神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜

神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜
ラジオ
愛称 DearGirl、DGS
放送期間 2007年4月8日 - 放送中 -
放送局 文化放送
放送時間 毎週日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜)
ネット局 ラジオ大阪
毎週日曜 23:00 - 23:30
パーソナリティ 神谷浩史小野大輔
構成作家 諏訪勝
プロデューサー 内田浩之
提供 アニメロミックス、
アスキー・メディアワークス
ドワンゴ・ユーザーエンタテインメント
ドワンゴクリエイティブスクール
漫画:Dear Girl〜Stories〜 響
原作・原案など 諏訪勝
作画 いわさき砂也
出版社 アスキー・メディアワークス
掲載誌 シルフ
レーベル シルフコミックス
発表期間 2009年3月23日 - 2012年2月22日
巻数 全4巻
漫画:Dear Girl〜Stories〜 緋月
原作・原案など 諏訪勝
作画 氷堂れん
出版社 アスキー・メディアワークス
掲載誌 シルフ
レーベル シルフコミックス
発表期間 2012年11月22日 - 2014年10月22日
巻数 全4巻
テンプレート - ノート
ポータル ラジオ
ポータル ラジオ

神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜』(かみやひろし・おのだいすけのディアガールストーリーズ)は、文化放送で放送されているラジオ番組

概要

声優である神谷浩史小野大輔ストーリーテラーとなって「親愛なるラジオの前のたった1人の『アナタ』のため」(Dear girl)に物語を届ける。携帯サイト「アニメロミックス Dear Girl」や雑誌『シルフ(旧名comic SYLPH)』や『電撃Girl's Style』の企画と連動している。

2016年3月27日に発表された第2回アニラジアワードにおいて、「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」、「BEST MALE RADIO 最優秀男性ラジオ賞」を受賞した[1]

2020年9月13日、番組公式のニコニコチャンネルを開設。録り下ろしの音声コンテンツ「裏談話室」や過去の放送を再編集したディレクターズカット版、動画コンテンツやブロマガ等が有料会員向けに配信されている[2]。また、第701話より、このニコニコチャンネルと文化放送エクステンドの公式YouTubeチャンネルにおいて放送のアーカイブが無料で配信されている。

放送時間

文化放送
毎週日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜)(2007年4月8日 - )
ラジオ大阪
毎週土曜 23:30 - 翌0:00(2008年4月5日 - 2010年4月3日
毎週日曜 23:00 - 23:30(2010年4月11日 - )
超!A&G+
毎週金曜 23:00 - 23:30(リピート:毎週土曜 14:30 - 15:00、月曜 11:00 - 11:30 2009年7月11日 - 2011年3月25日)
毎週金曜 23:00 - 23:30(リピート:毎週土曜 11:00 - 11:30、月曜 11:00 - 11:30 2009年4月10日 - 2009年7月4日)

番組構成

現在行われているコーナー

オープニング
時事ネタ・近況・番組関連告知・打ち合わせ中の出来事などが語られ、以後のコーナーが立て込んでいる場合は非常に短く圧縮される場合もある。締めに2人で番組タイトルをコールし、最後に小野から番組サブタイトルが読み上げられる。サブタイトルは直前に構成作家が決めており、神谷は読み上げられるまで把握していない。
ふつすと
リスナーからの投稿を紹介するコーナー。
開始当初は“普通のお便り”の略である「ふつおた」であったが、第22話から番組タイトルにちなみ、“普通のストーリー”の略である「ふつすと」に変更された。投稿が一切紹介されずフリートークに終始する回も。
談話室
番組と連動している雑誌の関係者からのお便りを紹介するコーナー。
開始当初は「シルフ相談室」というタイトルで、シルフにて執筆中の漫画家もしくは編集部から寄せられた悩み相談に答えるコーナーだった。お便り内容が相談ではないものが多くなってきた為、第25話から「シルフ談話室」に変更された。2012年4月からの『電撃Girl's Style』月刊化に伴い、第261話以降は毎月1・2週目が「ガルスタ談話室」、3・4週目が「シルフ談話室」となっている。2015年1月より「Dear Girl談話室」となり、DearなGirl or Boy=リスナーのふつすとを紹介するコーナーとなった。結果的に「ふつすと」との違いは1枚に割かれる時間と後述のコントのみとなっている。
第63話では、「シルフ」で連載中の作品「マジナ!」のドラマCDのオリジナルショートストーリーをゲストの鈴木裕斗と一緒に演じるため、「ドワンゴ談話室」という名前で紹介し、「マジナ!」のオリジナルストーリーを放送した。
紹介内容を受けてコント・オリジナルキャラ・企画モノに発展するケースがあり、放送中で最も多くの時間が割かれる。
シルフ談話室の場合、コーナー冒頭で漫画のストーリー紹介(ミニラジオドラマ)を二人がする。その際、ヒロインは小野が演じる。
また、お便りを読む時、作家の名前をもじった全くの別人や物からのお便り、として紹介する事がある(左近堂絵里先生→テコンドー先生など)。
Dear Voice
第65話より開始。リスナーからパーソナリティ2人に言ってもらいたいセリフを募集し、それを着信ボイスとして配信するコーナー。採用されるセリフは、番組内の発言から引用されたものがほとんどである。リスナーの応募の中から番組スタッフが独断で選んでおり、1人からのリクエストしかないものが採用されるケースもある。
エンディング
番組内容を振り返ったフリートーク。投稿先の住所やメールアドレスなどの告知後、一般的な次回予告のように「第◯◯話に続く!」とパーソナリティー2人が読み上げて終わる。

過去のコーナー

「Dear Letter」
リスナーが「直接本人には言えない」誰かに宛てた手紙をストーリーテラーの2人が代読し、ラジオの電波を通して伝えるコーナー。現在は終了。
「ワンフレーズ ストーリー」
リスナーの身の回りで起こった出来事や、ふと思った出来事を「あんたバカ?!」「間に合わない…!」などワンフレーズに集約して投稿し、そのフレーズからパーソナリティが勝手にストーリーを想像するコーナー。上のdearletterと同じく現在は終了。
毎回レギュラーで取り上げられているのは「ふつスト」と「シルフ談話室」のみ(第65話以降は「Dear Voice」も)で、「Dear Letter」「ワンフレーズ ストーリー」は最初の数回実施したのみですぐに行われなくなり、第100話で'“死亡宣告”(コーナーの終了宣言)がなされた。

毎年行われる企画

毎年、ある時期になると恒例で行われる企画。

「神谷浩史聖誕祭」/「小野大輔聖誕祭」
パーソナリティそれぞれの誕生日間際(神谷は1月下旬~2月上旬、小野は5月上旬ごろ)に行う。当人には内容は知らされない。
放送の内容によっては複数週にわたって放送することがある(2012年の神谷浩史聖誕祭は3週に渡っての放送となった[注 1]2017年の小野大輔生誕祭は4週に渡って放送となった[注 2])。
浴衣回
七夕前後(7月の1~2周目)に行う。浴衣を着て放送する(内容は通常放送)。(2020年はMOB無観客無料トークライブにて行われた。)
秋の代永
秋の夜長(代永)にかけて行われる。カッパ(代永翼)に電話をかけて駄洒落を言ってもらう企画。スタジオには代永を呼ぶことはなく毎回電話のみの出演。
大体3回電話をかける。2015年では2回電話をかけた。
ハロウィン回
10月下旬~11月上旬のハロウィンの時期に談話室のコーナーにて行われる。パーソナリティの2人は何に仮装するのか知らされないまま、衣装の入った袋やケースを渡され着替えてくる。仮装の内容はターゲット層である若い女性は知らないであろうものばかりである。また、仮装はスタジオにいる構成作家、番組スタッフ、スポンサーも全員する事になっている。基本的には女性スタッフは仮装をしないが、たむたむだけは率先して仮装をする。この回の隙間は、仮装したスタッフも含めたハロウィン集合写真を特別に載せる事になっている。
DGSアワード
12月上旬(年末最後から3番目の週[注 3])に談話室のコーナーにて行われる。番組独自に選んだその年の番組内の流行や流行語を振り返る。その後、グランプリ受賞者に電話をかけ受賞コメントをもらう。2016年はグランプリが10人(DGSキャラクターズ)だったため、電話時間確保のため振り返りパートはなく、いきなりグランプリの発表だった。
どうしてもゲットしたいストーリー
略称『DGS』。クリスマス前後に行う。番組パーソナリティ・スタッフ・スポンサーからのプレゼント企画。
年明けの放送で当選者の発表が行われるが、当選は抽選ではなく『「プレゼントがほしい理由」が最も面白かった人』となる。
鍋回
年内最後の放送で、鍋をつつきながら、一年間を振り返る。

各話サブタイトル

ラジオタイトルである「DearGirl〜Stories〜」に因んで各回を「第〜話」と呼んでいる。番組終了時のあいさつも、「DearGirl〜Stories〜、第〜話に続く!」となっている。

各話にはそれぞれにサブタイトルが付けられており、ストーリーテラーである小野が毎回読み上げている。

サブタイトル名は各回の前打合せ中に構成作家が付けているが、第19話と第21話、第402話、第552話は構成作家がタイトルを付け忘れたため、小野大輔がその場で考え読み上げた。第678話ではタイトルを付け忘れたまま進行されエンディングにて発表された異例もある。番組内で小野が読み上げるサブタイトルは、番組が始まる直前に構成作家が小野にしか教えていないため、小野が読み上げるまで神谷はサブタイトルを知らない状態になっている。

