武雄ジャンクション

武雄ジャンクション
長崎自動車道上り線(鳥栖方面
所属路線 E34 長崎自動車道
IC番号 6
起点からの距離 64.3 km(鳥栖JCT起点)
川登SA (2.4 km)
(4.5 km) 嬉野IC
所属路線 E35 西九州自動車道
起点からの距離 0.0 km(武雄JCT起点)
武雄南IC/TB (0.7 km)
供用開始日 1990年平成2年)1月26日
通行台数 x台/日
所在地 843-0234
佐賀県武雄市東川登町大字袴野
北緯33度8分50.21秒 東経129度59分53.66秒 / 北緯33.1472806度 東経129.9982389度 / 33.1472806; 129.9982389
テンプレートを表示

武雄ジャンクション(たけおジャンクション)は、佐賀県武雄市にある、長崎自動車道西九州自動車道を結ぶジャンクションである。なお、当JCT~武雄南ICは西九州自動車道ではなく、九州横断自動車道長崎大分線高速自動車国道)として整備されている[1]

接続する道路

周辺

歴史

E34 長崎自動車道
(7) 嬉野IC/BS - (6) 武雄JCT - 川登SA - (5) 武雄北方IC
E35 西九州自動車道
(2) 波佐見有田IC - (6) 武雄JCT / (1) 武雄南IC(長崎道方面からの流出は不可)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “「高速自動車国道中央自動車道西宮線等に関する協定」のうち「別紙8」” (PDF). 日本高速道路保有・債務返済機構. 2015年2月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 西日本高速道路株式会社
    • 九州支社
  • 武雄市
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
ICSIC

拾六町IC - 今宿IC - 周船寺IC - 前原IC - 前原暫定出入口(東交差点) - 二丈(事業中) - 二丈浜玉道路 - 二丈鹿家IC - 浜玉IC - 唐津IC - 唐津千々賀山田IC - 北波多IC - 南波多谷口IC - 伊万里東府招IC - 伊万里中(事業中) - 伊万里西(事業中) - 楠久(事業中) - 山代久原IC - 今福IC - 調川IC - 松浦IC - 平戸IC(事業中) - 江迎鹿町IC(事業中) - (8) 佐々IC- (7) 相浦中里IC - (6) 佐世保中央IC - (5) 佐世保みなとIC - (4) 佐世保大塔IC(>>西彼杵道路(事業中) - (3) 佐世保三川内IC - (2) 波佐見有田IC - (1) 武雄南IC

JCT

福岡高速道路 環状線<<)福重JCT - (6) 武雄JCT(>>長崎道

SAPA道の駅
TB