1973年[1]11月14日 - )は、日本女優[1]声優。本名:栗原 健(くりはら さやか/旧姓・大沢)。千葉県[1]我孫子市出身。身長は161cm血液型A型。所属事務所東宝芸能。夫は栗田貫一。趣味・特技は音楽鑑賞ピアノ水泳

略歴

高校在学中の1991年に第3回東宝「シンデレラ」オーディションで審査員特別賞を受賞し[1][2]、17歳で東宝芸能に所属[2]。受賞時の表記が本名の大沢 健おおさわ さやかだったため、同じ表記の大沢健と混同されるが、別人である。厳しい高校であったため、卒業までの間はレッスンのみを行っていた[1]

1992年12月12日公開の正月映画『ゴジラvsモスラ』(東宝)で今村恵子と共にインファント島民の小美人「コスモス」役でデビュー[1][2]。芸能活動と並行して和洋女子短期大学国文科を1994年に卒業。

2004年3月3日に栗田貫一と結婚テレビ映画舞台と幅広く活動[1]

人物・エピソード

デビュー前は怪獣などには詳しくなかったため、デビュー作がゴジラ映画と聞いて悲観し、自身がモスラの中に入るのではないかと誤解していた[2]。しかし、台本を読んで面白い役だと感じ、小美人の名前に「美人」と入っていることにも気を良くしたという[2]。ともにレッスンを受けていた今村と一緒であったことの安心感もあり、ブルーバックワイヤーアクションなど初めての経験も楽しかったという[3][2]。撮影中は自身の出演シーンがイメージできずにいたが、完成作品を観て映画の凄さを感じたと述べている[2]

ゴジラvsデストロイア』で共演した林泰文は、大沢について明るくテンションが高い人物であったと証言している[4]

6歳下の弟がいることから子供の世話を好んでおり、子役とも親しくしていた[3]

出演

映画

テレビドラマ

テレビアニメ

舞台

  • 暴れん坊将軍
  • 赤ひげ
  • ちょっといいかな、女たち
  • 虹の橋
  • 杉良太郎公演
  • 喜劇・ああ離婚
  • 野獣郎見参

受賞歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g VSデストロイアコンプリーション 2017, pp. 16–17, 「キャストインタビュー 大沢さやか」
  2. ^ a b c d e f g モスラ映画大全 2011, p. 126, 聞き手・中村哲「インタビュー 女優 大沢さやか」
  3. ^ a b 東宝SF特撮映画シリーズ7 1993, pp. 159–161, 「インタビュー コスモス 大沢さやか」
  4. ^ 平成ゴジラパーフェクション 2012, pp. 98–99, 「キャストインタビュー 林泰文
  5. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 233, 「『ゴジラvsモスラ』作品解説」
  6. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 237, 「『ゴジラvsメカゴジラ』作品解説」
  7. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 245, 「『ゴジラvsスペースゴジラ』作品解説」
  8. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 249, 「『ゴジラvsデストロイア』作品解説」

参考文献

  • 『ゴジラVSモスラ』東宝出版・商品事業室〈東宝SF特撮映画シリーズVOL.7〉、1993年1月15日。ISBN 4-924609-43-9。 
  • 『別冊映画秘宝 モスラ映画大全』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2011年8月11日。ISBN 978-4-86248-761-2。 
  • 『平成ゴジラパーフェクション』監修:川北紘一アスキー・メディアワークス〈DENGEKI HOBBY BOOKS〉、2012年2月10日。ISBN 978-4-04-886119-9。 
  • 『東宝特撮映画大全集』執筆:元山掌 松野本和弘 浅井和康 鈴木宣孝 加藤まさし、ヴィレッジブックス、2012年9月28日。ISBN 978-4-86491-013-2。 
  • 『ゴジラvsデストロイアコンプリーション』ホビージャパン、2017年12月9日。ISBN 978-4-7986-1581-3。 

外部リンク

  • 東宝芸能によるプロフィール
東宝芸能
代表取締役:池田篤郎
女性俳優
男性俳優
アーティスト
文化人
エンターテイメント事業部
  • 秋野祐香
  • 秋山桃子
  • 天野夏実
  • 荒居清香
  • 荒木浩介
  • 飯沼帆乃佳
  • 井口大地
  • 池田晴香
  • 石川剛
  • 石丸椎菜
  • 市川裕之
  • 一倉千夏
  • 一条俊輝
  • 井上花菜
  • 今村心音
  • 岩矢紗季
  • 上垣ひなた
  • 大久保胡桃
  • 大澤えりな
  • 大城このは
  • 大泰司桃子
  • 大野朱美
  • 岡野一平
  • 岡本真友
  • 長内正樹
  • 小野寺創
  • 小山雲母
  • 笠原希々花
  • 加瀬友音
  • 川﨑有花
  • 河原麻里子
  • 川村咲季
  • 喜久田大和
  • 木村晶子
  • 木村和磨
  • 久信田敦子
  • 久手堅優生
  • 熊野義貴
  • 栗本彩未
  • 黒沼亮
  • 桑原あみ
  • 今野晶乃
  • 斉藤義洋
  • 齋藤梨紗子
  • 境悠
  • 佐々木瞳
  • 佐嶋宣美
  • 重延亜莉紗
  • 下道純一
  • 篠ケ谷美穂
  • 篠崎未伶雅
  • 島田彩
  • 島田隆誠
  • すずき咲人心
  • 鈴木まゆり
  • 瀬戸沙織
  • 高瀬優季
  • 竹内晶美
  • 棚橋麗音
  • 谷本充弘
  • 知念遼
  • 附田健佑
  • 土屋貴俊
  • 堤梨菜
  • 寺上采花
  • 當真一嘉
  • 德岡あんな
  • 中江友紀
  • 中西彩乃
  • 成田晏観
  • 成海亮
  • 西宮ゆうき
  • 根本玲奈
  • 橋本哲也
  • 橋本悠希
  • 花陽みく
  • 馬場亮成
  • 浜田麻里
  • 原梓
  • 原田真絢
  • 原田里奈
  • 東山竜彦
  • 日隈有咲
  • 蛭薙ありさ
  • 深瀬友梨
  • 福田麗
  • 福冨玄刀
  • 藤岡義樹
  • 藤田宏樹
  • 松井優花
  • 三上莉衣菜
  • 室井花枝
  • 森さとる
  • 保野優奈
  • 山上晃二
  • 山川大智
  • 山﨑まゆ子
  • 山崎鈴
  • 山下麗奈
  • 山田美貴
  • 山本桃子
  • 山本由奈
  • 横沢健司
  • 吉井乃歌
  • 吉田哲也
  • 吉野有美
  • 米山綾香
  • 脇卓史
  • 和田裕太
関連項目

東宝芸能公式サイト2024年3月12日現在

カテゴリ
グランプリ
審査員特別賞
ニュージェネレーション賞
レピピアルマリオ賞
  • 8 本山優
アーティスト賞
  • 8 XAI
ファイナリスト
  • 表示
  • 編集