徐家匯駅

徐家匯駅
1号出口
じょかかい
Xujiahui
所在地 中華人民共和国上海市徐匯区徐家匯街道(中国語版)
1号線:漕渓北路(中国語版)華山路(中国語版)肇嘉浜路(中国語版)虹橋路(中国語版)の交差点
9号線:華山路と恭城路の間
11号線:恭城路
北緯31度11分43秒 東経121度26分1秒 / 北緯31.19528度 東経121.43361度 / 31.19528; 121.43361
所属事業者 上海地鉄運営有限公司
(上海地下鉄)
駅構造 地下駅
ホーム 各1面2線(計3面6線)
開業年月日 1993年5月28日
乗入路線 3 路線
所属路線 1号線
キロ程 10.957 km(莘荘起点)
上海体育館 (1.278 km)
(1.473 km) 衡山路
所属路線 9号線
キロ程 37.320 km(松江南起点)
宜山路 (1.505 km)
(1.389 km) 肇嘉浜路
所属路線 11号線
キロ程 ? km(迪士尼起点)
上海遊泳館 (1.764 km)
(0.905 km) 交通大学
テンプレートを表示
徐家匯駅
各種表記
繁体字 徐家匯站
簡体字 徐家汇站
拼音 Xújiāhuì Zhàn
発音: シュイチャーホイ チャン
日本語漢音読み じょかかいえき
英文 Xujiahui Station
テンプレートを表示

徐家匯駅(じょかかいえき)は、中華人民共和国上海市徐匯区徐家匯にある、上海軌道交通(地下鉄)の

1号線9号線11号線の3路線が乗り入れる。

歴史

  • 1993年5月28日 - 1号線開通と共に開業。
  • 2009年12月31日 - 9号線の駅が開業し当駅に接続。乗換駅となる。ただし、両線の乗り換え通路は工事が難航し開通せず。完成まで地上乗り換えを強いられた[1]
  • 2010年4月7日 - 1号線と9号線の乗り換え通路が完成[2]。長さ約200m、所要時間約4分。
  • 2013年8月31日 - 11号線の駅が開業。

駅構造

1号線・9号線・11号線全て地下駅。地下の駅施設は港匯恒隆広場を囲うように位置する[3]。プラットホームは1号線・9号線・11号線全て島式1面2線を有しており、フルハイトタイプのホームドアを完備している。

1号線は港匯恒隆広場の南東側、漕渓北路(中国語版)の地下にある、北京都市建設設計研究所によって設計された[4]駅である。地下2階がコンコース階、地下3階がホーム階である。コンコース階の北西側に9号線と11号線の乗り換え通路がある。

9号線は港匯恒隆広場の北側に位置する。地下1階がコンコース階、地下2階がホーム階である。コンコース階の西側に1号線との乗り換え通路、ホーム階の東側に11号線との乗り換え通路がある。

11号線は港匯恒隆広場の西側に位置する。地下1階がコンコース階、地下3階がホーム階である。両階の高低差は18mあり、4基のエスカレーター、1基のエレベーターで結ばれている。ホーム階北側に9号線との乗り換え通路がある[5]

合計20箇所の出入口があり、上海軌道交通の駅としては数が最大である。

のりば

ホーム配置
配線図
凡例
 B2F 
uSTRf uSTRg
uPSTR(L) uPSTR(R)
uPSTR(L) uPSTR(R)
uSTRf uSTRg
 B3F 
uSTRf uSTRg
uPSTR(L) uPSTR(R)
uPSTR(L) uPSTR(R)
uSTRc2 uABZg3 uABZg2 uSTRc3
uSTR+1
uSTR+4
uSTR uABZg+1 uABZg+4 uSTR
uSTR uSTR uSTR uSTR
uSTR2
uSTR3
uSTRc1 uSTR+4 uSTR+1 uSTRc4
uSTRf uSTRg

※全ての路線において案内上ののりば番号は設定されていない。

番線 路線 行先 備考
1号線ホーム(地下3階)
南方面 1 1号線 上海体育館上海南莘荘方面
北方面 人民広場上海火車駅富錦路方面
9号線ホーム(地下2階)
西方面 9 9号線 宜山路松江大学城松江南方面
東方面 打浦橋世紀大道曹路(中国語版)方面
11号線ホーム(地下4階)
北西方面 11 11号線 江蘇路嘉定北・花橋方面
南東方面 竜華・東方体育中心・迪士尼方面
  • 1号線コンコース
    1号線コンコース
  • 1号線ホーム
    1号線ホーム
  • 9号線コンコース
    9号線コンコース
  • 9号線ホーム
    9号線ホーム
  • 11号線コンコース
    11号線コンコース
  • 11号線ホーム
    11号線ホーム

駅周辺

徐家匯の街並み全景
徐家匯」も参照

バス路線

15、42、43、43区間、50、56、72、93、122、171、178大站、205、303、320、548、572、703、703B、704、712、732、770、816、820、824、830、855、920、923、926、927、956、957、958、985、隧道二線、大橋六線、大桥六線区間、徐川専線、徐閔線、機場三線

隣の駅

上海軌道交通
1 1号線
上海体育館駅 - 徐家匯駅 - 衡山路駅
9 9号線
宜山路駅 - 徐家匯駅 - 肇嘉浜路駅
11 11号線
上海遊泳館駅 - 徐家匯駅 - 交通大学駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “1、9号线徐家汇站暂行出站后换乘 世博前实现站内换乘”. 新浪网. (2009年12月28日). http://sh.sina.com.cn/news/2009-12-28/0332127617.html 
  2. ^ “7日起沪轨交1、9号线徐家汇站将实现站内换乘”. 东方网. (2010年4月4日). http://sh.eastday.com/qtmt/20100404/u1a716799.html 
  3. ^ 彭芳乐; 张雨; 孙雨晨; 沈晨; 唐敏. “关于上海轨道交通1号线地下空间规划的调研分析报告”. 同济大学. https://wenku.baidu.com/view/3e01b1bc960590c69ec37628.html 
  4. ^ “《上海市政工程志》>>第六篇 地下铁道>>第二章 一号线前期工作>>第三节 设计”. 2011年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月15日閲覧。
  5. ^ “11号线二期全程耗时39分钟 部分站点公交配套待完善”. 东方网. (2013年9月3日). http://sh.eastday.com/m/20130901/u1a7631782.html 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、徐家匯駅に関するカテゴリがあります。

 

松江南 - 酔白池 - 松江体育中心 - 松江新城 - 松江大学城 - 洞涇 - 佘山 - 泗涇 - 九亭 - 中春路 - 七宝 - 星中路 - 合川路 - 漕河涇開発区 - 桂林路 - 宜山路 - 徐家匯 - 肇嘉浜路 - 嘉善路 - 打浦橋 - 馬当路 - 陸家浜路 - 小南門 - 商城路 - 世紀大道 - 楊高中路 - 芳甸路 - 藍天路 - 台児荘路 - 金橋 - 金吉路 - 金海路 - 顧唐路 - 民雷路 - 曹路

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