札幌市立月寒中学校

札幌市立月寒中学校
札幌市立月寒中学校
札幌市立月寒中学校
札幌市立月寒中学校校舎
地図北緯43度02分20秒 東経141度23分52秒 / 北緯43.0389度 東経141.3978度 / 43.0389; 141.3978座標: 北緯43度02分20秒 東経141度23分52秒 / 北緯43.0389度 東経141.3978度 / 43.0389; 141.3978
国公私立の別 公立学校
設置者 札幌市
校訓 豊かな人間性の形成を目指して
設立年月日 1947年
開校記念日 5月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C101210550029 ウィキデータを編集
所在地 062-0052
北海道札幌市豊平区月寒東2条2丁目4番54号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

札幌市立月寒中学校(さっぽろしりつ つきさむちゅうがっこう)は、北海道札幌市豊平区にある市立中学校

部活動

  • 男子サッカー部
  • 男子野球部
  • 女子バスケットボール部
  • 女子バレーボール部
  • ハンドボール部
  • バドミントン部
  • 卓球部
  • ソフトテニス部
  • 吹奏楽部

沿革

二宮尊徳像

  • 前庭にある二宮尊徳像は、1954年の天皇皇后奉迎記念として、豊平町議会議長の小須田潤治より寄贈。

その他

学校が建つ以前のこの場所は、かつて大日本帝国陸軍第7師団歩兵第25連隊が駐屯する基地「北部軍司令部」が置かれていた。

出身者

関連項目

外部リンク

  • 札幌市立月寒中学校
  • 表示
  • 編集