岩﨑泰彦

岩﨑 泰彦(いわさき やすひこ)は、日本国土交通技官福岡県県土整備部長、国土交通省九州地方整備局長、国土技術政策総合研究所所長等を務めた。

人物・経歴

北海道出身[1]北海道札幌北高等学校を経て[2]、1982年北海道大学大学院工学研究科修了、建設省入省。アメリカ合衆国道路庁出向国土交通省中国地方整備局岡山国道工事事務所長などを経て、2002年国土交通省大臣官房技術調査課建設技術調整官。2006年福岡県土木部長。2008年福岡県県土整備部長。2009年国土交通省国土計画局調整課長[3]

2010年国土交通省北海道局地政課長。2011年東北地方整備局副局長。2013年九州地方整備局[4]。2014年国土技術政策総合研究所長[5]。2015年大臣官房付・即日辞職[6]。2016年道路交通情報通信システムセンター審議役[7]。のち、道路交通情報通信システムセンター専務理事[8]世紀東急工業専務執行役員[9]

著書

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 国交省九州地方整備局長に着任した岩崎泰彦(いわさき・やすひこ)さん宮崎日日新聞2013年9月30日
  2. ^ 岩崎泰彦
  3. ^ 人/東北地方整備局副局長・岩崎泰彦氏/近未来を見越し復興進める2011年7月27日 日刊建設工業新聞
  4. ^ インタビュー 岩崎 泰彦さん(九州地方整備局長) print大分建設新聞2013年10月25日
  5. ^ 局長に金尾水管理・国土保全局河川計画課長  九州地方整備局    岩崎局長は国土技術政策総合研究所長にふくおか経済2014/07/22
  6. ^ [1]全国高速道路建設協議会
  7. ^ 国家公務員法第106条の25第2項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の公表について内閣官房
  8. ^ 日本から渋滞が消える日は来るのか-東京五輪、IoT、自動運転…その時VICSはGAZOO2017.06.27 15:00
  9. ^ 会社概要
先代
廣瀬輝
福岡県土木部長→県土整備部長
2006年 - 2009年
次代
増田博行
先代
吉崎収
国土交通省九州地方整備局長
2013年 - 2014年
次代
金尾健司
先代
酒井利夫
国土技術政策総合研究所長
2014年 - 2015年
次代
木谷信之
  • 表示
  • 編集