ただし、第108話(小野大輔聖誕祭)のようにその日の番組内容自体を小野が知らされていない場合は、神谷が読み上げる時もある。

2007年 第1話 - 第38話
  • 第1話 「かみあわない二人」
  • 第2話 「本当は…もっと静かな番組にしたかった神谷さん」
  • 第3話 「浩史 in 大阪」
  • 第4話 「僕の鞄はゴミ箱じゃない」
  • 第5話 「俺よりも狩りの方が大事なのかよ…っ!」
  • 第6話 「本番5分前のトークはとても流せるもんじゃなかった」
  • 第7話 「浩史はパステルに夢中」
  • 第8話 「あの浩史、後でパソコン教えて?」
  • 第9話 「異議あり!」
  • 第10話 「神谷…玉露三郎に決定!」
  • 第11話 「この後、安元洋貴(あんげんようたか)さんの登場ですよ」
  • 第12話 「あの先輩がメアドを教えてくれまへん」
  • 第13話 「もぉ?…浩史は俺がいないと帯も結べないんだから!」 浴衣スペシャル
  • 第14話 「やったね浩史!人命救助!」
  • 第15話 「お、浩史、髪切った?オレもオレも……」
  • 第16話 「浩史さんへ いつも応援してくれてありがとう」
  • 第17話 「注目すんな!あんま見んな!再生すんな!ニコニコすんな!」
  • 第18話 「ちゃんとDearGirlになるのかちょっと不安です」
  • 第19話 「あ…おかえり」
  • 第20話 「おすぎ、気をつけて!浩史が君の操を狙ってるよ!」
  • 第21話 「夏って…センチメンタルな気分になるよね」
  • 第22話 「最後のチョコクロ誰のもの?」
  • 第23話 「この後、異臭騒ぎ」 - 後半はスタジオを出て文化放送13Fから放送。通称ドリアンスタジオ。略して「どり☆すた」
  • 第24話 「プラモは面白いポーズにされる運命ですよ」
  • 第25話 「だって…やや甘かったんだもん」
  • 第26話 「おのでぃの時計って空き缶の裏みたいだね」
  • 第27話 「スタジオの向こうで大人たちが真剣な顔で話してた」
  • 第28話 「スタジオが油臭いっすわ、神谷さん」
  • 第29話 「サードフェイズ…終了」
  • 第30話 「オシリーナオシリーナ!ウレシーナウレシーナ!」
  • 第31話 「浩史は大きいものが怖い」
  • 第32話 「誰かが…僕らを写生している!」
  • 第33話 「浩史、やっぱスネ毛はいっといたほうがいいっすかね?」
  • 第34話 「差し入れにオロCとリポDをもらったよ」 - 電撃15年祭 公開録音の模様を放送
  • 第35話 「ワカパイと電撃ホビーに夢中……ってアンタ!さては独身だな!!」
  • 第36話 「なにもすじゃねえよひねもすだよ!」
  • 第37話 「「2008年、神谷浩史宅で公開録音決定!(?)」
  • 第38話 「中村、フラッグのプラモ買ったから後でサインしてくれ」
2008年 第39話 - 第90話
  • 第39話 「中村、お前コントレックス飲むな」
  • 第40話 「ニコニコ市場で一瞬電王超え」
  • 第41話 「若い女性に大ヒット中!おもしろさイナズマ級!」
  • 第42話 「今日、僕と浩史の台本は微妙に違います」 - 『神谷浩史聖誕祭2008』
  • 第43話 「三人はパーツの一個一個が綺麗」
  • 第44話 「女の子って毎日大変だよね…Make UP!」
  • 第45話 「ずっと俺のターン」 - 『神谷浩史聖誕祭2008』神谷浩史の自宅、通称「かみ☆すた」から放送
  • 第46話 「パーティを抜け出そう!」 - 前回に引き続き『神谷浩史聖誕祭2008』神谷浩史の自宅、通称「かみ☆すた」から放送
  • 第47話 「杉田、本番だから電話切るよ」
  • 第48話 「たくさんのバレンタインチョコありがとう!…ってツンデレの浩史が言わないからかわりに俺が言ってみた」
  • 第49話 「川口名人」
  • 第50話 「ホントは仲良しなんだよ」
  • 第51話 「楽しいのが正義!!」
  • 第52話 「Dear Guys 〜Stories〜」
  • 第53話 「CHALI PROJECT 小銭野アリカです」
  • 第54話 「It's "T" Time!!」
  • 第55話 「はいこれ、みなみけスタッフからの差し入れです」
  • 第56話 「俺の原稿うっす!」 - 『小野大輔聖誕祭2008』小野大輔の実家の母(通称「ママD」)との生電話企画
  • 第57話 「No more 55話」
  • 第58話 「ポチッ トランザム!」
  • 第59話 「浩史は取材でもツンがブレない」
  • 第60話 「最後の晩餐の絵、後で送るらしいよ」
  • 第61話 「アッ!尻尾切れたけど、取れないところに落ちた!!」
  • 第62話 「I'm suck!」
  • 第63話 「最近、小野肉輔になってきています」
  • 第64話 「俺にもバンテリン貸してください。Cに塗るから。スーッとするから!」
  • 第65話 「貝の口すごいことになってるよ」 - 浴衣スペシャル
  • 第66話 「神谷友人帳は男しか呼び出せないぜ!」
  • 第67話 「一曲入りになったらゴメンネ」
  • 第68話 「ハラへった…でも食べない」
  • 第69話 「またガンダム増えちゃうよ?セラヴィ〜!!」
  • 第70話 「ヒロC、"潤芯"はエロくない」
  • 第71話 「ヒロCにレベル上げてもらったよ!」
  • 第72話 「ヒロC、ズボンのチャック注意な!」
  • 第73話 「いっぺん、住んでみる?俺と一緒に。」
  • 第74話 「この衣装2着で30万円!!」 - キャラホビ2008 公開録音の模様を放送
  • 第75話 「僕のTシャツいじってください」
  • 第76話 「おいちゃんこ、公録でキャーキャー言われたそうだな」
  • 第77話 「鳩の漫画の帯の裏」
  • 第78話 「今日は取材が二組。いいことだけ書いてね!」
  • 第79話 「やわらか素材でブルマが伸びる!」
  • 第80話 「ごめん鳩、俺あの台詞言ってたみたい!」
  • 第81話 「このスタジオ、俺以外全員ドS!」
  • 第82話 「今週もこのスタジオ、俺以外全員ドS!」
  • 第83話 「Dear Voiceの奇跡。ヒロC朝からお騒がせ!」
  • 第84話 「ヒロC、テライケ面を被ると、アンニュイになるよね」
  • 第85話 「Dear Voice、1位から11位までDGSが独占!」
  • 第86話 「テライケ面の銀色はお金がかかるんだって」
  • 第87話 「ダブルオーのちょっと先の展開、知っちゃった!」
  • 第88話 「三十歳を過ぎてひとつ失ったものがある。それは…ツヤだ。」
  • 第89話 「ちょっと!オレのパンツ見たでしょ!?」
  • 第90話 「楽屋のトークがほんっとにひどい!」
2009年 第91話 - 第142話
  • 第91話 「杉田くんは今日ずっとおせちを食べています。だから無口です。」
  • 第92話 「ヒロC、鼻の穴の中がツルンツルン!」
  • 第93話 「アニメロ着ボイス、年間TOP3全部ヒロC!」
  • 第94話 「今日は、授業参観日!」
  • 第95話 「スタジオ 移動します」 - 『神谷浩史聖誕祭2009』
  • 第96話 「小野総統、スタジオからいなくなりまーす!!」 - 『神谷浩史聖誕祭2009』
  • 第97話 「ヒロCのチャイナ、違和感なし!」
  • 第98話 「そういえば、ヒロCのバースデー当日、メールを忘れた!」
  • 第99話 「半額パン男現る」
  • 第100話 「君とのデート、今日で100回目だね」
  • 第101話 「クイニーアマンは半額になりませんが、よろしいですか?」
  • 第102話 「わしゃあ高知に帰っちゅうきに」
  • 第103話 「確定申告した?俺した!」
  • 第104話 「この前、二人でレコーディングしちゃった!」
  • 第105話 「打ち合わせにドスケベ関西人あらわる!」
  • 第106話 「ヒロC、そのTシャツ似合ってるね」
  • 第107話 「グッときてますね?!!」
  • 第108話 「神谷総統の命令は最優先事項です」 - 『小野大輔聖誕祭2009』
  • 第109話 「はい、これ京都みやげ」
  • 第110話 「“下じいしき”の出来がいい!」
  • 第111話 「はい、神谷友人帳!」
  • 第112話 「ヒロCは紫がお気に入り!」
  • 第113話 「おれたちやってまーす第5放送」
  • 第114話 「なんか左からプレッシャーが来るね」
  • 第115話 「今、iPhoneが熱い!!」
  • 第116話 「ヒロC、そのシャツいいね!」
  • 第117話 「ヒロCは俺がいないと帯も結べないんだから 2009」 - 浴衣スペシャル
  • 第118話 「おしゃれエンペラーあらわる!」
  • 第119話 「iPhone買っちゃった!」
  • 第120話 「人間疲れると、打ち合わせが下ネタになる!」
  • 第121話 「打ち合わせで話したアレはマジで内緒にして下さい」
  • 第122話 「なぁ〜〜にぃ?うちの作家がサイン会だと!?」
  • 第123話 「僕はド変態ですかね?」
  • 第124話 「タスマ、勇気のタスキ、渡したぜ!」
  • 第125話 「『レコメン!』にヒロCと二人で出た!」
  • 第126話 「この後、ほぼ視覚的要素!!」 - キャラホビ2009 公開録音の模様を放送
  • 第127話 「朝早くから並んでくれたみなさん、本当にありがとうございもす」
  • 第128話 「借金60万?実に面白い」
  • 第129話 「ヒロC、そういうのはちょっと…」
  • 第130話 「俺の携帯、セーフ!」
  • 第131話 「電フェスは俺の庭。だから何をやっても怒られない!」 - 電フェス2009 公開録音の模様を放送
  • 第132話 「おい編集部、“しんこうなし”やのうて“にいたかなし”やきね!」
  • 第133話 「神谷さん、このネコ、ぶさいくですか?」
  • 第134話 「響グッズのテライケメンアイマスク、在庫ありすぎて、編集部眠れない夜!」
  • 第135話 「こんばんは、あなたの楠大典です」
  • 第136話 「ゆかりん食べてください」
  • 第137話 「神谷さんはそういう人じゃない!」
  • 第138話 「逆から読むと…や・さ・い!」
  • 第139話 「今日の俺、デストロイモードでいっきまーす!」
  • 第140話 「革ジャン流行ってるね」
  • 第141話 「去年の衣装腐りました」
  • 第142話 「ヒロCからもらった、とあるブルーレイの超電磁砲(レールガン)」
2010年 第143話 - 第194話
  • 第143話 「今年こそストップウォッチを使いこなす」
  • 第144話 「なんと、この後DGS飲み会!」
  • 第145話 「ヒロCいまだに正月ボケ!」
  • 第146話 「ヒロCの2010の本当の目標は?…酒とタバコと女とケンカですよ!」
  • 第147話 「この衣装、今回の聖誕祭と一切関係ありません!!!」 - 『神谷浩史聖誕祭2010』
  • 第148話 「いまだネオ・ジオンの亡霊に支配されているDGS!」
  • 第149話 「CDのナマステ先輩がひどい!」
  • 第150話 「35歳、男の限界説!」
  • 第151話 「もう大好きだから、こっちにきなさい〜〜っ!」
  • 第152話 「スタンド編、突入!」
  • 第153話 「第四回声優アワード、投票してくれた皆さん、本当にありがとう!!」
  • 第154話 「酒、煙草、喧嘩、熟女」
  • 第155話 「何か、CMっぽいの撮ったよ!」
  • 第156話 「ヒロC救出中!!」
  • 第157話 「小野大輔、チェリーベルでベストすべり賞をいただきました!!」
  • 第158話 「帰ってきた新世紀の文豪」
  • 第159話 「ヒロC、本番前にテンションUP!」
  • 第160話 「神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜 牛久る?!いくいく! 今回は牛久におっ邪魔〜!」 - 『小野大輔聖誕祭2010』
  • 第161話 「なぜか、この後の台本、ボク渡されていません!」 - 『小野大輔聖誕祭2010』
  • 第162話 「なんで赤福あーんしてくれへんの?」」
  • 第163話 「スタジオが中2の部屋みたい!」
  • 第164話 「ひろし 164 いろよ」
  • 第165話 「おいなりさん!」
  • 第166話 「ダイエット本…シルフで出しませんか?」
  • 第167話 「ヒロC、パペットで中2プレイ」
  • 第168話 「今そういうの流行ってるの?ハーフパンツ!」
  • 第169話 「今年もオサレエンペラーあらわる!」
  • 第170話 「♪ジーレー♪ジーレー3人ジレだー♪」
  • 第171話 「おはようございまーす…!」
  • 第172話 「俺のことは八木橋くんに聞いてくれ」
  • 第173話 「こんばんは、代打ダイスケの次元大介です」
  • 第174話 「こんばんは、代打オッタイナリティーのオッタイ龍太郎です」
  • 第175話 「ヒロCの家の事業仕分け、みゆくんに先を越された!」
  • 第176話 「IT'S A SHOW TIME!」
  • 第177話 「今年のTシャツ出来がいい!…ということで、チャリンチャリンプロジェクト復活!」
  • 第178話 「今回の観覧応募総数2万通超え!オレ達Now Peak!」 - キャラホビ2010 公開録音の模様を放送
  • 第179話 「ヒロC、ゲーヒー、ハエテルヨ!」
  • 第180話 「西野力(りき)Tシャツ即完売!」
  • 第181話 「凱旋門からエッフェル塔!」
  • 第182話 「今日もあなたは眠らない…」
  • 第183話 「『Dear Girlは眠らない』オリコンデイリーチャート10位!」
  • 第184話 「今日は普通に枯渇S・O・S!Tシャツ着用!」
  • 第185話 「ヒロC、その筆箱、アイルーじゃにゃいですか?」
  • 第186話 「おかんハーレー」
  • 第187話 「僕の待受け、浜省ズ!」
  • 第188話 「ちゃんこが冬眠の準備を始めたよ」
  • 第189話 「なんで今日僕だけ赤いバンダナなんですか?」
  • 第190話 「グランドクロス!」
  • 第191話 「今日ヒロCと帽子おそろい!」
  • 第192話 「この表紙かわいいな」
  • 第193話 「俺の重大発表は…」
  • 第194話 「俺も一緒に温泉入りたいな」
2011年 第195話 - 第247話
  • 第195話 「このスタジオ、俺以外全員ドS!2011」
  • 第196話 「おかんハーレー4コマデビュー!」
  • 第197話 「帽子おじさん」
  • 第198話 「このあと新年会!」
  • 第199話 「ほら、早くつなぎに着替えて!行くぜ!」 - 『神谷浩史聖誕祭2011』
  • 第200話 「神谷さんがゲストで登場する番組のパーソナリティは…あの方です!」 - 『神谷浩史聖誕祭2011』
  • 第201話 「ヒロC、取材で俺の言いたいこと、全部言っちゃうんだもんなあ!」
  • 第202話 「神谷さん、これうちの母親からです」
  • 第203話 「一冊1.5キロ!」
  • 第204話 「シルフの付録のシールに『ド変態!』ってあるんですけど、これは貼らないでください」
  • 第205話 「このチョコ…さてはニセモノか!?」
  • 第206話 「僕らはいつだって君にこの声を届けます!」
  • 第207話 「バリ甘っ!!」
  • 第208話 「内P、社長賞受賞!」
  • 第209話 「僕、今日のシルフ談話室のキャラ、役づくりばっちしです!」
  • 第210話 「神谷さん、もう諦めよ」
  • 第211話 「打ち合わせに感じ悪い声優あらわる!」
  • 第212話 「イベントパンフなぜ僕らが刀を持たされたのか、未だに謎」
  • 第213話 「ダミーママDはとんこつのチャイナ!」 - イベントで行われた『小野大輔聖誕祭2011』公開録音の模様を放送
  • 第214話 「この後打ち上げ!!」
