氷樹一世

ひょうじゅ いっせい
氷樹 一世
職業 漫画家
テンプレートを表示

氷樹 一世(ひょうじゅ いっせい)は、日本漫画家[1]2007年、商業誌デビュー。[要出典]以来、複数のライトノベル原作のコミカライズを担当している。[要出典]また同人サークル「TUKIBUTO」を主催しコミックマーケットなどで成人向け作品も発表している。[2]

来歴

2012年、『月刊コミックアライブ』9月号より志瑞祐のライトノベル『精霊使いの剣舞』のコミカライズの連載を開始[3]

2017年、『月刊少年エース』5月号より蘇我捨恥の原作による「小説家になろう」にて発表された[4]、ハーレム生活のために冒険をする小説『異世界迷宮でハーレムを』のコミカライズの連載を開始[4][5]

作品リスト

漫画作品

イラスト

  • ブサメン王子とヤンデレ姫(著:宮元戦車、HJ文庫、2011年4月刊[12]

その他

  • アライブ作家による東日本大震災の被災地応援メッセージイラスト(『月刊コミックアライブ』公式サイト[13]、2011年3月公開[13]
  • まりあ†ほりっく』第14巻特装版小冊子(2015年2月23日発売[14]) - 完結記念カラーイラスト寄稿[14]、大岩ケンジ名義[14]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “氷樹一世の一覧 プロフィール”. BookLive!. 凸版印刷グループ. 2022年6月5日閲覧。
  2. ^ “本人のTwitter”. Twitter. Twitter. 2021年6月4日閲覧。
  3. ^ a b c “「この中に1人、妹がいる!」CUTEGの画集がアライブに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年7月27日). https://natalie.mu/comic/news/73657 2022年6月5日閲覧。 
  4. ^ a b c “エース付録に「ロクでなし魔術講師」ホワイトボード、なろうマンガの新連載も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年4月26日). https://natalie.mu/comic/news/230319 2022年6月5日閲覧。 
  5. ^ “「異世界迷宮でハーレムを」コミカライズ1巻、ハーレムのため少年が冒険に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年11月26日). https://natalie.mu/comic/news/258264 2022年6月5日閲覧。 
  6. ^ “スレイヤーズREVOLUTION”. kadokawa. kadokawa. 2021年6月4日閲覧。
  7. ^ “「えむえむっ!」や、きづナン「バーバ・ヤガー」が最終回”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年2月27日). https://natalie.mu/comic/news/65160 2022年6月5日閲覧。 
  8. ^ “スレイヤーズREVOLUTION-R”. kadokawa. kadokawa. 2021年6月4日閲覧。
  9. ^ “電撃大王GENESISが本日創刊!表紙はあずまきよひこ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2010年1月19日). https://natalie.mu/comic/news/26513 2022年6月5日閲覧。 
  10. ^ “電撃大王GENESIS執筆陣に、いわさきまさかずらが追加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009年11月27日). https://natalie.mu/comic/news/24411 2022年6月5日閲覧。 
  11. ^ “『異世界迷宮でハーレムを』コミック連載開始のお知らせ”. ヒーロー文庫. 主婦の友社. 2021年6月4日閲覧。
  12. ^ “ブサメン王子とヤンデレ姫”. ホビージャパン. 2022年6月5日閲覧。
  13. ^ a b “いけだたかし、遠藤海成らアライブ作家の応援イラスト公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年3月28日). https://natalie.mu/comic/news/46922 2022年6月5日閲覧。 
  14. ^ a b c “まりあ†ほりっく最終巻特装版はゲスト満載の小冊子付き、イラスト集も同発”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年2月23日). https://natalie.mu/comic/news/139208 2022年6月5日閲覧。 

外部リンク

  • 氷樹一世 (@HyoujyuIssei) - X(旧Twitter)
  • 氷樹一世 - pixiv ウィキデータを編集


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集