太田威

太田 威(おおた たけし、1943年(昭和18年)4月 - )は、日本写真家山形県鶴岡市出身。

略歴

  • 1943年(昭和18年) - 満洲国に生れる。
  • 山形県大山町(現・鶴岡市)に移住する。
  • 1974年(昭和49年) - 写真家として独立する。
  • 2005年(平成17年) - 第23回NHK東北ふるさと賞を受賞する。

著作物

著書

  • 1983年(昭和58年) - 『ブナの森の四季』 新日本出版社
  • 1985年(昭和60年) - 『森と鳥 : ブナ林の四季』 小学館 ISBN 4-09-210018-3
  • 1988年(昭和63年) - 『ブナの森は緑のダム : 森林の研究』 あかね書房 ISBN 4-251-06400-3
  • 1992年(平成4年) - 『出羽のブナの森』 日本書籍 ISBN 4-8199-2005-7
  • 1992年(平成4年) - 『尾浦の里うた : ブナの森の生きる町』 尾浦の里を愛する会
  • 1994年(平成6年) - 『ブナ林に生きる : 山人の四季』 平凡社 ISBN 4-582-45851-3
  • 1995年(平成7年) - 『ブナの森』 平凡社 ISBN 4-582-52941-0
  • 2001年(平成13年) - 『カタクリ : 花咲く春の森で』 平凡社 ISBN 4-582-54702-8

共著

  • 2004年(平成16年) - 『ブナ原生林』 串田孫一(共著者) 時事通信社 ISBN 4-7887-9009-2
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本