愛媛県道207号三坂松山線

一般県道
愛媛県道207号標識
愛媛県道207号三坂松山線
総延長 13.7 km
実延長 11.7 km
起点 上浮穴郡久万高原町東明神【北緯33度42分30.4秒 東経132度51分44.8秒 / 北緯33.708444度 東経132.862444度 / 33.708444; 132.862444 (県道207号起点)
終点 松山市小村町【北緯33度46分52.9秒 東経132度48分51.6秒 / 北緯33.781361度 東経132.814333度 / 33.781361; 132.814333 (県道207号起点)
接続する
主な道路
(記法)
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

愛媛県道207号三坂松山線(えひめけんどう207ごう みさかまつやません)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神から松山市小村町を結ぶを一般県道である。

概要

久万側と松山側で分断されているが、久万側の供用区間はわずか200メートルであり、大半の区間が松山側となっている。松山側は途中で本線と旧線に分かれている箇所がある。分断区間は登山道でつながっているが車両は通行できない。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線

  • 松山市立久谷中学校
  • 松山市立荏原小学校
  • 三坂峠
  • 窪野真城跡
  • 荏原城跡

ギャラリー

  • 起点
    起点
  • 松山側分断地点
    松山側分断地点
  • 登山道
    登山道

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、愛媛県道207号三坂松山線に関連するカテゴリがあります。
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集