  • 第215話 「デッ!デッ!デニムの大爆笑!!」
  • 第216話 「八木橋くんはみんなが思ってるよりも獣です!」
  • 第217話 「おっパイレーツ・トレビアーン!」
  • 第218話 「俺たちだけ、先にオノDフィギュアもらっちゃった!」
  • 第219話 「帽子を被ってきたら、帽子が被った!」
  • 第220話 「実は今月号のシルフの表紙も僕と神谷さんのキャラでゲスよ~!」
  • 第221話 「神谷さん、今日いい脱ぎっぷりでしたね」
  • 第222話 「シルフ持ってきて9月号の歌、今から考えてるよ!」
  • 第223話 「クリームパン食べちゃって、ごめんなさい!」
  • 第224話 「ひと夏の恋、してますか?」
  • 第225話 「ヒロC、今日ヒゲC!」
  • 第226話 「今夜も君のハートをバキュンバキュン!」
  • 第227話 「サウンドロップ買っちゃった!」
  • 第228話 「おはよう、もう朝だよ 気をつけていってらっしゃい。おかえり、今日もよく頑張ったね。服、脱ごうか」
  • 第229話 「俺、今年も剃ってきたよ!」
  • 第230話 「今夜もDearなGirlに向けた甘い放送・・・行くぜ!」
  • 第231話 「この後君達に割と淫猥な事を言わせるぞ!」 - キャラホビ2011 公開録音の模様を放送
  • 第232話 「内P、アニサマお疲れさまーライブ2011 ビッグエコー!」
  • 第233話 「ヒロC、ツボにハマる」
  • 第234話 「ヒロCがメイク落としのときするターバンは超かわいい柄」
  • 第235話 「ごめん、PVつかない!」
  • 第236話 「ヒロC、その帽子、欲C~!」
  • 第237話 「枯渇T、ヘビロテ!」
  • 第238話 「ダンディは、10月23日付でダンディ界を引退しました。」
  • 第239話 「青二マネージャー竹内氏、今日は諏訪Tでご登場。」
  • 第240話 「本日、NEW小野D爆誕!」
  • 第241話 「俺、今日、入り時間 ○○時間半間違えたぜ!」
  • 第242話 「今日、おのD Tシャツだぜ!!」
  • 第243話 「ジュゴージュゴッ!トゥンートゥントゥントゥンー!ボスボスボス!ドゥーショームーン!ブシューン!ブショーン!ショーン!ドォーン!ブォーン!シュー ド・セイ」
  • 第244話 「じゃー今度は俺がカレー作る!!」
  • 第245話 「ワールドワイドヒロC!上海みやげもろたよ!」
  • 第246話 「本番目のヒロC、サンタ感ゼロ!!」
  • 第247話 「このスタジオ、俺以外全員ドS 2012!!」
2012年 第248話 - 第299話
  • 第248話 「一狩りいこうぜ!」
  • 第249話 「青二さんからカレンダーいただきました!マウスプロモーションに貼ります!」
  • 第250話 「聖誕祭、今年は二週にわたってお送りすること、これ決定です!」
  • 第251話 「沢山の年賀状、ありがとう!」
  • 第252話 「CMのあと、現地に到着した模様からお届け!」 - 『神谷浩史聖誕祭2012』
  • 第253話 「CMのあと、いきなり国際通りにワープ!」 - 『神谷浩史聖誕祭2012』
  • 第254話 「関係各社もビックリの3本だよ!!」 - 『神谷浩史聖誕祭2012』
  • 第255話 「神谷さん、後ろ見てみて下さい。懐かしのアクシズですよ!」
  • 第256話 「バレンタインデー・キス…」
  • 第257話 「神谷さん、僕の照れ笑いを見てください…」
  • 第258話 「とくになし!」
  • 第259話 「神谷さん、から揚げごちそうさまです!」
  • 第260話 「次のパーソナリティー、本名はハブ谷浩史と申します」
  • 第261話 「内P、四月づけで出向先から文化放送に戻ってきました!」
  • 第262話 「神谷さん、あんたのiPhoneの写真をさ、消去していいか?」
  • 第263話 「俺の差し入れどうだった?」
  • 第264話 「今回は、DGS恋愛相談スペシャルです。」
  • 第265話 「予算がないので、今回の聖誕祭は1週分です。」 - 『小野大輔聖誕祭2012』
  • 第266話 「味のクラーク大使やー!Boys, be ambitious!」
  • 第267話 「ヒロCの差し入れ、おいしかったぜー!」
  • 第268話 「ヒロC本番前におギンギンドリンク飲んでいたよ!」
  • 第269話 「今夜は世界を小野色に染めてやるぜ!!」
  • 第270話 「社長の経費を使いまくりたい!」
  • 第271話 「尻派と断言していた僕ですが、本当は…●●好きです」
  • 第272話 「先週の話は、全部嘘だぜ!」
  • 第273話 「ヒロCは打ち合わせ中ずっと3DSをやっていたよ!」
  • 第274話 「貝の口忘れてた!」
  • 第275話 「今日は弊社マネージャーが僕を監視しています!」
  • 第276話 「ヒロC、どんどん短パン野郎になっていくね!」
  • 第277話 「神谷さん、僕後輩なんでお茶買ってきたっす!」
  • 第278話 「ここのタイトル実はみんな、そんなに楽しみにしてないっすよね?」
  • 第279話 「正直 加減が分かりません」 - 『遊佐浩二聖誕祭』
  • 第280話 「引き続き遊佐さんを健康にしていきます!」 - 『遊佐浩二聖誕祭』
  • 第281話 「グッパオン!」
  • 第282話 「今夜も僕らのサイコガンで、君のハートを撃ち抜くぜ!」
  • 第283話 「間違ってアルパカ!」
  • 第284話 「くらえ!ホワイトブリーフ!!」
  • 第285話 「八木橋君、昨日夜、○○○だったんだって!」
  • 第286話 「男の子は、夢が○っぱい!」
  • 第287話 「別にお前のために、現在発売中の『Lunar Maria』持ってきたわけじゃないんだからな!」
  • 第288話 「神谷は本当に新しい液晶好きだな」
  • 第289話 「内Pわる目立ち!」
  • 第290話 「本日、番組から重大発表あり!!」 - 電撃20年祭 公開録音の模様を放送
  • 第291話 「それにしても、20年祭の楽屋ではしゃいだな~!オレ!」
  • 第292話 「どうやら八木橋総選挙、盛り上がっていたのは僕達だけのようです」
  • 第293話 「好きな物語に入れたら、どうする?」
  • 第294話 「DGS学園初年度入学生募集中!ただし、ブレザーの後ろはー半裸!!!」
  • 第295話 「DT面白いね!毎週見てるよ」
  • 第296話 「どうぶつの森、起動。あ、これヒロC?それオレ!お気に入りにしてくれないと、お前の森を伐採するぞ!」
  • 第297話 「ヒロCがお茶を買いすぎている」
  • 第298話 「僕と一緒にPARTYしようよ」
  • 第299話 「神谷さん!神谷さんが脱ぎ始めたらこの番組は終了ですよ?」
2013年 第300話 - 第351話
  • 第300話 「本日夢回の予感!いい初夢になりそうだぜっ!」
  • 第301話 「神谷さんとは被らない」
  • 第302話 「神谷さん、聖誕祭は今週ではありません」
  • 第303話 「僕は今、美味しんぼの山岡士郎の格好をしています」 - 『神谷浩史聖誕祭2013』
  • 第304話 「阪口さんは今、海原雄山の格好をして、何故か頭にたいやきを付けています」 - 『神谷浩史聖誕祭2013』
  • 第305話 「もう2月だけど…年賀状ありがとう!」
  • 第306話 「今、2月だよね…バレンタインチョコありがとう」
  • 第307話 「武道館のステージ…思ったより小さかったね」
  • 第308話 「内田社長今年アニサマプロデューサーじゃないって!」
  • 第309話 「DGS祭、一言で表すと…半裸!」
  • 第310話 「CMのあと、ヒロC戸惑いながらステージに登場」 - イベントで行われた『神谷浩史聖誕祭2013』公開録音の模様を放送
  • 第311話 「僕はねぇ、この丸いのを、腕時計の文字盤に貼ったら…時間がわからない!オススメ!」
  • 第312話 「よし、お互い50歳までやろう!」
  • 第313話 「本番前は昭和おっさんStories」
  • 第314話 「巨大カステラいただきもす!」
  • 第315話 「俺はやれるものならやりたいね!」
  • 第316話 「俺、とあるゲームで4連敗中」
  • 第317話 「今のところ、何の気配もしません」 - 『小野大輔聖誕祭2013』小野大輔の実家の母(通称「ママD」)との生電話企画
  • 第318話 「とっても濃密な時間でした」
  • 第319話 「打ち合わせ中のヒロCの下ネタマジで引くわぁ!」
  • 第320話 「今年最初のバースデーメールはヒロCからだったよ。ただし、卑猥な内容だった」
  • 第321話 「最初から…脈ありだったのさ」
  • 第322話 「オノDどうやらこの依頼指輪探しだけじゃなさそうだぜ」
  • 第323話 「神谷さん…これ差し入れッス!」
  • 第324話 「ラマ皮の財布買っちゃいました。特徴は…傷つきやすくて、劣化しやすい☆」
  • 第325話 「ポゥゥゥゥゥ!!」
  • 第326話 「血獲吸ッ!」
  • 第327話 「今日は開放的な気分!!」
  • 第328話 「カレースタンバイOK!」
  • 第329話 「牛久大仏花うつろい、おいしゅうございました」
  • 第330話 「お願いだから匂いを嗅がせてくださーい!」
  • 第331話 「神谷さんに問題です。この3人が共演している作品といえば?」
  • 第332話 「ごっくん馬路村」
  • 第333話 「この番組は30代後半で作っています」
  • 第334話 「ヒロC、今年の夏も楽しかったね」
  • 第335話 「おみやげのネコ、使ってくれよな!」
  • 第336話 「僕の帽子知りませんか!?」
  • 第337話 「ブックレット、俺のお気に入りのヒロCはこのヒロC!」
  • 第338話 「今日でこのテーマソングともお別れ!」
  • 第339話 「今日はほ~んの少しだけ眠いかもしれません」
  • 第340話 「Siriにも嫌われたか…」
  • 第341話 「CDジャケット、今日撮影してきたよ」
  • 第342話 「今回のグッズのオススメは、パンフとパンツ!」
  • 第343話 「新高梨、ありがとなっしー!」
  • 第344話 「いいなぁ、みんなのキャラフィギュアになって…」
  • 第345話 「今日から俺は、ゴミクズ先輩になりました!」
  • 第346話 「パンツの売れ行き…気になるね!」
  • 第347話 「今日はカレーを断ったよ」
  • 第348話 「新番組『ロザリオと浪川大輔』」
  • 第349話 「この後、三郷にハマーンちゃんが舞い降りる!」- イベントで行われた『ハマーンメモリアルのコーナー』の模様を放送
  • 第350話 「350回!とくに何も用意していません!」
  • 第351話 「今年のDGSを漢字一文字で表すと『奇』!」
2014年 第352話 - 第403話
  • 第352話 「今年はお酒がない!」
  • 第353話 「八木橋くん、あのLINEの女とどうなったのかな?」
  • 第354話 「領収書は文化放送エクステンドでお願いします」
  • 第355話 「魔法おじさんひろし☆マギカ」 - 『神谷浩史聖誕祭2014』
  • 第356話 「シンジラレナーイ!」
  • 第357話 「黒執事、ポール・マッカートニー、ACE OF ASIA」
  • 第358話 「トラ、ハチ、ヒョウ」
  • 第359話 「60秒から90秒でコメントしな!」
  • 第360話 「改めましてこんばんは。パリパリ豚野郎です」
  • 第361話 「内田社長、舞台挨拶でスタイリストつけたってよ!」
  • 第362話 「文化放送エクステンドにフランス人のローランスさんが入社しました。ボンソワール」
  • 第363話 「僕も劇場でDGS THE MOVIE2見てきました。高知で、おかんと。」
  • 第364話 「先週渡し忘れた高知みやげです」
  • 第365話 「Kiramuneのみんなに花丸あげちゃう!」
  • 第366話 「時計お揃い!」
  • 第367話 「内田社長、二度目の社長賞受賞!」
  • 第368話 「おすすめはマフラータオル!」
  • 第369話 「ドキドキが止まらない!」 - 『小野大輔聖誕祭2014』
  • 第370話 「意外と先週終わったあと神谷さんのほうが疲れてた」
  • 第371話 「Dear Boy祭Blu-ray&DVD予約受付中!予約で販売数が決まるから予約大事って内田社長が言ってた!」
  • 第372話 「wkasの季節がやってきましたね~!」
  • 第373話 「割れた!」
  • 第374話 「服は着たほうがいいですか?」
  • 第375話 「おいなりさん普通の味でした」
  • 第376話 「クロップドの季節がやって参りました!」
  • 第377話 「あじさいの綺麗な季節になりましたね…だっふんだ!」
  • 第378話 「内田、今頃パリ」
  • 第379話 「諏訪さん、仕事は選ぼう」
  • 第380話 「ヒロC、ネオ・ジオング買って!」
  • 第381話 「あくまで、経費ですから。イエス、ダウンロード」
  • 第382話 「ごっくん送りマシーンから届いたよ!」
  • 第383話 「社長!全裸で銀座はきついっす」
  • 第384話 「この後、銀座で全裸、略して"銀裸"の内容が明らかに!」
  • 第385話 「リーダーの言うことを聞きなさい!」
  • 第386話 「内田社長、つまんねー飲み物飲んでんじゃねーよ!」
  • 第387話 「今日はベースボールキャップ一丁でお届け!」-キャラホビ2014 公開録音の模様を放送
  • 第388話 「大爆発だー!ダダダ!」
  • 第389話 「シルフはとんがっている!僕らの中では」
  • 第390話 「この曲いつかみんなの前で歌おうね!」
  • 第391話 「コーラスにひとり凄い低音の奴がいる」
  • 第392話 「ねぇ、今年のハロウィンどうする?」
  • 第393話 「NEW!新高梨送りマシーンにメール機能がついたよ!」
  • 第394話 「スペースコブウィンがありなら来年はもうなんでもありだよね!」
  • 第395話 「モンハン買ったほうがいいっすか?」
  • 第396話 「この飲み物面白いの、俺たちだけ?」
  • 第397話 「あのMOBのHIRO-Cってのはポンコツだな」
  • 第398話 「勤労感謝…今日はみんな、俺に感謝だな!」
  • 第399話 「今日は神谷さんがおっぱい揉まないとテンション上がんないそうなんです」
  • 第400話 「バーボンのせいでこの後俺たち、饒舌になる」
  • 第401話 「3M、ハネた」
  • 第402話 「メリークリスもす、メリークリスもす、もすもすもすもす Kiss Kiss Kiss」
  • 第403話 「今夜は男だらけのスウィーツパーティー!」
2015年 第404話 - 第455話
  • 第404話 「お正月はね…華なし会しよう!」
  • 第405話 「飲み物多っ!」
  • 第406話 「小野大輔的には一言で言うと…「無」だね」
  • 第407話 「オノダム、いっきまーす!」 - 『神谷浩史聖誕祭2015』
  • 第408話 「先週ブロンソンでスタンバイ中に不審者扱いされました」
  • 第409話 「領収書は"タミヤ"でお願いします」
  • 第410話 「ヒロCのスタンプを買いました」
  • 第411話 「にゃんにゃんにゃんっ!」
  • 第412話 「かみむしペダル!」
  • 第413話 「今日俺、スタンド出してるッ!」
  • 第414話 「神谷さん、今日あとでプレゼント渡します」
  • 第415話 「マトリョーシカ・オブ・ロシア!」
  • 第416話 「みんなでマッチョになって入場しよう!!」
  • 第417話 「9年目のテーマは…36歳から40歳に届くネタ!!」
  • 第418話 「先週のエンディング、本当はマイケルの『Bad』と迷ったんだよね」
  • 第419話 「文化放送って夢あるね!」
