玉井敏久

玉井 敏久
たまい としひさ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1963-07-15) 1963年7月15日(60歳)
出生地 日本の旗 日本 愛媛県西条市
出身校 愛媛県立西条高等学校
前職 四国電力社員
愛媛県議会議員
現職 西条市
所属政党 (民主党→)
無所属
公式サイト 玉井としひさ後援会

当選回数 2回
在任期間 2016年11月28日 - 現職

選挙区 西条市選挙区
当選回数 3回
在任期間 2007年4月30日 - 2016年
テンプレートを表示

玉井 敏久(たまい としひさ、1963年昭和38年〉7月15日[1] - )は、日本政治家愛媛県西条市長(1期)。元愛媛県議会議員(3期)。

来歴

愛媛県西条市出身。宮窪町立四阪島小学校、新居浜市立西中学校卒業。1982年(昭和57年)3月、愛媛県立西条高等学校卒業。同年4月、四国電力に就職。2000年(平成12年)、四国電力労働組合専従となる[2]

2007年(平成19年)の愛媛県議会議員選挙で初当選。以後県議を3期務める。民主党の党籍を保有し、民主党愛媛県連の政調会長を務めたが後に民主党を離党。

2016年(平成28年)、県議を辞職。四国電力を退職。同年11月20日に行われた西条市長選挙に出馬し、現職の青野勝ら2候補を破り初当選を果たした[3]。11月28日、市長就任[4]

※当日有権者数:92,766人 最終投票率:59.67%(前回比:-4.46pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
玉井敏久53無所属31,022票56.42%
青野勝59無所属22,919票41.68%
西田直人50しがらみない党1,046票1.90%

2020年(令和2年)に行われた西条市長選挙にて無投票で再選[5]

市政

  • 2022年(令和4年)7月1日、「西条市こどもの国」で整備を進めていた複合施設「SAIJO BASE」(西条市ひと・夢・未来創造拠点複合施設)が供用開始した。市民活動や仕事の相談にワンストップで対応することを目的とし、総事業費3億9600万円で作られた。「こどもの国」の児童館機能は西条児童館に一本化された[6]
  • 2022年(令和4年)7月9日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「天宙平和連合(UPF)」が主催するサイクリングイベント「ピースロード2022 in新居浜」が新居浜市と西条市で開催[7][8]。地元の経済界の関係者から依頼があり、玉井はサイクリングで参加した[9]。新居浜市長の石川勝行は会場で挨拶した[9]

人物

  • 愛媛県立西条高等学校在籍時には野球部に所属し、西条高等学校野球部OB会副会長を務めている[10]。また、愛媛県議会議員時代には徳永繁樹県議(現:今治市長)とバッテリーを組んで、全国都道府県議会議員親善野球大会で何度か優勝を果たしている[11]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 玉井としひさ 前愛媛県議会議員
  2. ^ 玉井としひさ公式サイト - プロフィール
  3. ^ “現職青野氏に8103票差 西条市長に玉井氏初当選 現職ら破る”. 愛媛新聞. (2016年11月21日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news201611215619 2016年11月21日閲覧。 
  4. ^ 愛媛県庁/各種選挙の日程-任期満了日一覧-(愛媛県選挙管理委員会)
  5. ^ “西条市長選 無所属現職の玉井敏久氏が再選”. 愛媛新聞社. 2020年11月17日閲覧。
  6. ^ “西条・こどもの国に新たな「基地」 市民活動や相談、機能を集約”. 愛媛新聞 (2022年7月3日). 2022年8月2日閲覧。
  7. ^ “ピースロード2022in新居浜 世界平和と日韓友好親善を愛媛の東予から!”. ハートネットワーク (2022年8月2日). 2022年8月2日閲覧。
  8. ^ “ビジョン”. PEACE ROAD. 2022年7月21日閲覧。
  9. ^ a b “旧統一教会関連団体イベント 新居浜市・石川市長があいさつ(愛媛)”. TBS NEWS DIG (2022年8月1日). 2022年8月2日閲覧。
  10. ^ プロフィール - 玉井としひさ後援会、2024年6月17日閲覧。
  11. ^ 今治市(2023年)『広報いまばり』、令和3年4月号、2頁。

外部リンク

  • 玉井としひさ後援会
  • 玉井敏久 (toshihisa.tamai) - Facebook
  • 市長の部屋 - 西条市ホームページ
2004年11月1日合併
旧西条市長
官選
  • 高橋作一郎1941.7-1945.7
  • 十河信二1945.7-1946.4
  • 高橋初次郎1946.4-1947.4
公選
  • 高橋初次郎1947.4-1951.4
  • 岡本達一1951.4-1955.4
  • 文野俊一郎1955.4-1959.11
  • 村上徳太郎1959.12-1971.12
  • 伊藤一1971.12-1979.12
  • 桑原富雄1979.12-1995.12
  • 伊藤宏太郎1995.12-2004.10.31
東予市長
合併後
カテゴリ カテゴリ