松山崇

曖昧さ回避 松山鷹志」あるいは「まつやまたかし」とは別人です。
まつやま たかし
松山 崇
生年月日 (1908-09-22) 1908年9月22日
没年月日 (1977-07-14) 1977年7月14日(68歳没)
出生地 日本の旗 日本兵庫県神戸市
民族 日本人
職業 美術監督
活動期間 1932年 - 1968年
 
受賞
毎日映画コンクール
美術賞
1947年今ひとたびの
1949年『野良犬』
テンプレートを表示

松山 崇(まつやま たかし、1908年9月22日 - 1977年7月14日)は、日本映画美術監督兵庫県神戸市出身。第5代日本映画・テレビ美術監督協会理事長。

職歴

主な作品

受賞歴


1940年代
  • 松山崇(1947)
  • 浜田辰雄(1948)
  • 松山崇(1949)
1950年代
1960年代
  • 下河原友雄(1960)
  • 桂長四郎(1961)
  • 大角純一、戸田重昌(1962)
  • 西岡善信(1963)
  • 平川透徹、山崎正夫(1964)
  • 戸田重昌(1965)
  • 山崎正夫(1966)
  • 梅田千代夫(1967)
  • 阿久根巌(1968)
  • 小島基司(1969)
1970年代
  • 横尾嘉良、深民浩 (1970)
  • 水谷浩(1971)
  • 村木与四郎(1972)
  • 村木忍(1973)
  • 横尾嘉良、大村武(1974)
  • 佐藤公信(1975)
  • 間野重雄(1976)
  • 森田郷平(1978)
  • 間野重雄(1979)
1980年代
1990年代
  • 内藤昭(1990)
  • 春木章(1991)
  • 内藤昭(1992)
  • 間野重雄(1993)
  • 井川徳道(1994)
  • 竹中和雄(1995)
  • 横尾嘉良(1996)
  • 小澤秀高(1997)
  • 中澤克巳(1998)
  • 磯見俊裕、郡司英雄(1999)
2000年代
2010年代
2020年代
  • 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、美術家芸術家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:美術/PJ:美術)。

  • 表示
  • 編集