  • 第420話 「来週はヒロCの女装祭りだよ!」
  • 第421話 「本日は、ビッグエコー新浜松町店よりお届けいたします」 - 『小野大輔聖誕祭2015』
  • 第422話 「だいすきだ!DGSがだいすきだ!」
  • 第423話 「みんなのおかげでオノD元気!」
  • 第424話 「ライブは必ずオープニングから見るように」
  • 第425話 「このリュックにはおいなり専用袋がある」
  • 第426話 「お前は水でも飲んでな!」
  • 第427話 「俺もみょんみょん棒買ったよ!」
  • 第428話 「神戸の夜の街でYAGI84を見かけてもそっとしておいて下さい」
  • 第429話 「今日ここにおいなりギブアップ宣言をいたします」
  • 第430話 「MOBのメンバーはこのパンフの写真をツイッターアイコンにすること!」
  • 第431話 「ひとりでできた!」
  • 第432話 「みんな、アンコールには気をつけて!」
  • 第433話 「ごっくん!」
  • 第434話 「まずは神戸公演2日目のDGSパートからスタート!」
  • 第435話 「神谷さん、今日はナイス短パン野郎ですね!」
  • 第436話 「先週はあの後扇風機でスタジオの空気を総入れ替え。危うくDGS出禁!」
  • 第437話 「チョコクロに合うのは濃厚メロン!」
  • 第438話 「今日のオノDは何かが違う。さて、どこが違う?」
  • 第439話 「モツ食って梶田くんの話をしたらみんな元気!」
  • 第440話 「今年最後のルービー!」
  • 第441話 「大江戸線て都内を大きく回るよね」
  • 第442話 「水を求めてぐるぐる回る遊びをはじめたよ」
  • 第443話 「俺の口は、甘い、しょっぱい、あま~い!」
  • 第444話 「僕、小野さんの後輩でした!」
  • 第445話 「たけちゃんのアルバムが出るとか出ないとか」
  • 第446話 「僕のiPhoneはダウンロードできないiPhoneですか?」
  • 第447話 「トリックオアトリート!」
  • 第448話 「今年も新高梨送りマシーン発動!」
  • 第449話 「『What a Pastaful World ~なんてスパゲティ世界~』いいアルバムです」
  • 第450話 「今ひと狩り行ってます。オートで」
  • 第451話 「なんの成果も得られませんでした!!」
  • 第452話 「八木橋くんはビンゴが得意!」
  • 第453話 「今年2回目の神戸ビーフ!」
  • 第454話 「ヒロC、早く服着ろよ~!」
  • 第455話 「今日は夢回の可能性あり!」
2016年 第456話 - 第507話
  • 第456話 「DGSに今年の年男年女はいませんでした!」
  • 第457話 「青二さんのカレンダー、マウスの入り口の看板のところに貼ります」
  • 第458話 「俺、今日あたり武道館」
  • 第459話 「聖誕祭は来週です」
  • 第460話 「北の国から2016~聖誕~」 - 『神谷浩史聖誕祭2016』
  • 第461話 「武道館には魔物が棲んでいたよ」
  • 第462話 「DGS EXPO、僕はヘリで登場します」
  • 第463話 「関係ないね!」
  • 第464話 「待受けはMOB!」
  • 第465話 「ホームページで内田社長がブログを始めます」
  • 第466話 「置鮎龍太郎です」
  • 第467話 「この番組が終わったらあの話をどこでしたらいいんだよ!?」
  • 第468話 「俺の飲みかけの茶飲む?」
  • 第469話 「今、目の前にアマゾン買いマシーンがいる」
  • 第470話 「若者の未来に光あれ!」
  • 第471話 「フリーは色々気をつかうなぁ!」
  • 第472話 「DGSアワード小野大輔Dear Voice部門の現状での最下位を発表したいと思います。「5秒前。4・3・2・1とりあえずビンビンで!」」
  • 第473話 「たくさん喋ったね!」
  • 第474話 「小野大輔聖誕祭~小野虫ペダル」 - 『小野大輔聖誕祭2016』
  • 第475話 「あとでインスタにアップしときます!」
  • 第476話 「あとでツイッターにアップしときまーす!」
  • 第477話 「俺のロードバイク、まだエクステンドの社内にあります」
  • 第478話 「ゲームの中では八木橋くんが一番偉い」
  • 第479話 「早替えのときはとりあえず一度全裸になるよね」
  • 第480話 「ヘアメイクはfringeさんです!」
  • 第481話 「今日の打ち合わせ、2分」
  • 第482話 「チャットするときは“*”にご注意!」
  • 第483話 「今夜は浴衣を着てお届けしてるよ!」
  • 第484話 「本日はDGS EXPO 2016初日のラジオパートをお届けします」
  • 第485話 「EXPO終了直後、内田社長以外はちょっと全員体調不良」
  • 第486話 「スイカバーおいしいよね!」
  • 第487話 「エンドレスサマー課金」
  • 第488話 「こんばんは、お財布ガバガバ野郎です」
  • 第489話 「もうアイスは買ってこない」
  • 第490話 「490回もやってると、とくになし!」
  • 第491話 「見せて貰おうか、神谷浩史のライブとやらを」
  • 第492話 「神谷さん、今日短パン野郎ですね」
  • 第493話 「『あなたは死なないわ。』どうも、4人目の小野大輔です」
  • 第494話 「八木橋ぃ、あんたバカァ?溶かしすぎ~。どんだけ~!」
  • 第495話 「小野大輔LINEスタンプ発売しました!」
  • 第496話 「背中が痛いよ~!」
  • 第497話 「D高梨ポシェットに新高梨を入れてお出かけなのだ!」
  • 第498話 「今日のお手伝い伊藤くん情報!伊藤くんは他の番組ではディレクター」
  • 第499話 「おいなりさんはおいしいんだなぁ」
  • 第500話 「あれ?ドンペリどこ!?」
  • 第501話 「チキンカレー中辛!トッピングはサラダで」
  • 第502話 「NEWYORK CITY」
  • 第503話 「無駄に進化し続ける男、神谷浩史」
  • 第504話 「時計買いましたよ!」
  • 第505話 「今夜もお前をビリビリさせるぜ。雷耐性つけるんじゃねえぞ」
  • 第506話 「『To be continued・・・』はライブで歌ってないらしい」
  • 第507話 「神谷さんその服着てるの3回目じゃないですか?」
2017年 第508話 - 第560話
  • 第508話 「酉年。今年はチキン・ジョージ先生が干支です!」
  • 第509話 「神谷おじさんお年玉ちょうだい!すぐ課金して溶かすからさぁ!」
  • 第510話 「もうすぐフリーになって1年」
  • 第511話 「タグ・ホイヤー!出てこいやー!」 - 『神谷浩史聖誕祭2017』
  • 第512話 「500回記念、総額500万円を目指します!」 - 『神谷浩史聖誕祭2017』
  • 第513話 「取材、受けたよ」
  • 第514話 「クラーク像からテレビ塔!」
  • 第515話 「あれ?もうこんな時間?」
  • 第516話 「MMM まだ・待ち受け・美輪明宏」
  • 第517話 「YSO 八木橋・すすきので・大暴れ」
  • 第518話 「来てくれたみんな、ホンマおおきにな!やで!よう知らんけどな!やで!」
  • 第519話 「ガリガリ君を食うと、ガリガリになれる」
  • 第520話 「年度末だからドクペ3本いっちゃうよね!」
  • 第521話 「ンマ~イ!」
  • 第522話 「11年目の目標はデヴィッド・リンチ越え!」
  • 第523話 「今日はカレー食べたよ!」
  • 第524話 「あー!ロードバイク楽しい!」
  • 第525話 「改めて、我思う。Dear Girl Sマンの完成度の高さ」
  • 第526話 「僕パスポート持ってきてないんですけど」 - 『小野大輔聖誕祭2017』
  • 第527話 「ところで今日は高知何日目?」 - 『小野大輔聖誕祭2017』
  • 第528話 「一応突っ込んでおきますけど、高知は国じゃなーい!県!県!」 - 『小野大輔聖誕祭2017』
  • 第529話 「今夜は30分で、旅の2日目まるまるお届け!」 - 『小野大輔聖誕祭2017』
  • 第530話 「本当は6週分ぐらいあったみたいぜよ」
  • 第531話 「こちら遅刻ドーナツになります。お納めください」
  • 第532話 「今年は俺もB'zみたいな短パン履こうかな」
  • 第533話 「俺も自伝でも書こうかな」
  • 第534話 「あとで裏アカに写真アップしておきまーす!」
  • 第535話 「久しぶりにおいなりをもらったのだ!」
  • 第536話 「おれサマーお疲れサマー!みんなのおかげサマー!」
  • 第537話 「おい、食い逃げ野郎!」
  • 第538話 「文化放送は人気声優がいっぱいなのだ!」
  • 第539話 「はい、ごっくん馬路村送りマシーンからです」
  • 第540話 「ヒロC、ナイトプール行こうぜ!」
  • 第541話 「ナイスレタッチ!」
  • 第542話 「牢屋から出ました」
  • 第543話 「俺ぐらいになるとアイス差し入れるよね」
  • 第544話 「神谷浩史カレンダー2018発売中止!」
  • 第545話 「59.6cm!」
  • 第546話 「この後更に重大発表!」
  • 第547話 「高知でこの映画を上映したら高知の人はどんな気持ちになるかを僕はまだ知らない。」
  • 第548話 「10月8日は八木橋君名古屋でフリー!」
  • 第549話 「新高梨送りマシーンに異変が!このあと詳しく。」
  • 第550話 「私は差し入れがおいしい声優になりたい」
  • 第551話 「台本が醤油臭い」
  • 第552話 「汁飲む?」
  • 第553話 「たまごサンド、召し上がれ!」
  • 第554話 「番組が始まる魔法の呪文があるよ」
  • 第555話 「今日はなぜだか僕たちちょっと眠いんだ」
  • 第556話 「映画前編、何度見てもやっぱり八木橋くん撮れ高ゼロ!」
  • 第557話 「ZEYOコインお財布にいれとこーっと」
  • 第558話 「あわてんぼうのヒロCサンタ♪サンタの格好でトイレに行ったよ♪」
  • 第559話 「今夜はとっておきのクリスマスプレゼント持ってきたぜ!」
  • 第560話 「小野大輔的今年の流行語大賞は『超気持ちいい!』」
2018年 第561話 - 第612話
  • 第561話 「プレステ4をお年玉で買うのだ。だからヒロCお金ちょうだい!」
  • 第562話 「後編の個人的見どころはオープニングの八木橋」
  • 第563話 「MOBがこむちゃに行きたいと言っています」
  • 第564話 「最悪ワンピース僕着ます」
  • 第565話 「この衣装はそんなに関係ありません!」 - 『神谷浩史聖誕祭2018』
  • 第566話 「神谷さんが使っているリファは神谷さんのサイズと同じものを選びました」
  • 第567話 「VR元年!」
  • 第568話 「内田組ありがとー!!」
  • 第569話 「タカさん、いぐー、サンキュな」
  • 第570話 「キラフェスでヒロC大爆発!」
  • 第571話 「12年目のテーマはぬるっと男子」
  • 第572話 「3曲目ももちろんあるぜよ!」
  • 第573話 「ナイキナイキナイキチャンピオン!」
  • 第574話 「あなたのタイセツの鍵、開けたいな」
  • 第575話「ちゃんこ、お前は食うな!」
  • 第576話「YAGI84、今頃埼玉の夜でLIVE SURVIVE中!」
  • 第577話「この戦いが終わったら、二人でビール飲もうぜ!」
  • 第578話「この後だいぶ映像的な音声をお届け」 - 『小野大輔聖誕祭2018』
  • 第579話「改めて40歳になりました!」
  • 第580話「これから梅雨、夏、パーカーの季節だね!」
  • 第581話「お手伝い伊藤くん、髪切った?」
  • 第582話「俺今日靴の防御力が弱い」
  • 第583話「ほんとにあの3万円使っちゃうの?」
  • 第584話「いつかすべてが俺の力になる」
  • 第585話「打ち上げでパーカーがお揃い」
  • 第586話「今日は白Tシャツおじさんズ」
  • 第587話「これはビールではありません!」
  • 第588話「ゴッドマーズ」
  • 第589話「この日、高知中の美女が国王に献上されたという」
  • 第590話「ごっくん!」
  • 第591話「まじめなおかしです」
  • 第592話「神谷の車でサイクリングにゴー!」
  • 第593話「さまよえる蒼いおいなりさん」
  • 第594話「600回はあのDG5が···」
  • 第595話「神谷さん、お花ありがとうございます!」
  • 第596話「ライブ終わったからサイクリング行こうぜ!」
  • 第597話「600話の準備、着々と進行中」
  • 第598話「600回に向けて服を選んでいます」
  • 第599話「会場おさえました!」
  • 第600話「とりあえずなんか食べます?」
  • 第601話「新高梨送りマシーン起動!」
  • 第602話「神谷さん、また車出してください。僕キャンプ行きたいんで!」
  • 第603話「俺の予想はPASMO一丁!」
  • 第604話「むしろFANZAのほうに使っています」
  • 第605話「それでも僕は行ってみたい」
  • 第606話「横川D、髪黒くなってキャラ弱くなったね」
  • 第607話「5年前の今頃Dear Boy祭」
  • 第608話「神谷さん、新しいApple Watchを買ったら古いのを僕に下さい」
  • 第609話「おれパラ神戸で鈴さんが逆バンジー!」
  • 第610話「おれパラ両国でてらしーがメガネ一丁」
  • 第611話「おれパラ両国でまさかの神谷がクリスマスプレゼント」
  • 第612話「スタジオにダウン皇帝あらわる」
2019年 第613話 - 第664話
  • 第613話「はい、お年玉!」
  • 第614話「今日はこのあと新年会。ヒロC8万円のおごり!」
  • 第615話「お前らみたいな二流声優は早く店から出ていけ!」
  • 第616話「このスタジオ、絵が地味なんでこのあと移動します」 - 『神谷浩史聖誕祭2019』
  • 第617話「俺は考えない!」
  • 第618話「俺は無職じゃなくてフリー!」
  • 第619話「家の裏にこばやちさちこがいたよ!」
  • 第620話「藤田くん!トマトは違うぞ!」
  • 第621話「#このラジオがヤバい」
  • 第622話「中目黒!」
  • 第623話「ケツを出すな!」
  • 第624話「来週神谷さんが戸愚呂弟になって登場」
  • 第625話「青二50周年おめでとうございます!」
  • 第626話「年収1億円以上はウソです!」
  • 第627話「小野大輔さん、日芸賞おめでとうございます!」
  • 第628話「神谷さん、茨城のフェスに出るんだって?」
  • 第629話「キラフェスまさかの10時間越え!」
  • 第630話「令和最初の小野大輔聖誕祭!」 - 『小野大輔聖誕祭2019』
  • 第631話「バースデーおいなりを頂きました」
  • 第632話「ペットボトルのふたでもぶつかると痛い」
  • 第633話「その服俺の方が似合うからくれ!」
  • 第634話「いろいろ取材受けたよ!」
  • 第635話「太っててもいいじゃない、デブですし。ちゃんこ」
  • 第636話「まだいいね!シールを貼っています」
  • 第637話「言うことないから文化放送のフリーWifiのパスワードを言います。w-4l…」
  • 第638話「髪は急には伸びない」
  • 第639話「みんなのフォルダに俺の恥ずかしい写真がいっぱーい!」
  • 第640話「オープニング前今年一番のおもしろさ」
  • 第641話「俺ぐらい売れると髪の毛アッシュグレーにするよね」
  • 第642話「みんな!俺免許取った。あと車買った!」
  • 第643話「ドライブソングは主にB'z!」
  • 第644話「車の利点、全裸で文化放送まで来れる。これだ!」
