成瀬國晴

成瀬 國晴
本名 同じ
生誕 大阪府大阪市浪速区
国籍 日本の旗 日本
職業 イラストレーター
活動期間 1950年代 -
ジャンル 似顔絵スケッチ風刺漫画
代表作 著名人の似顔絵
受賞 第37回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞(2008年
上方お笑い大賞 審査員特別賞
テンプレートを表示

成瀬 國晴(なるせ くにはる、1936年昭和11年〉1月1日 - )は、日本イラストレーター、タレント。

大阪府大阪市浪速区出身。日本漫画家協会会員。新字体は「成瀬国晴」。血液型はO型。

来歴・人物

浪速区日本橋3丁目旅人宿「むかでや」の4人兄弟の三男として生まれる。

1944年8月からは滋賀県東押立村(現在の東近江市)の寺の東方寺(とうぼうじ)に疎開[1]

1956年 長沢節門下の明石正義に師事し、モードイラストを学ぶ。

関西を活動の拠点とし、テレビ番組のロゴや番組セットのデザイン、落語会のポスター画などを手掛ける。主に、著名人の似顔絵を描く。

関西を拠点としていた作家の藤本義一とは長年にわたり親交が深かった。藤本の葬儀では葬儀委員長を務めた。

出演番組

著書

  • 天神祭画集
  • なにわ難波のかやくめし―上方芸能の宝庫「日本橋三丁目」ものがたり
  • ドキュメンタリースケッチ大相撲―成瀬国晴画集
  • ドキュメンタリースケッチ 夢は正夢 阪神タイガースの20年―成瀬国晴画集
  • 大阪キタの味
  • イラスト教室
  • 甲子園ドキュメントスケッチ : 絵日記 ばんざいばんざいタイガース』たる出版、1985年11月5日。
  • キダタロー(著)『キダタローのズバリ内証ばなし成瀬国晴 画、ナンバー出版、1986年11月15日。
  • キダタロー(著)『キダタローのズバリ内証ばなし 続』成瀬国晴 画、ナンバー出版、1987年4月10日。

*時空の旅 他

受賞

出典

  • 成瀬國晴どっとcome「プロフィール」
  • なにわ難波のかやくめし―上方芸能の宝庫「日本橋三丁目」ものがたり

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 学童疎開77枚の記憶…成瀬國晴さんが画集出版 読売新聞 (2014年8月14日)

外部リンク

  • 成瀬國晴どっとcome
  • なーさんのdogatyaga抄:So-net blog
  • 成瀬國晴の関西オイシイとこどり : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集