安井隆豊

安井 隆豊(やすい たかとよ)は、日本実業家安井家具代表取締役社長、日本優良家具販売協同組合名誉会長。藍綬褒章受章。経済産業大臣表彰、AIESEC Alumni Hall of Fame受賞。

人物・経歴

愛知県立旭丘高等学校を経て[1]、1964年一橋大学商学部卒業[2]安井家具代表取締役社長を務め、ファニチャードームへの業態変更などを行った[3]。アイセック日本委員会第3代委員長、諮問委員等を歴任したほか、中国でのAIESEC設立などに尽力し、2005年日本人として2人目のAIESEC殿堂入り[4]木俣佳丈名古屋後援会鷹虎会代表幹事[5]上海万博ボランティア協力実行委員会代表理事[6]、日本優良家具販売協同組合名誉会長、日本ボランタリーチェーン協会副会長等も務め、2007年経済産業大臣表彰受賞。2011年には藍綬褒章を受章し[7][8]ウェスティンナゴヤキャッスルでお祝い会が行われた[7]

著作

  • 「日本独自のライフ別ソリーションを提案する」販売革新 44(4) (通号 538) 2006
  • 「ファニチャードーム物語~安井家具百年の歴史」中部経済新聞 2012

脚注

  1. ^ 「過去の被顕彰者リスト」鯱光会公式ホームページ
  2. ^ 「2013年7月31日」一橋植樹会
  3. ^ 「安井家具が「ビビホーム」を広域商圏タイプの「ファニチャードーム」へ業態転換」中部経済新聞2008年 10月27日 (月)
  4. ^ 「安井隆豊氏(HILC)がAIESEC Alumni Hall of Fameを受賞」aiesec-alumni
  5. ^ 「「こうして伸ばす 子どもの脳力・子どもの学力」出版記念パーティが開催される」木俣佳丈ブログ
  6. ^ 「事業報告書」特定非営利活動法人愛・地球博ボランティアセンター
  7. ^ a b 「安井隆豊氏の藍綬褒章受賞祝賀パーティのご報告」aiesec-alumni
  8. ^ 「事 業 報 告 書決 算 報 告 書」日本ボランタリーチェーン協会