  • 第645話「最近のドライブソングは久保田利伸!」
  • 第646話「今日の僕、スネ毛剃ってました?」
  • 第647話「神谷さん、早く全裸監督見てね」
  • 第648話「本番前に走ってきたけどワキ汗全然目立たない!」-C3AFA TOKYO 2019 公開録音の模様を放送
  • 第649話「DGSはゴーカートフィーリング」
  • 第650話「神谷さん、全裸のやつ全部見た?」
  • 第651話「スタジオにマイク4本あるけどパーソナリティ2人しかいないのなんでだろう~♪」
  • 第652話「やっぱり神谷さんトラック買ってください!」
  • 第653話「テェトル考えないやつぶっころすぞ!」
  • 第654話「僕課金したほうがいいっすか?」
  • 第655話「僕フリーなんでブリーフ一丁OKです!」
  • 第656話「次週、全裸大輔オンエア!」
  • 第657話「課金できる喜び」
  • 第658話「桜坂タケシのオールナイトニッポン。」
  • 第659話「堅苦しい挨拶はここまでだ!このあとはナチュラルにしゃべるぜぇ!」
  • 第660話「今年も残すところあと1か月!」
  • 第661話「俺はダウン二等兵」
  • 第662話「神谷さん、2020年4月はお花見行けるね」
  • 第663話「ダウン買った」
  • 第664話「今年のMVPは…桜坂たけし」
2020年 第665話 - 第716話
  • 第665話「子年だけに、きみとチューチュー!」
  • 第666話「わけあって、人にお金を貸しました」
  • 第667話「この後あのコーチが登場しマッスル!」/第668話前半「石川コーチ、後ろあります」 - 『神谷浩史聖誕祭2020』
  • 第668話後半「神谷さんこれ今週のエンディングで渡し忘れてた僕からのプレゼントです」 - 『神谷浩史聖誕祭2020』
  • 第669話「ダウン物々交換」
  • 第670話「2020年バレンタインチューチュー!」
  • 第671話「神谷さん、俺老眼が来たかもしれない」
  • 第672話「2月22日。にゃーにゃーにゃー!」
  • 第673話「大輔、ヒゲを生やし始めました」
  • 第674話「とくになし」
  • 第675話「腹を割って話そう」
  • 第676話「奥さん、パイ食わねぇか」
  • 第677話「スターな俺は星柄が好き」
  • 第678話「無」(「第678話、祝!番組14年目突入!」) [3]
  • 第679話「もう二度とタイトルを忘れない」
  • 第680話「神谷さんはすごいプレゼントをくれると思う!」
  • 第681話「アクリル板に映るオレの顔、ハンサム!」
  • 第682話「みんなも自宅でお祝いしてね!」 - 『小野大輔聖誕祭2020』
  • 第683話「ヒロC今度オンライン飲酒しようぜ!」
  • 第684話「ダウンはもうしまっていいっすか?」
  • 第685話「3Mの家、天井の高さ普通!」
  • 第686話「たかさんと、はるかす!」
  • 第687話「発売日は水曜じゃなくて火曜だよ!ロック!」
  • 第688話「Thank you ROCK!」
  • 第689話「Sweeeet!!結構人気!」
  • 第690話「ロックだね!」
  • 第691話「ヒロC、騙される」
  • 第692話「グミっていくらでも食べられるね!」
  • 第693話「イベント頑張ったのでチャーハン!」
  • 第694話「あれ?700話が近い!」
  • 第695話「鮎よかったら食べてください」
  • 第696話「1500円おじさん」
  • 第697話「YAGI84中州で見かけました?」
  • 第698話「このスタジオ暗い」
  • 第699話「とくになし!」
  • 第700話「内田さん、それパジャマ?」
  • 第701話「アクリル板4枚」
  • 第702話「てらしーも全裸」
  • 第703話「俺の酒、金賞受賞」
  • 第704話「10月番始まる」
  • 第705話「伊藤くん、髪切った?」
  • 第706話「70歳のDear GirlからMOBのライブの感想届いたよ」
  • 第707話 「新高梨届きましたよ」
  • 第708話「神谷さんが買ってるものだいたいわかる」
  • 第709話「神谷さん、紫のやつは写真に写っちゃだめなやつ」
  • 第710話「俺、鬼滅の映画で号泣」
  • 第711話「顔って削れる」
  • 第712話「ダウン買った?」
  • 第713話「キャンプ動画いつ撮りに行く?」
  • 第714話「神谷さん、星のかけら探しに行こうぜ」
  • 第715話「ダウン皇帝、今年もダウンを買う」
  • 第716話「FMでは鍋食べないよ」
2021年 第717話 - 第768話
  • 第717話「今年って何どし?」
  • 第718話「PCエンジンミニちょうだい!」
  • 第719話「これ高知の財布あげます!」
  • 第720話「弐は神谷さん、壱は俺ってことにしよう」
  • 第721話「このあとキャンプ場に移動します!」 - 『神谷浩史聖誕祭2021』
  • 第722話「『炎』の出来栄え100点!」
  • 第723話「こむちゃっちゃ!」
  • 第724話「こちらケモノミチです」
  • 第725話「今日もカレー」
  • 第726話「高垣弟コンペ落ちました」
  • 第727話「ぼのぼのグッズ沢山届いたよ!」
  • 第728話「藤田くんは最近あやねるだそうです」
  • 第729話「ODYSSEYにおいでっせい!」
  • 第730話「あやひーレコーディングにwkasTであらわれる」
  • 第731話「自由くんいい匂いするね」
  • 第732話「横川D、集会所で待ってますよ」
  • 第733話「高垣家の本丸ついに登場」
  • 第734話「ここだけの話、今日のお便りは全部作りメールです」 - 『小野大輔聖誕祭2021』
  • 第735話「ゴミ先輩改め犬先輩です!」
  • 第736話「今日の俺の髪型ハンサムでしょ?」
  • 第737話「ウマ男 課金男」
  • 第738話「神谷ベース作りましょうよ!」
  • 第739話「ヒロCの靴底が見れるのはDGSだけ!」
  • 第740話「諏訪さん47歳になりました」
  • 第741話「ここに完結。」
  • 第742話「内田さん結婚するの?」
  • 第743話「俺ONO-Dの銀テープだった」
  • 第744話「神谷さんなんで半裸じゃないんですか?」
  • 第745話「破天荒声優におれはなる!」
  • 第746話「横川さん、ビリー・アイリッシュみたいっすね」
  • 第747話「たんぱく質取ろうぜ!」
  • 第748話「パリっておしゃれ!」
  • 第749話「神谷さん、大きなおにぎりごちそうさまでした」
  • 第750話「伊藤くんはブルーノ・マーズになろう」
  • 第751話「ベインみたいなマスク」
  • 第752話「ロッシとダイス結構しゃべる」
  • 第753話「今日は長袖で正解」
  • 第754話「アニメ沢山出たいなぁ!」
  • 第755話「おまんぜよ」
  • 第756話「伊藤くんは今日もニヤニヤしています」
  • 第757話「タイトル未定」
  • 第758話「女の子4人集まったらたとえスフィアでも下ネタ話すはず」
  • 第759話「予約したのに2週間待ちって!」
  • 第760話「ハロウィンの台本は渡すな!」
  • 第761話「やっぱ俺も買おうかな!高いやつ」
  • 第762話「正解は『チャックが開いていた』でした!」
  • 第763話「セットアップマン」
  • 第764話「SSRキタサンブラックキター!4凸キター!」
  • 第765話「ダウン皇帝、なんと5ダウン行きました」
  • 第766話「今日はおそ松スカジャン」
  • 第767話「変態サンタ集団!」
  • 第768話「今年のDGS的漢字一文字は『寒』」
2022年 第769話 - 第821話
  • 第769話「高知のお年玉は生ガツオ」
  • 第770話「去年神谷は6ダウン」
  • 第771話「ウィーアーロサ会館」
  • 第772話「このあとテント設営!」 - 『神谷浩史聖誕祭2022』
  • 第773話「俺TBSラジオでちゃんと喋れた!」 - 『神谷浩史聖誕祭2022』
  • 第774話「神谷さん、うる星やつらの諸星あたる役やります!」 - 『神谷浩史聖誕祭2022』
  • 第775話「今週来週、高垣弟頑張るの巻!」
  • 第776話「先週の高垣くんの採点…100点です!」
  • 第777話「カレーにおいなりはアリ!」
  • 第778話「福岡といえば…サウナ!」
  • 第779話「全員同じダウンだと目立つ!」
  • 第780話「銅鑼があれば大丈夫」
  • 第781話「15年祭台本まだ0行」
  • 第782話「内田さんは大きいからなぁ」
  • 第783話「文化放送70周年。DGSは15周年!」
  • 第784話「温泉行きたいなぁ~by神谷」
  • 第785話「マシーンから味噌が届いた」
  • 第786話「3高。高身長、高身長、高身長!」
  • 第787話「44歳になりました!」 - 『小野大輔聖誕祭2022』
  • 第788話「ヒロCが寝ちゃう」
  • 第789話「手に入れましたよ神谷さん「母に捧げるバラード」ディレクターズカットバージョン」
  • 第790話「800話何するの?」
  • 第791話「内田社長はまだリハスタにいます」[注 4]
  • 第792話「今日はうちの社長が来ています」[注 4]
  • 第793話「さっきまでリハしてました」
  • 第794話「今日はケツの話はしない」
  • 第795話「内田社長がランチの写真あげてるの、あれ需要ある?」
  • 第796話「半導体不足の影響で、今年エアコン不足らしいよ」
  • 第797話「横浜はうなぎ弁当でした」
  • 第798話「今日こそイベント本編の話をしまぁす」
  • 第799話「来週800話!」
  • 第800話「米寿のときは米一丁!」
  • 第801話「俺今日サウナ入ってからここ来ました」
  • 第802話「伊藤くんのフェイバリット映画は『帰ってきたドラえもん』」
  • 第803話「高垣くんは今日、お休みです。」
  • 第804話「あれ?高垣くん…どうしたんだろう…?」
  • 第805話「あのiPadは…どこに繋がってんの?」
  • 第806話「たむたむのアクスタは売りません」
  • 第807話「つっきーはエクステンドには入りません」
  • 第808話「つっきーといえばテキーラ!」
  • 第809話「ねえもうこんな時間だよ?」
  • 第810話「そろそろ新高梨送りマシーンを起動させておこう」
  • 第811話「「兆」って何?」
  • 第812話「トリックオアトリート!何もしなくてもイタズラしちゃうぞ」
  • 第813話「白パーカー集団」
  • 第814話「スースーするね」
  • 第815話「神谷さん、サウナ行きましょう」
  • 第816話「お手伝い伊藤くん、どうやら歌下手らしいです」
  • 第817話「エイドリニャーン!!!CAT!」
  • 第818話「先週の裏談話室は一言で言うと…伊藤くん怖い」
  • 第819話「DO-S、あの台詞200回ぐらい練習したらしいよ」
  • 第820話「もっこし!」
  • 第821話「うさぎだぴょん!もっこし!」
2023年 第822話 - 第873話
  • 第822話「ダウン暑いんだよ!」
  • 第823話「答えに迷ったらCかDかを選べ」
  • 第824話「今日の収録のあと残業あります」
  • 第825話「このあとヒロシはサトシの衣装に着替えます」 - 『神谷浩史聖誕祭2023』
  • 第826話「まだ今回の聖誕祭の総尺がわからん」 - 『神谷浩史聖誕祭2023』
  • 第827話「番組からのプレゼントは新品のスニーカー」
  • 第828話「本番前にティーパーティーをしたよ」
  • 第829話「スタジオ改造」
  • 第830話「諏訪さんまたダウン買ったよ」
  • 第831話「スポッチャ行きたい!」
  • 第832話「白い服!」
  • 第833話「ありがとうMaster Piece」
  • 第834話「DearGirl〜Stories〜のイメージカラーは内田社長いわく、グリーン!」
  • 第835話「DGS、文化放送特別賞を受賞いたしました!」
  • 第836話「MOBがさっきこのスタジオでレコーディングしてたらしいよ」
  • 第837話「山本和臣」
  • 第838話「チャットKMY、僕はお酒に逃げていますか?」
  • 第839話「下の階の皆さんの許可は取っていません!」 - 『小野大輔聖誕祭2023』
  • 第840話「今回の聖誕祭オチが未確定要素です」 - 『小野大輔聖誕祭2023』
  • 第841話「先週分のDear Voiceは今週まとめて配信します」-『小野大輔聖誕祭2023』
  • 第842話「社長だからといって金持ちってわけではない」
  • 第843話「それ緊縛用の縄ですか?」
  • 第844話「神谷さんのソロライブの1週間前にゴルフコースに行きましょう」
  • 第845話「この椅子はのこぎりで切っていい」
  • 第846話「ストップウォッチ、出しただけで押さない」
  • 第847話「ドライバー買ってきた」
  • 第848話「今年は願い事苦戦しました」
  • 第849話「神谷さん、あのドライバー変な音しました」
  • 第850話「今年流行るかなあ?平成詳しいおじさん」
  • 第851話「甘いものが欲しい」
  • 第852話「神谷先生…背中が痛いです」
  • 第853話「カレー無いなら帰るよ!」
  • 第854話「ブンブンハローDGS!オノキンです」
  • 第855話「今日はカレーあるよ」
  • 第856話「ザクだけまだ残っている」
  • 第857話「神谷さん、オーディションってどうやったら受かる?」
  • 第858話「先週の裏談話室録り直したほうがいい?」
  • 第859話「ところで松原秀何してんの?」
  • 第860話「松原さん、このまま残っていると裏談話室行きですよ」
  • 第861話「今日は武器を持ってきたよ」
  • 第862話「コースデビューしたい」
  • 第863話「『高』ははしご高」
  • 第864話「『らんまん』とっても良かったです」
  • 第865話「諏訪さん今年いまだ0ダウン」
  • 第866話「俺の車ヌルヌルテカテカしてます」
  • 第867話「今日は2人ともセットアップマン」
  • 第868話「何だこれ?変な仕事だな」
  • 第869話「15年祭のBlu-rayがここにあるよ」
  • 第870話「とりあえずMOBの過去音源をチェック」
  • 第871話「諏訪さんはいません」
  • 第872話「今年はちょっと高いサンタ服にしました」
  • 第873話「ここのタイトル考えるのって結構大変!」
2024年 第874話 -
  • 第874話「お手を拝借。2024年ドラゴンイヤーもといガソリンイヤー。炎上初めいくぞ!よ~お~。オー!」
  • 第875話「みかんおじさんのみかん召し上がれ」
  • 第876話「1月28日は…進撃のイベントです」
  • 第877話「このあといつもの場所に移動です!」 - 『神谷浩史聖誕祭2024』
  • 第878話「プレゼントは残りあと4個!」 - 『神谷浩史聖誕祭2024』
  • 第879話「MOBの新しいアー写ができました」
  • 第880話「素人メンバー4人のアクスタ、同じ数作ってます」
  • 第881話「気持ちはブルーノ・マーズ」
  • 第882話「パシフィックってどこ?」
  • 第883話「コブラパーカーありがとうございます」
  • 第884話「CHANKOのアクスタ腕注意」
  • 第885話「神谷は事情通」
  • 第886話「ロードバイクが絶好調」
  • 第887話「インデペンデンス・デイ見よ~」
  • 第888話「パチパチパチ!おめでたい」
  • 第889話「ひろぽんが来てる」
  • 第890話「岡さん聞いてる?岡さんも遊びに来なよ」
  • 第891話「このあとビッグエコー浜松町店に移動します」 - 『小野大輔聖誕祭2024』

