小西博行

曖昧さ回避 タレントの「小西博之」、立憲民主党所属の参議院議員の「小西洋之」、あるいは元体操選手の「小西裕之」とは別人です。
小西 博行
こにし ひろゆき
生年月日 (1936-10-19) 1936年10月19日
出生地 日本の旗 香川県善通寺市
没年月日 (2022-01-23) 2022年1月23日(85歳没)
死没地 日本の旗 広島県呉市
出身校 高知大学農学部
前職 大学講師
所属政党民社党→)
連合の会
称号 旭日中綬章

選挙区 広島県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1980年 - 1992年
テンプレートを表示

小西 博行(こにし ひろゆき、1936年10月19日 - 2022年1月23日)は、日本政治家参議院議員を2期12年務めた。

略歴

香川県善通寺市生まれ。

1959年高知大学農学部農芸化学科を卒業後、淀川製鋼所に入社する。近畿大学の講師を経て、1977年7月に行われた第11回参議院選挙広島県選挙区から民社党公認で立候補したが落選する。1980年6月に行われた第12回参議院選挙に立候補して初当選を果たした後、1986年の第14回参議院選挙で再選。1992年7月の第16回参議院選挙では「連合の会」から立候補したが落選した。2009年、旭日中綬章受章[1]

2022年1月23日16時30分、肺炎のため、広島県呉市の病院で死去[2]。85歳没。


出典

  1. ^ 「2009年秋の叙勲 中綬章以上と在外邦人、外国人叙勲の受章者一覧」『読売新聞』2009年11月3日朝刊
  2. ^ 小西博行氏死去 元民社党参院議員 - 時事ドットコム 2022年1月27日

参考文献

第1回
(定数4)
3年議員
偶数回
定数2
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
第18回
第20回
第22回
第24回
第26回
奇数回
定数2
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
第17回
第19回
第21回
第23回
第25回
†:当選無効、↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
  • 表示
  • 編集