宇宙貨物船レムナント6

宇宙貨物船レムナント6
監督 万田邦敏
脚本 万田邦敏
麻生かさね
製作 仙頭武則
金森保
小林広司
川城和美
出演者 山下哲夫
大和武士
田村翔子
並樹史朗
清水佑樹
有吉崇匡
撮影 小渕好久
配給 ビターズ・エンド
公開 日本の旗 1996年2月24日WOWOW
日本の旗 1996年8月17日(劇場版)
上映時間 45分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

宇宙貨物船レムナント6』(うちゅうかもつせんレムナントシックス)は、1996年8月17日より劇場公開された日本のSF特撮映画WOWOW製作による「J・MOVIE・WARS3」のうちの1作(シリーズ通算では18作目)。上映時間は45分。

概要

近未来宇宙を舞台としたハードSFタッチの脱出サスペンス映画。1996年2月24日にWOWOWで放送され、再編集の後劇場公開された。題名のレムナント(Remnant)とはキリスト教聖書の言葉で「残りの者」を意味する。

WOWOWの仙頭武則プロデューサーの原案をもとに、国内SF・アニメ・特撮分野の専門家が参加している。SF設定はSF翻訳家・評論家の堺三保。メカニックデザインはアニメマクロスシリーズ河森正治。特撮は怪獣映画平成ガメラシリーズ樋口真嗣佐藤敦紀。「総合監修」とクレジットされている押井守は、シナリオ検討時のアドバイス(民間客船から軍用貨物船への設定変更)、樋口らスタッフの紹介、作品タイトルの命名に協力している。

低予算の短編で日本人監督の作品を世に出すという「J・MOVIE・WARS」の趣旨に則り、本作品では万田邦敏が初めてメガホンを取った。宇宙船の特撮パートは伝統的なミニチュア操演ではなく、当時国内では模索段階だった3DCG制作の映像を使用している[1]

あらすじ

西暦2046年、人口爆発と資源枯渇により人類は宇宙に活路を求めていた。火星にも入植が進み、地球との間を資源運搬船が往復していた。その一隻、大型貨物船レムナント6は日本の宇宙開発機構(JSEO)所有だが、航空自衛隊宇宙部隊の隊員が運行業務を行っている。

火星から地球へ向かう航海の途中、1メートル弱の小惑星が衝突する事故が発生し、船体は激しく損傷する。居住ブロックに残された女性オペレーターの西、航海士の宇野、軍規違反により地球へ護送中の後藤、護送官の滝沢と井上、民間人の少年祥太は、突然のサバイバル状況下で脱出方法を模索する。しかし、機関の暴走によりタイムリミットは刻一刻と迫っていた。

スタッフ

キャスト

  • 後藤3佐:大和武士
  • 西明日香2尉:田村翔子
  • 滝沢2佐:山下哲生
  • 宇野航海士:並樹史朗
  • 翔太:清水佑樹
  • 井上3曹:有吉崇匡
  • 明日香の声:住友優子
  • 救助員Aの声:王敏
  • 救助員Bの声:徐中宇

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 石井博士ほか『日本特撮・幻想映画全集』勁文社、1997年、386頁。ISBN 4766927060。 

参考文献

  • 『宇宙貨物船レムナント6 -SF映画のつくりかた-』 ワイズ出版 1996年

関連項目

外部リンク

  • J・MOVIE・WARS
  • 宇宙貨物船レムナント6 - allcinema
  • 宇宙貨物船レムナント6 - KINENOTE
  • 宇宙貨物船レムナント6 - IMDb(英語)


J・MOVIE・WARS
(※括弧内は監督名)
シーズン
<J・MOVIE・WARS 1>
(1993年度劇場公開)

TOKYO BLOOD(石井聰亙) - 月はどっちに出ている崔洋一) - 来たことのある初めての道(山川直人) - ワイルドサイド(長崎俊一) - 殺し屋アミ(榎戸耕史

<J・MOVIE・WARS 2>
(1994年度劇場公開)

エレファントソング(利重剛) - 突然炎のごとく(井筒和幸) - パイパティローマ(中江祐司) - よい子と遊ぼう(平山秀幸
- ルーキーバトルN45゜【第1話】ワンダーラビッシュ(祭主恭嗣)】-【第2話】パオさんとの復讐(小峰隆生)-【第3話】情熱の荒野(佐々木弘久)-【第4話】風は、どっちに吹いている(中嶋竹彦)

<J・MOVIE・WARS 3>
(1996年度劇場公開)

女優霊中田秀夫) - Helpless青山真治) - Mogura梅林茂) - 宇宙貨物船レムナント6(万田邦敏

<J・MOVIE・WARS 4>
(1997年度劇場公開)

萌の朱雀河瀨直美) - いさなのうみ(日垣一博) - 林檎のうさぎ(小林広司) - アートフル・ドヂャース(保田卓夫)

<J・MOVIE・WARS 5>
(1998-2002年度劇場公開)

楽園(萩生田宏治) - 人間の屑(中嶋竹彦) - Unloved(万田邦敏) - まぶだち古厩智之

シリーズプロデューサー: 仙頭武則シリーズ監修: 石井聰亙製作: WOWOW