ゲスト

  • 第11話:安元洋貴
  • 第18話:杉田智和 - 神谷が夏風邪で休んだため、代打ストーリーテラーとして登場。
  • 第20話:杉田智和
  • 第28話:中村悠一
  • 第29話:中村悠一 - ゲストとしては紹介されなかった。
  • 第30話:杉原千秋 - comic SYLPH編集長
  • 第31話:小林ちゃんこちゃんこ - 文化放送AD
  • 第34話:御徒町鳩 - 公録ゲスト、「腐女子っス!」(comic SYLPH連載)作者
  • 第38話:安元洋貴・杉田智和・中村悠一
  • 第39話:安元洋貴・杉田智和・中村悠一
  • 第43話:進藤学南圭介八神蓮
  • 第45話:ニャンコ先生 - 神谷の愛猫。
  • 第54話:楠大典
  • 第56話:ママD - 小野の母、電話越しに登場。
  • 第63話:鈴木裕斗
  • 第74話:いわさき砂也 - 公録ゲスト、「DearGirl〜Stories〜 響」作画担当。
  • 第81話:遊佐浩二
  • 第82話:石川英郎
  • 第90話:中村悠一・安元洋貴 - DG5のうち、杉田はスケジュールが合わなかったため不在。
  • 第91話:中村悠一・安元洋貴
  • 第94話:ママD・パパD - ゲストではないが小野大輔の両親がブースの外で見学していた。
  • 第95話:杉田智和 - ニャンコ先生役、杉田智子という設定で登場。
  • 第96話:楠大典・Jenya(ジェーニャ) - 楠はメイド服姿でてむ子という設定で登場。
  • 第101話:鈴木裕斗 - Dear Girl〜Lesson〜のご褒美企画で登場。
  • 第113話:小野坂昌也
  • 第114話:小野坂昌也
  • 第128話:代永翼 - 厳密にはゲストではないがシルフ談話室で両パーソナリティから電話を受ける、という形で出演。
  • 第135話:楠大典 - 小野が風邪で休んだため、代打ストーリーテラーとして登場。
  • 第143話:小野坂昌也 - 141話からスタジオに居た。ゲストとして紹介されたのは143話のみ。
  • 第147話:ハマーン・カーン - マネキンで登場。ただし関係者の快諾により、は神谷の聖誕祭用に完全録り下ろし。
  • 第160話:三石琴乃 - ゲストではなく、「牛久る?」ナレーションとして登場。ゲストではないがママC・パパCが見学。第161話も見学。
  • 第161話:代永翼 - 牛久でレストランのウェイターと『ヨナガッパ』という河童として登場。
  • 第171話:八木橋くん - 小野が風邪で声が出ない為、小野の代役としてセリフを読み上げた。
  • 第172話:八木橋くん - 前回同様小野の声が出ない為、小野の代役としてセリフを読み上げた。
  • 第173話:阪口大助 - 小野の声が出なかったら、という保険の為呼ばれたゲストである。
  • 第174話:置鮎龍太郎 - 前回同様小野の声が出なかったら、という保険の為呼ばれたゲストである。
  • 第175話:八木橋くん - シルフ談話室にて股間バズーカを受けとめた。
  • 第182話:代永翼 - 秋ということで、恒例の電話出演。
  • 第195話:遊佐浩二 - 年始ゲストとして登場。
  • 第200話:阪口大助・山田ルイ53世 - 架空ラジオ「阪口大助のわくわく恐竜ランド!」のラジオパーソナリティ、コントライブの相方としてそれぞれ登場。
  • 第213話:楠大典 - 小野大輔聖誕祭(公開録音)でダミーママDと偽って赤いチャイナドレス姿で登場。
  • 第233話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第247話:遊佐浩二
  • 第265話:ママD・DearGirl・代永翼・楠大典 - 小野大輔聖誕祭で出演。音源を使いまわし、予算がないため途中まで収録、特別に5月のヨナガッパ。
  • 第269話:小野友樹
  • 第279話:遊佐浩二 - 年始にゲストで訪れた際の口約である『遊佐浩二聖誕祭』のため。
  • 第280話:遊佐浩二 - 『遊佐浩二聖誕祭』一話半撮っていたことに気づいた時には帰っていたため前半戦だけ出演。
  • 第286話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第303話:阪口大助 - 頭にたい焼きのかぶりものをかぶり海原雄山の格好で登場。
  • 第304話:阪口大助 - 前回に引き続き海原雄山の格好で登場。
  • 第310話:楠大典・中村悠一 - DGS祭『まだまだあぶない神谷浩史聖誕祭!』にて登場。
  • 第317話:ママD - 小野の母、電話出演
  • 第331話:岡本信彦 - 電撃Girl'sStyleのウェブラジオ「木村良平・岡本信彦の電撃Girl'sSmile」の宣伝のため。
  • 第338話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第349話:ハマーン・カーン - 前回同様マネキンで登場。声はDearBoy祭の為に完全録り下ろし。
  • 第400話:MASOCHISTIC ONO BAND - MOBメジャーデビュー記念パーソナリティ。電波ジャック扱いで神谷・小野両氏は未出演。
  • 第401話:代永翼 - 『DGSアワード2014』 グランプリ受賞にあたり、電話出演。
  • 第442話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第484話:代永翼 ‐ DGS EXPO『小道具アワード』内で電話出演。
  • 第488話:キューイチロー - 『ゆるキャラ大運動会』に出演。
  • 第495話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第547話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第584話:梶裕貴 - 『いつかすべてが君の力になる』の宣伝。
  • 第599話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第622話:松原秀 - 3月15日公開『えいがのおそ松さん』の宣伝。
  • 第668話:石川界人 - 神谷浩史聖誕祭2020で筋トレトレーナーとして出演。
  • 第675話:藤村忠寿嬉野雅道 - 『水曜どうでしょう』(北海道テレビ放送)Blu-ray&DVD第29弾『原付日本列島制覇』のオープニングアニメーションに神谷と小野が声優として出演していることが縁で出演[4]
  • 第676話:藤村忠寿・嬉野雅道 - 前回の撮れ高が1.8本分もあった為、急遽分割し2週に渡ってのゲストとなった。
  • 第682話:内田雄馬-小野大輔聖誕祭2020でオンライン聖誕祭としてリモート出演
  • 第731話:入野自由 - 「Kiramune Presents ONLINE LIVE 2021 “True to me”」の宣伝。
  • 第733話:高垣彩陽
  • 第757話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。2020年は企画が行われなかったため、2年ぶりの出演となった。
  • 第787話:ママD - 小野の母、『小野大輔聖誕祭2022』で電話出演
  • 第807話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第860話:代永翼 - 秋恒例の電話出演。
  • 第860話:松原秀 - 裏談話室に出演。

