瀬戸秀夫

せと ひでお
瀬戸 秀夫
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 広島県広島市
生年月日 (1961-11-18) 1961年11月18日(62歳)
血液型 B型[1]
最終学歴 東京大学卒業
勤務局 NHK大阪放送局
部署 アナウンスルーム
職歴 松江甲府札幌名古屋東京アナウンス室宮崎[2]静岡[2]松山[2]広島(ディレクター業務)→神戸(副局長)→高松→松山→大阪
活動期間 1984年 - 2010年2016年6月 -
(アナウンサー)
出演番組・活動
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

瀬戸 秀夫(せと ひでお、1961年11月18日 - )は、NHK嘱託アナウンサー

人物

広島県広島市出身。広島大学附属高等学校を経て、東京大学を卒業後、1984年(昭和59年)に入局[3]

エピソード

  • 広島大学附属高等学校では落語研究会に所属。その後、東京大学では獣医学を専攻していた[4]
  • 2016年6月より再びアナウンサー業務を行っている。
  • 1回目の松山放送局勤務までは裸眼で読んでいたが、高松放送局赴任以降のニュースでは遠近両用眼鏡[5]をかけて原稿を読んでいる。ただし、『京コトはじめ』の中継リポーターなどでは、眼鏡を着用しないこともある。

現在の出演番組

過去の出演番組

松江放送局時代
甲府放送局時代
札幌放送局時代
名古屋放送局時代
東京アナウンス室時代
宮崎放送局時代
  • まるごと宮崎600 編責
  • 情報プラザ宮崎 編責
  • アナウンス統括
静岡放送局時代
  • おはよう静岡
松山放送局時代(1度目)
高松放送局時代
松山放送局時代(2度目)
大阪放送局時代

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 出典不明
  2. ^ a b c アナウンス統括
  3. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  4. ^ NHK高松放送局アナウンサー・キャスターブログ「第6回アナウンサー・キャスター図鑑」(2019年10月30日)
  5. ^ 2回目の松山放送局時代におけるプロフィールで公言していた。

外部リンク

  • アナウンスルーム・瀬戸秀夫
  • NHK大阪放送局アナウンサー・瀬戸秀夫


NHK松山放送局アナウンスグループ統括・部長級(2023年3月までアナウンス専任部長)

植木彰 1997.6  / 矢成徹夫 1997.6 - 1999.6  / 金野正人 1999.6 - 2002.6  / 田中伊式 2002.6 - 2005.6  / 杉原満 2005.6 - 2007.6  / 瀬戸秀夫 2007.6 - 2010.6  / 近藤敏之 2010.6 - 2013.6  / 児玉隆 2013.6 - 2016.6  / 藤崎弘士 2016.6 - 2018.6  / 伊藤源太 2018.6 - 2022.7  / 伊奈正高 2022.7 - 現職  /

  • 表示
  • 編集