杵築市立上中学校

杵築市立上中学校
過去の名称 上村立中学校
山香町立上中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 杵築市
設立年月日 1947年5月
閉校年月日 2009年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 879-1313
大分県杵築市山香町久木野尾3779番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

杵築市立上中学校(きつきしりつ かみちゅうがっこう)は、かつて大分県杵築市山香町久木野尾にあった公立中学校

杵築市の西南部に位置する上地区にあり、へき地校の指定を受けていた。2009年(平成21年)4月に、本校を含む市内の3中学校が統合され、新たに杵築市立山香中学校が設置されたのに伴い閉校。

沿革

  • 1947年(昭和22年)5月 - 上村立中学校として創立。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 速見郡上村が中山香町東山香村と合併し、山香町となったことに伴い、山香町立上中学校に校名変更。
  • 2005年(平成17年)10月1日 - 山香町が杵築市・西国東郡大田村と新設合併し、新たに杵築市となったことに伴い、杵築市立上中学校に校名変更。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 杵築市立山香中学校、杵築市立北部中学校、杵築市立上中学校を統合し、新たに杵築市立山香中学校が設置されたのに伴い閉校。

部活動

  • 野球部
  • 陸上部(男子)
  • 陸上部(女子)
  • ソフトテニス部

交通

関連項目

外部リンク

  • 上中学校
  • 表示
  • 編集