番組オープニングテーマ・エンディングテーマ

2017年から毎年4月始めの改編期にオープニングテーマ・エンディングテーマが新しくされている。

以前は毎年10月始めの改編期にオープニングテーマ・エンディングテーマが新しくされていた。

番組開始当初は不定期に変更されていた。

放送話 オープニングテーマ エンディングテーマ 備考 収録CD
1 第5話 ‐ 第35話 Prologue To be continued 両曲、当初はインストのみでアルバム収録時に歌詞が入った。 Stories
2 第36話 ‐ 第104話 Say Your Name~Dear Girl~ キエナイオモイ~Dear Letter~ Dear Girl~Stories~
3 第105話 ‐ 第178話 My Dear Girl! 月の真似 My Dear Girl!
4 第179話 ‐ 第234話 Dear Girlは眠らない 軌跡 Dear Girlは眠らない
5 第235話 ‐ 第286話 Smiley Time 30minutes Shootin' Star Smiley Time Coin toss Drive
6 第287話 ‐ 第338話 僕達だけの物語 Teller's nights 僕達だけの物語
7 第339話 ‐ 第390話 Glow My Way ツムギイト Glow My Way
8 第391話 ‐ 第442話 Masochistic Over Beat この歌がとぎれないように 両曲、MASOCHISTIC ONO BANDによる楽曲 Masochistic Over Beat
9 第443話 ‐ 第494話 Monster's Show TRIBE DRIVE Monster's Show
10 第495話 TEN‐der land Say Your Name~Dear Girl~ OPは、10周年記念イベント「DGS EXPO」のテーマ曲

EDは、「DGSクロニクル」と題して過去の楽曲を毎週1曲放送

Dear Girl〜Stories〜 Stories

(OP以外)

第496話 キエナイオモイ~Dear Letter~
第497話 DIRTY AGENT
第498話 My Dear Girl! My Dear Girl!
第499話 月の真似
第500話 熱愛S・O・S! 熱愛S・O・S!
第501話 ねこまっしぐら
第502話 Dear Girlは眠らない Dear Girlは眠らない
第503話 軌跡
第504話 Prologue
第505話 To be continued
第506話 パーティーフライト
第507話 Smiley Time Smiley Time Coin toss Drive
第508話 30minutes Shootin' Star
第509話 僕達だけの物語 僕達だけの物語
第510話 Teller's nights
第511話 Shiny × Shiny Shiny × Shiny
第512話 ようかい体操第一/小野大輔
第513話 Glow My Way Glow My Way Coin toss Drive
第514話 ツムギイト
第515話 Ace of Asia/MASOCHISTIC ONO BAND Ace of Asia
第516話 Masochistic Over Beat/MASOCHISTIC ONO BAND Masochistic Over Beat
第517話 この歌がとぎれないように/MASOCHISTIC ONO BAND
第518話 Dangerous Groove Six/MASOCHISTIC ONO BAND
第519話 Monster's Show Monster's Show Coin toss Drive
第520話 TRIBE DRIVE
第521話 Say Your Name~Dear Girl~(2017ver.)
11 第522話 - 第572話 ON the AIR トケイとテガミ ON the AIR
12 第573話 - 第625話 タイセツの鍵 Prime Haven タイセツの鍵
13 第626話 - 第677話 SPEEDILLUSION 百年ドラマ SPEEDILLUSION
14 第678話 - 第729話 Like a FAKE Forever Notes 両曲、MASOCHISTIC ONO BANDによる楽曲 6.9
15 第730話 - 第

781話

土曜日の靴音[注 5] WE ARE OPEN 土曜日の靴音
16 第782話 -

第833話

Master Piece 僕たちの轍 Master Piece
17 第834話 - =(イコール) U&ME

メディアミックス

携帯

前述の携帯サイト内に番組HPがあり、毎週放送後にトップの写真、『第〜話の隙間』が更新される。

『第〜話の隙間』には、スタッフの雑記と収録風景の写真が掲載されている。当初は誰でも全ての写真を見ることが出来たが、現在は1ページ目以降の写真はアニメロミックス会員にしか見ることが出来ないようになっている。

上記のページ以外にも七夕に放送された回や、上述の「どり☆すた」で収録された回など、特設ページができることもある。神谷浩史と小野大輔が番組内のコーナーで描いた似顔絵の携帯待受け画像や、DG5が揃った際には特別なボイスの配信もされた。

同サイトでは声優の着ボイスも配信しており、ストーリーテラー2人のボイス配信の際には「メカひろC」「メカおのD」として番組内でとりあげた。番組CD内でもこの着ボイスを使用したコーナーが設けられている。

番組CD

発売日 タイトル 規格品番 備考 オリコンチャート 最高位
2007年12月19日 Dear Girl〜Stories〜 BMCM-1002 ミニアルバム 110位
2009年6月17日 My Dear Girl! BMCS-1001 15位
2010年2月24日 熱愛S・O・S! BMCS-1003 15位
2010年9月29日 DearGirlは眠らない DGBS-10006 13位
2011年2月24日 Dear Girl〜Stories〜 Birthday Disc2010
神谷浩史聖誕祭ラジオCD[注 6]
QRAG21-22
2011年4月6日 Stories DGBA-10006 1stフルアルバム 12位
2011年11月2日 Smiley Time DGBS-10013 12位
2012年11月21日 僕達だけの物語 DGBS-10015/B 16位
2013年2月23日 Shiny × Shiny[注 7] BMCS-1006
2013年11月20日 Glow My Way DGSA-10087 14位
2015年12月9日 Monster's Show DUED-1154 9位
2016年6月25日 TEN-der land[注 8] MO-AG-DGSEXPO16-03 -
2017年3月15日 Coin toss Drive DUED-1208 2ndフルアルバム 5位
2017年7月12日 ON the AIR DUED-1224 17位
2018年6月27日 タイセツの鍵[注 9] DUED-1251 -
2019年5月29日 SPEEDILLUSION QECD-0015
2021年5月28日 土曜日の靴音[注 10] QECD-0022
2022年7月22日[5] Master Piece[注 11] QECD-0023
2023年6月23日[6] =(イコール) QECD-0024

イベント映像

発売日 タイトル メディア 規格品番
2011年9月29日 Dear Girl〜Stories〜 4 Lovers Only DVD MGDV-0001/2
2013年9月19日 Dear Girl〜Stories〜 Festival Carnival Matsuri Blu-ray EXQR BD-0001/2
DVD EXQR DV-0001/2
2014年6月26日 Dear Girl〜Stories〜 Dear Boy祭 Blu-ray EXQR BD-0003
DVD EXQR DV-0005
2016年2月18日 MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2015 What is Rock?〜ロックって何ですか?〜in KOBE WORLD HALL Blu-ray QEBD-0005/6
DVD QEDV-0008/9
2016年3月17日 MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2015 What is Rock?〜ロックって何ですか?〜in MAKUHARI MESSE EVENT HALL Blu-ray QEBD-0007/8
DVD QEDV-0010/11
2017年4月14日 DGS EXPO 2016 Blu-ray QEBD-0009/10
DVD QEDV-0012/13
2019年6月28日 DGS VS MOB LIVE SURVIVE Blu-ray QEBD-0013/14
DVD QEDV-0016/17
2021年3月26日 MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2020 6.9〜ロックありがとう!〜STAY HOME! STAY ROCK! Blu-ray QEBD-0015/16
DVD QEDV-0018/19
2021年6月25日 MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2020 6.9〜ロックありがとう!〜STAY HOME! STAY ROCK! AIR TOUR FINAL! Blu-ray QEBD-0017/18
DVD QEDV-0020/21
2023年11月30日 Dear Girl~Stories~Festival Carnival 15年祭 Blu-ray QEBD-0019/20
DVD QEDV-0022/23

Dear Girl〜Stories〜 響

作画をいわさき砂也、原作を諏訪勝が担当。アスキー・メディアワークス発行の少女漫画誌シルフに連載されていた。

ドラマCD
  • Dear Girl〜Stories〜 響(2008年12月24日 発売)
  • Dear Girl〜Stories〜 響 ドラマCD 暗黒響編(2010年10月22日 発売)
  • Dear Girl〜Stories〜 響 ドラマCD THE Final(2012年10月20日 発売)
コミックス
  • 第1巻 2009年3月23日 発売、ISBN 978-4-04-867786-8
  • 第2巻 2010年1月22日 発売、ISBN 978-4-04-868359-3
  • 第3巻 2012年3月22日 発売、ISBN 978-4-04-886501-2
  • 第4巻 2012年4月21日 発売、ISBN 978-4-04-886567-8
DS用ソフト
  • Dear Girl〜Stories〜 響 響特訓大作戦!(2009年12月17日 発売)
ファンブック
  • Dear Girl‐Stories‐響 響特訓大作戦!~ガチdeビジュアルブック(2010年3月23日 発売、ISBN 978-4-04-868437-8)

Dear Girl~Stories~ 緋月

作画を氷堂れん、原作を諏訪勝が担当。現在アスキー・メディアワークス発行の少女漫画誌シルフで連載されていた。

ドラマCD
  • Dear Girl〜Stories〜 緋月(2014年4月10日 発売)
コミックス
  • 第1巻 2013年5月22日 発売、ISBN 978-4-04-891684-4
  • 第2巻 2014年1月22日 発売、ISBN 978-4-04-866188-1
  • 第3巻 2014年6月21日 発売、ISBN 978-4-04-866658-9
  • 第4巻 2015年1月22日 発売、ISBN 978-4-04-869195-6

劇場版

第一弾『DearGirl〜Stories〜THE MOVIE

2010年10月23日よりシネ・リーブル池袋(東京)、シネ・リーブル梅田(大阪)、センチュリーシネマ(愛知)にて公開が開始され他劇場でも順次公開し、全国26館での上映となった。

当初、池袋でレイトショーのみの公開となっていたが、モーニング公開追加、他映画館上映などが公開前から決定され、最終的に公開日から昼の時間の上映も開始された。

劇場版公式サイトも開設され、内田プロデューサーのTwitterとともに情報が更新されている。

ラジオ本編の第160話、第161話で放送された牛久市でのロケを編集したものとなっている(ラジオでは三石琴乃のナレーションがついていたが、劇場版はない)。

シネ・リーブル池袋では『DGS EXPO』と題し、『DearGirl〜Stories〜響』のつなぎや映画の中で代永翼が着用したカッパの衣装などが公開された。

2011年2月24日に発売された『Dear Girl〜Stories〜Birthday Disc2010 神谷浩史聖誕祭ラジオCD』にDVD特典として収録されている。 [7]

第二弾『DearGirl〜Stories〜THE MOVIE 2 -ACE OF ASIA-

2013年11月24日に開催された『Dear Girl〜Stories〜 Dear Boy祭』にて劇場第二弾の公開が発表され、2014年2月15日より全国ロードショーされた。超!A&Gショップ等でDVD/Blu-ray販売中。 [8]

第三弾『DearGirl〜Stories〜THE MOVIE 3 the United Kingdom of KOCHI

2017年11月25日より前編『〜六人の龍馬編〜』、2018年1月6日より後編『〜蒼の継承編〜』が全国ロードショーされた。

前編『〜六人の龍馬編〜』は2018年12月6日より超!A&Gショップ、アニメイト店頭にてDVD/Blu-ray販売中。 後編『〜蒼の継承編〜』は2018年12月20日より、同じく超!A&Gショップ、アニメイト店頭にてDVD/Blu-ray販売中。 [9]

