木南了

木南 了
日本通運野球部 #27
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都中野区
生年月日 (1992-04-10) 1992年4月10日(32歳)
身長
体重
180 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

木南 了(きなみ りょう、1992年4月10日 - )は、東京都出身の社会人野球選手捕手)。右投右打。日本通運硬式野球部に所属している。

来歴

中野区立江古田小学校時代に軟式野球を始め、中野区立北中野中学校では東京和泉シニアに所属。

千葉経済大学附属高校時代、正捕手としてチームを引っ張り、3年夏に2年ぶりのベスト8進出を達成した。

帝京大学時代は、1年時からリーグ戦に出場。2年春から正捕手、4年春からキャプテンを務め、2年秋、4年春の2度十傑入りの実績を残した。また、大学4年時リーグ選抜に選ばれオーストラリア遠征にも参加している。

大学卒業後は、日本通運に入社。1年目から公式戦に出場し、同年夏の都市対抗を予選1打席の出場で終え、秋の日本選手権で2大大会デビューを果たした。2年目5月の東北大会で西村祐太(JR東日本東北)のノーヒットノーランを阻止する左越えソロ本塁打をマーク。同6月の北海道大会4戦にスタメンで出場し、7大会ぶりの優勝に導く攻守の働きでMVPに輝いた。以降も数々の大会出場を果たしている。

選手としての特徴

捕手としての洞察力が長けており、投手の良いところを最大限に引き出す。

思考を言語化することを得意とし、Instagram等で野球技術に関する投稿を定期的に行っており、フォロワーは1万人を超える。

選手からの信頼も厚い、社会人野球を代表する選手である。

主要大会の出場歴・最高成績

主な表彰・タイトル

日本代表キャリア

脚注

  1. ^ 「ENEOS田澤純一、侍ジャパン社会人代表に選出 37歳での挑戦…9月のアジア大会に出場」『Full-Count』、2023年8月9日。2023年8月9日閲覧。
  • 侍ジャパン社会人代表が決定、プロ注目左腕の田嶋、元プロ細山田ら24選手-Full-Count (2017年8月28日)
  • 稲葉監督が侍ジャパンを“オールアマ”で選んだら? 秋のドラフト候補もいる要注目の24名を独自選考-Number Web (2021年6月28日)
  • 送り出してきた捕手が語る“共通点”とは?. -Full-Count (2022年2月5日)
  • 元プロ捕手と社会人捕手の対談が実現!鶴岡選手が村上選手を抑える配球は○○⁉︎木南選手も気になるいいバッターの崩し方は? No.1-YouTube
  • ダルビッシュ投手とバッテリーを組む時ミットの構えは○○!鶴岡捕手と木南捕手のスペシャル対談 No.2-YouTube
  • 超積極的な○○!鶴岡選手の打撃理論に木南選手も驚愕。バッティングと精神面の考え方を語り合う。No.3-YouTube

外部リンク

  • 木南 了 (@ryo.kinami) - Instagram
  • 木南 了 (@ryokinami27) - X(旧Twitter)
  • メンバー紹介|選手紹介 - 日本通運野球部
 
日本の旗 野球日本代表
日本の旗 野球日本代表 - 2017年アジア野球選手権大会 1 1位
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
日本の旗 野球日本代表 - 2018年アジア競技大会野球競技 2 2位
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
  • 2 堀米潤平
  • 3 青栁匠
  • 4 北村祥治
  • 7 田村強
  • 8 岡部通織
  • 9 森下翔平
  • 10 喜納淳弥
  • 12 地引雄貴
外野手
  • 1 近本光司
  • 5 松本桃太郎
  • 6 佐藤旭
  • 24 笹川晃平
日本の旗 野球日本代表 - 2022年アジア競技大会野球競技 3 3位
監督
コーチ
投手
捕手
  • 6 南木寿也
  • 23 辻野雄大
  • 27 木南了
内野手
  • 1 下川知弥
  • 3 金子聖史
  • 4 北村祥治
  • 7 中川拓紀
  • 9 中村迅
  • 10 丸山壮史
外野手
  • 5 望月直也
  • 8 向山基生
  • 24 笹川晃平
  • 25 佐藤竜彦
  • 26 鈴木聖歩
  • 28 猪原隆雅