市原清彦

いちはら きよひこ
市原 清彦
生年月日 (1936-05-05) 1936年5月5日(88歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
身長 170 cm
血液型 B型
職業 俳優声優
活動期間 1960年代 - 2010年代
活動内容 テレビドラマ映画テレビアニメ吹き替え
テンプレートを表示

市原 清彦(いちはら きよひこ、1936年5月5日[1][2][3] - )は、東京都出身[1][2][3]日本俳優声優。身長170 cm[1]。体重63 kg[1]。血液型はB型[2]

略歴

東京都立立川高等学校卒業[3]後、俳優座養成所に11期生として入所[1][3]

かつては東京演劇アンサンブル[1]希楽星[1][3]に所属していた。

人物

特技はジョギング[1]。趣味は野球[2]

出演

映画

  • 「松川事件」(1961年1月27日) - 小林源三郎
  • 「舞妓と暗殺者」(1963年8月28日) - 大川浩太郎
  • 「砂の女」(1964年4月14日) - 村人
  • 「サード」(1978年3月25日) - 高山
  • 「マノン」(1981年9月26日) - 巧
  • おろしや国酔夢譚」(1992年6月25日)
  • まあだだよ」(1993年4月17日) - 土地測量助手
  • 恋人はスナイパー」(2004年4月17日) - 自衛隊幕僚長官
  • 下妻物語」(2004年5月29日)
  • 疾走」(2005年12月17日) - 住民
  • 「力道山」(2006年3月4日) - 日本大相撲協会の理事
  • ディア・ドクター」(2009年6月27日) - 耕作
  • オケ老人!」(2016年11月11日)

テレビドラマ

NHK

  • 家庭劇場「島のみかん」(1965年6月27日)
  • NHK劇場
    • 「町」(1966年3月24日)
    • 海の声」(1967年1月12日)
    • 「人斬り」(1967年7月6日)
    • 「風の鶏」(1967年9月28日)
  • 「柳橋物語」(1967年5月20日)
  • 大河ドラマ
    • 「竜馬がゆく」第3話・第4話・第10話・第11話・第23話 - 第26話・第31話・第33話・第34話・第38話・第40話 - 第45話(1968年1月21日・1月28日・3月10日・3月17日・6月9日 - 6月30日・8月4日・8月18日・8月25日・9月22日・10月6日 - 11月10日) - 土佐藩士 → 新宮馬之助 → 寺内新左衛門
    • 「新・平家物語」第33話 - 第35話・第40話・第42話(1972年8月13日 - 8月27日・10月1日・10月15日) - 高房
    • 「国盗り物語」第28話 - 第31話・第33話・第34話・第41話(1973年7月15日 - 8月5日・8月19日・8月26日・10月14日) - 発中
    • 元禄太平記」第15話・第24話(1975年4月13日・6月15日) - 杉森大吉
    • 「花神」第5話(1977年1月30日) - 戸田
    • 「武田信玄」第28話(1988年7月17日) - 初鹿野伝左衛門
    • 「翔ぶが如く」第11話(1990年3月25日) - 金子孫二郎
    • 「太平記」第14話・第15話(1991年4月7日・4月14日) - 勧進聖
    • 八代将軍吉宗」第44話(1995年11月12日) - 建部廣充
    • 新選組!」第13話(2004年4月4日) - 茶屋の主人
  • 球形の荒野」(1969年3月5日 - 4月2日)
  • 男は度胸」(1970年10月9日 - 1971年10月1日)
  • 銀河テレビ小説体の中を風が吹く」(1973年1月4日 - 2月2日)
  • 未来からの挑戦」(1977年1月10日 - 2月11日)
  • 早筆右三郎」第6話(1978年5月10日)
  • 明るいなかま」(1980年4月10日 - 1981年3月12日、NHK教育テレビジョン)[4]
  • 新大型時代劇「宮本武蔵」第29話(1984年11月7日) - 亀井
  • 中学生日記」第490話(1985年1月27日)
  • 連続テレビ小説
    • 君の名は」第152話(1991年9月24日) - 男
    • 「かりん」第100話(1994年2月2日) - 五十嵐
    • 「こころ」第6話 - 第9話・第29話・第36話(2003年4月5日 - 4月9日・5月2日・5月10日) - 浅草商店街の食堂の主人
  • ドラマ新銀河(NHK)
    • 南部大吉交番日記(1993年) - 木下係長
  • はやぶさ新八御用帳」最終話(1994年3月25日)
  • 「十時半睡事件帖」第14話(1994年12月16日) - 野村外記
  • 「照柿」(1995年11月12日 - 12月17日、NHK BSプレミアム)
  • 「必要のない人」第3話 - 第5話・第8話・第9話(1998年10月21日 - 11月4日・11月25日・12月2日)
  • 夏の日の恋〜Summer Time〜」第1話 - 最終話(2002年6月24日 - 7月29日) - 弁当屋の板長
  • ねばる女」第4話(2004年11月8日)
  • 人生はフルコース」第1話(2006年7月08日) - 魚屋の主人
  • 陽炎の辻 完結編 〜居眠り磐音 江戸双紙〜」(2017年1月2日)