公開録音・イベント、等

公開録音

開催日 イベント名[注 12] 会場 放送回
2007年11月25日(日) 電撃15年祭 幕張メッセ千葉県 第34話放送分
2008年8月31日(日) キャラホビ2008 幕張メッセ(千葉県) 第74話放送分
2009年8月29日(土) キャラホビ2009 幕張メッセ(千葉県) 第126話放送分
2009年10月3日(土) 電フェス2009 幕張メッセ(千葉県) 第131話放送分
2010年8月29日(日) キャラホビ2010 幕張メッセ(千葉県) 第178話放送分
2011年8月27日(土) キャラホビ2011 幕張メッセ(千葉県) 第231話放送分
2012年10月21日(日) 電撃20年祭 幕張メッセ(千葉県) 第290話放送分
2014年8月23日(土) キャラホビ2014 幕張メッセ(千葉県) 第387話放送分
2019年8月24日(土) C3AFA TOKYO 2019 幕張メッセ(千葉県) 第648話放送分

イベント

開催日 タイトル 会場 備考
2008年10月26日(日) Dear Girl~Stories~×秋葉原エンタまつり2008 DGS外伝! スピン・オフ会 秋葉原UDX 2階 AKIBA_SQUARE(東京都 番組スタッフのみ出演。
2011年4月23日(土) DearGirl〜Stories〜 4 Lovers Only パシフィコ横浜神奈川県 イベントの一部を第213話で放送。
2013年2月23日(土) DearGirl〜Stories〜 Festival Carnival Matsuri 日本武道館(東京都) イベントの一部を第310話で放送。全国53の映画館でイベント内容を同時中継するライブビューイングを同時開催。
2013年11月24日(日) Dear Girl〜Stories〜 Dear Boy祭 三郷市文化会館(埼玉県 イベントの一部を第349話で放送。番組史上初の男性限定イベント。同時開催のライブビューイングは女性も参加が可能。
2015年6月25日(土)-7月12日(日) MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2015 What is Rock?〜ロックって何ですか?〜
2会場
「神谷浩史+小野大輔」としてゲスト出演[10]
2016年6月25日(土)、26日(日) DGS EXPO さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
2018年4月21日(土)、22日(日) DGS vs MOB LIVE SURVIVE さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
2020年7月5日(日) MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2020 6.9~ロックありがとう!~STAY HOME! STAY ROCK! 無観客(ニコニコ動画YouTubeにて無料配信) 「神谷浩史+小野大輔」としてゲスト出演。
2020年9月13日(日) MOB LIVE TOUR 2020 6.9~ロックありがとう!~STAY HOME! STAY ROCK! AIR TOUR FINAL! 無観客(ニコニコ動画にて有料配信、YouTubeにて開始30分のみ無料配信) 「神谷浩史+小野大輔」としてゲスト出演。
2022年2月26日(土)-3月6日(日) DGS CAMP[11]
2会場
  • 2月26日、27日 Zepp Sapporo(北海道
  • 3月6日、7日 Zepp Fukuoka(福岡県
3月6日公演では有料生配信も実施[12]
2022年6月4日(土)-7月3日(日) Dear Girl~Stories~ Festival Carnival 15年祭[13]
2会場
  • 6月4日、5日 神戸ワールド記念ホール(兵庫県)
  • 7月2日、3日 ぴあアリーナMM(神奈川県)
7月3日公演では有料生配信も実施[14]
2022年11月19日(土) エクステンドフェス[15] 中野サンプラザ(東京都) 文化放送エクステンドの設立10周年を記念したイベントに、DGS以外のエクステンド制作番組パーソナリティと共に出演。有料生配信を合わせて実施[16]
2022年11月19日(土) DGSスピンオフ会 中野サンプラザ(東京都) エクステンドフェス終了後に、番組スタッフのみ出演のイベントとして開催。有料生配信を合わせて実施[17]

関連項目

脚注

注釈

[脚注の使い方]
  1. ^ 3週目は編集の都合上番組の尺が余ったため、後半部分を新録している。
  2. ^ 撮れ高が6週分程だった上(530話サブタイトルより)、様々事情が重なり二部作の映画化となった(後述)
  3. ^ 年末最後2週は先に始まった「どうしてもゲットしたいストーリー」「鍋回」のため。
  4. ^ a b 小野が新型コロナウイルスに感染し不在のため、神谷がサブタイトルを読み上げた。
  5. ^ 女声コーラスとして高垣彩陽が参加している。
  6. ^ 特典として、2010年10月に劇場公開された劇場用映画「Dear Girl〜Stories〜THE MOVIE」を収録したDVDを同梱。
  7. ^ 2013年に武道館で開催された「DearGirl〜Stories〜 Festival Carnival Matsuri」会場限定販売
  8. ^ 2016年にさいたまスーパーアリーナで開催された「DearGirl〜Stories〜 10th ANNIVERSARY DGS EXPO」会場限定販売
  9. ^ 2018年4月21日・22日にさいたまスーパーアリーナで開催された「DGS vs MOB LIVE SURVIVE」会場(さいたまスーパーアリーナ・ライブビューイング劇場)限定先行販売があった(20日に前日物販あり)
  10. ^ TVアニメ「ぼのぼの」主題歌「ぼのぼのロックンロール」(MASOCHISTIC BONO BAND)も収録
  11. ^ 2022年6月4日(土)、5日(日)に神戸ワールド記念ホール、7月2日(土)、3日(日)にぴあアリーナMMで開催された「DGS15年祭」にて先行販売
  12. ^ 各回とも「神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜公開録音 in (イベント名)」と銘打って行われた。

出典

  1. ^ “『第2回アニラジアワード』 「DGS」「洲崎西」「ユニゾン!」「週刊マネーランド」が受賞しました!投票ありがとうございました!”. 文化放送. 2016年3月31日閲覧。
  2. ^ “「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」ニコニコチャンネルオープン。チャンネルでは会員向けにオリジナルコンテンツを配信” (2020年9月13日). 2021年6月25日閲覧。
  3. ^ 構成作家・諏訪勝の2020年4月6日のツイートより
  4. ^ “人気テレビ番組『水曜どうでしょう』のディレクター二人がゲスト出演『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』”. 文化放送. 2020年3月3日閲覧。
  5. ^ @uchi_P_ (2022年7月22日). "ようやく一般発売開始的な!". X(旧Twitter)より2022年7月26日閲覧
  6. ^ “DGSとGReeeeNがコラボ!番組主題歌CD「=」6月23日発売! アニメイト、A&Gショップにて予約受付中!「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」”. 文化放送 (2023年4月12日). 2023年5月5日閲覧。
  7. ^ DearGirl〜Stories〜THE MOVIE 公式サイト
  8. ^ DearGirl〜Stories〜THE MOVIE 2 -ACE OF ASIA-公式サイト
  9. ^ Dear Girl〜Stories〜 THE MOVIE3 the United Kingdom of KOCHI 公式サイト
  10. ^ “MASOCHISTIC ONO BAND全国ツアー開催決定!!”. 2015年7月13日閲覧。
  11. ^ “DGS CAMP開催決定!” (2021年12月4日). 2022年1月19日閲覧。
  12. ^ “DGS CAMP 3月6日(日)Zepp Fukuoka公演の有料生配信が決定!” (2022年1月16日). 2022年1月19日閲覧。
  13. ^ “「神谷浩史・小野大輔の Dear Girl~Stories~」 番組15周年記念イベント 「Dear Girl~Stories~ Festival Carnival 15年祭」 開催決定。4月3日(日)23:59までanimelo mix、ニコニコチャンネルにてチケット最速先行予約受付中” (2022年3月14日). 2022年7月3日閲覧。
  14. ^ “DGS15年祭 7月3日(日)横浜公演 ニコニコ生放送にて有料生配信が決定!” (2022年6月19日). 2022年7月3日閲覧。
  15. ^ “文化放送エクステンド10周年記念イベント「エクステンドフェス」が11月19日に中野サンプラザにて開催決定! 声優・神谷浩史さん、小野大輔さん、内山昂輝さん、石川界人さんが出演! チケット最速先行予約が9月17日より受付開始” (2022年9月12日). 2022年9月13日閲覧。
  16. ^ “「エクステンドフェス」有料生配信 視聴チケット好評発売中!” (2022年10月31日). 2022年11月10日閲覧。
  17. ^ “「DGSスピンオフ会」ニコニコ生放送 有料生配信 視聴チケット好評発売中!”. 2022年11月10日閲覧。

外部リンク

  • 番組公式blog
  • アニメロミックス Dear Girl
  • Dear Girl〜Stories〜(PC版アニメロミックス内)
  • 文化放送エクステンド公式サイト
  • DGSチャンネル(番組公式ニコニコチャンネル)
  • 電撃15年祭/スペシャル・ラジオ(第9回ゲスト出演)
  • Dear Girl〜Stories 響 響特訓大作戦! ゲーム公式サイト
  • DearGirlサンダー 有楽製菓公式サイト
  • Dear Girl〜Stories〜THE MOVIE 公式サイト
  • Dear Girl〜Stories〜THE MOVIE2 -ACE OF ASIA- 公式サイト
  • Dear Girl〜Stories〜THE MOVIE3 the United Kingdom of KOCHI 公式サイト
  • DGS EXPO2016 公式サイト
  • DGS vs MOB LIVE SURVIVE 公式サイト
  • MOB LIVE TOUR 2020 公式サイト
文化放送 日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜)
前番組 番組名 次番組
神谷浩史・小野大輔の
DearGirl〜Stories〜
-
超!A&G+ 金曜 23:00 - 23:30
神谷浩史・小野大輔の
DearGirl〜Stories〜
(2009年4月10日 - 2011年3月25日)
RADIO ROND ROBE
(→90分繰り下げ)
(2011年4月8日~)
シングル
アルバム
オリジナル
  • 1. ハレゾラ
ミニ
ユニット
参加作品
さよなら絶望先生関連
その他
ラジオ
担当キャラ
シングル
アルバム
オリジナル
  • 1. 風花
  • 2. STARTRAIN
ミニ
ユニット
参加作品
うた☆プリ関連
涼宮ハルヒ関連
その他
番組
ラジオ
テレビ
担当キャラ
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2010年10月11日付)
(Dear Girlは眠らない)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2011年11月14日付)
(Smiley Time)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位
(2010年3月15日付)
(熱愛S・O・S)
1月
  • 4日 星座彼氏シリーズVol.12「Starry☆Sky〜Sagittarius〜」(福山潤
  • 11日-18日(合算週) HeartY(HY)
  • 25日 In the blink of an eyeFACT
  • 2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    • 5日 TWIST(矢沢永吉)
    • 12日・19日・26日 Keep The Beats!(Girls Dead Monster)
    8月
    • 2日 VOCAROCK collection feat. 初音ミク(オムニバス)
    • 9日・16日 BEAST(VAMPS)
    • 23日 R&B・イン・ザ・ハウス-エレクトロ・ウェーブ-ミックスド・バイ・DJ フミヤ(DJ FUMI★YEAH!)
    • 30日 NoaismNoa
    9月
    • 6日 PUBLIC ENEMY(AK-69)
    • 13日 バーキング(アンダーワールド)
    • 20日 Dearest(clear)
    • 27日 I don't know why(CNBLUE
    10月
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位
    (2010年10月11日付)
    (Dear Girlは眠らない)
    1月
  • 4日 星座彼氏シリーズVol.12「Starry☆Sky〜Sagittarius〜」(福山潤
  • 11日-18日(合算週) HeartY(HY)
  • 25日 In the blink of an eyeFACT
  • 2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    • 5日 TWIST(矢沢永吉)
    • 12日・19日・26日 Keep The Beats!(Girls Dead Monster)
    8月
    • 2日 VOCAROCK collection feat. 初音ミク(オムニバス)
    • 9日・16日 BEAST(VAMPS)
    • 23日 R&B・イン・ザ・ハウス-エレクトロ・ウェーブ-ミックスド・バイ・DJ フミヤ(DJ FUMI★YEAH!)
    • 30日 NoaismNoa
    9月
    • 6日 PUBLIC ENEMY(AK-69)
    • 13日 バーキング(アンダーワールド)
    • 20日 Dearest(clear)
    • 27日 I don't know why(CNBLUE
    10月
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位(2011年11月14日付)
    (Smiley Time)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 6日 アンハッピーリフレイン(wowaka)
    • 13日 僕クエスト(ゴールデンボンバー)
    • 20日 革命(andymori
    • 27日 Alice in wonderword(古川本舗
    7月
    8月
    9月
    10月
    • 3日・10日 あげmix〜オールジャンルBEST〜(オムニバス)
    • 17日 pure elements(RO-KYU-BU!)
    • 24日・31日 あげmix〜オールジャンルBEST〜(オムニバス)
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013