日本テレビ

TBS

  • 「青年の樹」第65話(1962年9月10日)
  • 俄-浪華遊侠伝-」第4話(1970年8月6日) - 打役
  • 恋愛術入門」第16話(1971年2月7日)
  • 花王 愛の劇場
    • 妻ふたたび」(1972年3月6日 - 5月5日)
    • 放浪記」第6話 - 第8話(1974年1月14日 - 1月16日)
    • 名もなく貧しく美しく」(1976年3月8日 - 5月7日)
    • 「岸壁の母」(1977年11月7日 - 12月30日) - 端野栄次
    • 「秘密」(1982年3月8日 - 5月7日)
    • 女橋」(1983年5月30日 - 7月22日) - 香西
    • わが子よIII」(1983年7月25日 - 9月2日)
    • 忘却の愛」(1985年3月4日 - 4月19日)
  • 必殺シリーズ
  • 「水戸黄門」シリーズ
    • 「水戸黄門 第5部」第17話「酔いどれ用心棒 -松山-」(1974年7月29日) - 百姓
    • 「水戸黄門 第39部」第19話(2009年3月2日) - 居酒屋の親爺
  • 夜明けの刑事
    • 第19話「宝くじブーム殺人事件」(1975年2月5日)
    • 第30話「バクチの好きな夫に気をつけろ!!」(1975年7月2日)
    • 第48話「花の好きな女の秘密」(1975年11月12日)
  • 高原へいらっしゃい」第4話・第5話(1976年4月15日・4月22日)
  • 岸辺のアルバム」第5話(1977年7月22日) - 堀越節夫
  • 「江戸を斬るIV」
    • 第12話「堅太郎が消えた!?」(1979年4月30日)
    • 第24話「夫婦になった金公お京」(1979年7月23日) - 伝吉
  • 沿線地図」第7話(1979年5月25日) - 店会の役員
  • Gメン'75
    • 第269話「少年とギャングの自転車レース」(1980年7月26日) - 少年係の刑事
    • 第278話「エマニエル連続殺人事件」(1980年9月27日) - 検視官
    • 第300話「盗まれた女たち」(1981年3月7日) - 機動隊隊長
    • 第301話「盗まれた女たちPART2」(1981年3月14日) - 機動隊隊長
    • 第334話「茶碗にテープを貼る変な泥棒」(1981年10月31日) - 刑事
  • ザ・サスペンス「骨肉の家」(1983年11月5日)
  • 松本清張スペシャル・黒い福音」(1984年11月26日)
  • 月曜ドラマスペシャル月曜ミステリー劇場
    • 古谷一行の金田一耕助シリーズ
      • 第16作「病院坂の首縊りの家」(1992年12月28日)
      • 第26作「悪魔の仮面」(1998年3月30日)
      • 第32作「神隠し真珠郎」(2005年7月18日) - 熊蔵 [5]
    • 「ゲンコツ和尚は名探偵」(1994年2月21日)
    • 「浅見光彦シリーズ」第7作(1996年9月30日) - 平野浩司 [6][7]
    • 「東京に殺された女」(1996年10月7日)
    • 税務調査官・窓際太郎の事件簿」第3作(1999年6月21日) - 神戸南警察署刑事 [8]
    • 「十津川警部シリーズ」第21作(2001年1月8日) - 佐山五郎 役[9]
    • 弁護士 朝吹里矢子」第3作(2003年10月20日) - 警官 [10]
    • 外科医零子」第3作(2004年5月24日) - 警察官 役[11]
    • 「ネタ元」(2005年9月5日)
  • 「若葉のころ」最終話(1996年6月28日)
  • 「大岡越前 第15部」第2話(1998年8月31日) - 政五郎 役
  • 天国に一番近い男 教師編」(2001年6月29日)
  • こちら第三社会部」第2話(2001年10月15日) - 丸井修 役
  • 渡る世間は鬼ばかり」シリーズ
    • 「渡る世間は鬼ばかり 第6シリーズ」第39話(2002年12月26日) - ご飯屋の配達人
    • 「渡る世間は鬼ばかり 第8シリーズ」第10話(2006年6月8日) - 中年男
  • 水曜プレミア「つぐない」(2004年6月30日) - 広岡和夫
  • ホットマン2」第1話(2004年10月7日)
  • 「美空ひばり誕生物語 〜おでことおでこがぶつかって〜」(2005年5月29日) - 醤油屋安さん
  • Tomorrow〜陽はまたのぼる〜」第4話(2008年7月27日)
  • 流星の絆」第5話(2008年11月14日) - 店主
  • 官僚たちの夏」第9話(2009年9月13日) - 家族
  • 「南極大陸」第1話(2011年10月16日) - 牧場主
  • 「花嫁の父」(2012年1月8日)
  • 「とんび」第7話・第8話(2013年2月24日・3月3日)
  • 刑事のまなざし」第10話(2013年12月9日)
  • わが家」(2015年1月4日)

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

特撮

テレビアニメ

吹き替え

  • 「スリ」(1965年2月11日、フジテレビ) - ジャック〈ピエール・レーマリ〉

その他

CM

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h “市原 清彦”. 男優. 希楽星. 2020年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月25日閲覧。
  2. ^ a b c d 市原清彦 - 日本タレント名鑑
  3. ^ a b c d e 杉村喜光. “市原清彦”. 誕生日データベース. 知泉. 2022年12月25日閲覧。
  4. ^ “明るいなかま”. NHKアーカイブスポータル. 番組エピソード. NHK放送史. 2022年12月25日閲覧。
  5. ^ “金田一耕助の傑作推理「神隠し真珠郎」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年12月25日閲覧。
  6. ^ “浅見光彦シリーズ「風葬の城」”. TBSテレビ. ドラマ・時代劇. TBSテレビ. 2022年12月25日閲覧。
  7. ^ “浅見光彦シリーズ7「風葬の城」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年12月25日閲覧。
  8. ^ “税務調査官・窓際太郎の事件簿3”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年12月25日閲覧。
  9. ^ “十津川警部シリーズ21「西伊豆・美しき殺意」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年12月25日閲覧。
  10. ^ “弁護士朝吹里矢子3「放火殺人の謎」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年12月25日閲覧。
  11. ^ “外科医零子3「ハートの時効」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年12月25日閲覧。
  12. ^ “6時のミステリー 招かれざる客-富士山麓連続殺人事件-”. BS松竹東急. 国内ドラマ. 松竹. 2022年12月25日閲覧。
  13. ^ “村瀬”. 仮面ライダー公式ポータルサイト 仮面ライダーWEB. 東映. 2022年12月25日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集